ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京の街を歩く〜京都人の京都案内コミュのあなたのコースプラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュは京都の観光地を当たり前に観光することから一歩踏み出して、京都の街をご自分の足で歩いて戴くことで、従来の観光ガイドではわからなかった京都の新しい魅力を再発見して戴くことを提案しています。

しかし、平安京建都以来1200年、それ以前を含めて悠久の歴史と多くの人々の営みの中で築かれてきた京の街は、現在も140万人の人口を有する大都市であると同時に地理的な広がりも大きく、土地勘や地理感がないと簡単に歩き回ることはできません。

京都は古代から現代までの歴史、文化、伝統など、そのすべてがあります。
世界有数の古都でありながら、今もなお世界最先端の技術と情報を発信し続けている稀有な存在の町です。

もちろん、旅の楽しみとして無目的に、と言うのもありですし、人それぞれの思いの中で京都を楽しんでいただくことに異存があるわけではありません。

それでも、限りあるお時間や日程の中で、出来る限り効率的に京都の街を楽しんで戴くためにコースプランは不可欠のように思います。

このトピはそんな皆さんのためのコースプラン作りのお手伝いをいたします。

下記の要領をご覧になって、ご利用戴けば幸いでございます。(2010.10.16主宰者記)

■あなたのコースプラン作成のために
【お願いとご注意】
●このコミュはトップでのご案内でも申し上げましたように「ご自分の足で京の街を歩く」ことをコンセプトにしています。通常の観光でしたら是非市販のガイドブックをご利用くださいませ。
おそらくそのほうが便利に思いますから。
●上記の趣旨によりお車での観光は基本的にお断りしています。ただし、お小さいお子様やおみ足がご不自由だったり、ご高齢の方がご一緒の場合などはこの限りではありません。是非ご相談くださいませ。
●お返事は地図やインターネットのリンクなどを利用いたしますので、パソコンでミクシーにアクセスなさっていることを前提にしています。
携帯でアクセスなさっている方はご覧になりにくい可能性がありますので予めご了承ください。
●お返事には2〜3日ないし1週間から10日程度のお時間を戴きたく思います。
その点ご留意くださいますように。
●ご相談いただく前にコミュのトップページの「目次」にある「コースプラン」をご参照ください。
すべてわたし自身が過去に自分の足で歩いた経験に基づくプランの一部です。
●どこか、適当なところを、と言った無目的なお尋ねはご容赦ください。
それなりのご希望や目的がないとお答えのしようがありません。
是非、コミュのトップページの「目次」にある「コースプラン」をご参照ください。

必ず下記の「ご質問テンプレート」に沿ってお尋ねを戴きますように。(コピペしてご利用ください)
---------------------------------------------
1.京都訪問のご日程
     年  月  日〜    年  月  日(  泊   日)
     年  月  日(日帰り)
2.京都到着の時刻とご利用交通機関
(例:13:00 新幹線JR京都駅)※必ず24時制でご記入ください。
3.京都から帰路につかれる時刻とご利用の交通機関
(例:21:00 高速バスJR京都駅前) 
4.宿泊予定のホテルなど(ホテルなどの名称あるいは住所などお差支えのない程度に具体的に)

5.ご希望の行き先(優先順に)

6.京都に関する知識(複数回答可)
 ?京都に住んでいた事がある。
 ?京都の通り名や地理に詳しい。
 ?「上ル、下ル、東入ル、西入ル」がわかる。
 ?京都の市内で東西南北がわかる。
 ?京都に来るのは修学旅行以来(何年ぶりの訪問かもお教え下さい)
 ?京都に来た経験はあるが、地理的には殆どわからない。 
 ?京都に来るのは初めて。
7.5以外に立ち寄りたいお店などがあれば^^

---------------------------------------------

※漠然と美味しいお店は、とか穴場を、と言ったお尋ねにはお答えできないことがあります。
ご嗜好やお好みも分からずにお食事などのお店をご紹介することはできませんし、穴場となれば、人それぞれ穴場に対する感性も違います。
わずかですが「目次」にわたし自身が伺ったお食事処やカフェなどをご紹介したトピもございますのでそちらをご参考に^^
また目次の「コースプラン」の中でも、一部ご紹介、ご案内しています。
このコミュはガイドブックや観光案内ではありませんので、わたし自身が伺っていない寺院仏閣やお店などは掲載はいたしておりません。また訪問済みの箇所すべてを掲載しているわけでもありませんのでご了承くださいませ。

以上、どうぞよろしくご協力お願い致しますm(_ _)m

クリップコースプラン以外の御質問は↓「質問箱」へお寄せ下さいませ^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2145092

なお、ご案内の中で使用いたしております 徒歩○○分の表示は時速4?の計算です。

また記号の意味は以下の通りです。
+++:鉄道利用
〜:徒歩移動
=:路線バス、タクシー

【地図は京都駅を中心にした市内各所の位置関係図】

コメント(654)

ゆうみさん?

■第二日目
●コースプランの概要
JR京都駅奈良線ホーム+++JR稲荷駅〜伏見稲荷大社〜大橋家庭園〜京阪電車伏見稲荷駅+++東福寺駅〜東福寺(塔頭芬陀院雪舟寺・東福寺方丈)〜智積院〜建仁寺〜祇園

●コースプランの詳細
?JR京都駅+++JR稲荷駅〜伏見稲荷大社
京都駅周辺のお宿でしたら伏見稲荷大社へ行かれるのはJR」奈良線が便利です。
JR奈良線ホームは?〜?番ホーム。京都駅在来線ホームの南端、新幹線ホームの真下あたりになります。稲荷駅までふた駅、およそ6分。各駅停車をご利用ください。

奈良線京都駅時刻表
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=11&FUNC=0&EKI=%8b%9e%93%73&SENK=%93%de%97%c7%90%fc&DIR=%89%46%8e%a1%81%45%93%de%97%c7%95%fb%96%ca&DDIV=%95%bd%93%fa&CDAY=%95%bd%90%ac%32%32%94%4e%33%8c%8e%31%33%93%fa%81%40%89%fc%90%b3&DITD=%34%33%37%33

?伏見稲荷大社〜大橋家庭園
JR稲荷駅の正面が伏見稲荷大社です。
伏見稲荷大社は東山三十六峰の第三十六峰、稲荷山のふもとに広がる境内は相当の広さがあります。二時間ぐらいはお時間をお取りになれば、と思います。
大橋家庭園は個人の住宅ですが、「苔涼庭」と名付けられたお庭が公開されていて、明治の建設当時の当主が明治の作庭家で名人として知られる、「植冶」こと7代目小川冶兵衛と親交があり、その関係で冶兵衛が作庭に携わったことで知られています。

7代目冶兵衛が作った名園には平安神宮神苑、山県有朋の別荘として名高い無鄰菴など、南禅寺周辺に琵琶湖疏水の水を利用した池泉回遊式庭園など、多くの名園を残しました。

?稲荷から東福寺へ。
お稲荷さんから東福寺へは歩いて行くこともできます。(↑の地図「伏見稲荷大社」参照)
電車ご利用の場合は、京阪電車「伏見稲荷」駅から「東福寺」駅へ。↑地図「東福寺」をご覧ください。

東福寺は方丈の他、山内の塔頭寺院にもいいお庭がたくさんあって、中門入ったところの右側にある芬陀院雪舟寺は雪舟ゆかりのお寺。鶴亀の庭など拝観される価値のあるお寺です。その他、東福寺光明院、霊雲院、龍吟庵などにも素晴らしいお庭や石庭があります。ただし龍吟庵は期間特別公開のみですのでその旨お確かめください。

?東福寺〜智積院(ちしゃくいん)
 東福寺から智積院に行きます。
智積院は真言宗智山派の大本山で、長谷川等伯とその弟子たちよる障壁画など多くの国宝級の絵画の他、「利休好みの庭」と呼ばれる庭園は東山一と言われています。

地図「東福寺」の市バス「東福寺」北行きバス停から、207号系統に乗り、「東山七条」下車、智積院まではすぐです。

※この付近には、三十三間堂、養源院などもあります。地図「東山七条界隈」をご参照ください。
また東福寺のすぐ近くには、数多い京都のお寺の中で唯一「御寺(みてら)」と呼ばれる皇室の菩提所、泉湧寺もあります。

お時間があれば、それらにお立ち寄りになってもいいと思います。
ゆうみさん?

?建仁寺へ
 「東山七条」から市バス207号系統で「東山安井」で下車。8分。
バス停から少し北へ上がった「東山安井」交叉点を西へ、まっすぐ行けば建仁寺入り口です。
http://www.mapion.co.jp/m/basic/34.99765954_135.77797946_9/t=simple/size=600x550/icon=home,135.77797946,34.99765954/

建仁寺の冬季の入門受け付けは16:00、閉門は16:30です。遅くとも15:30ぐらいにはお着きになれるように全体のお時間をご調整くださいね。

?祇園
 建仁寺は祇園にありますが、お夕食やカフェなどのお店も多い祇園です^^
↓のトピに祇園のご案内もありますのでご参考に^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42715353&comm_id=321830

?京都駅へ
祇園から京都駅へは、八坂神社の前の東大路にある市バス「祇園」バス停から。
206号系統で約19分です。

お夕食は祇園でもいいでしょうし、京都駅ビルにもたくさんのお店があります。
また駅ビル地下にはポルタという地下商店街があります。
京都発20:00なら、駅ビルでお夕食やお買い物をされてもいいかもしれませんね^^

以上でご案内を終わりますが、ご参考になさっていただけたら幸いです^^
もしお分かりになりくい点などございましたらまた遠慮なくお尋ねください^^

なおコミュのトップには幾つかコースプランをご案内する「目次」があります。
鈴虫寺のプランもありますから、またの機会に是非ご利用ください^^

失礼いたしました。

(おわり)
ミーさん

お返事いたします。

一泊二泊のご予定で、京都には早朝のご到着で、嵐山と清水なら日程的には充分です。
他にご希望の記載がありませんので、私どもの方でお作りしたプランをご参考になさってください。

■コースプラン
●第一日目<12月14日(火)>
 京都駅〜東寺〜東福寺〜泉湧寺〜三十三間堂〜清水寺〜三年坂・二年坂〜高台寺〜八坂神社・祇園〜嵐山(花灯路)
●第二日目<12月15日(水)>
 嵐山散策〜京都駅

一日目は早朝のご到着でお時間も充分ですから東寺から清水寺〜祇園と散策し、花灯路は夜の催しですので夕方に嵐山へ移動します。
二日目は嵐山をゆっくり散策されて、JR嵯峨野線でJR京都駅に戻ります。

このプランですと嵐山花灯路が夜ということもあって宿泊は嵐山がベストということになります。
ホテル、旅館の多い嵐山ですが、その多くは決してお安くはありません。
お一人での宿泊、お二人での宿泊によっても違いますし、ご予算のご都合もあると思いますが、その中で比較的リーズナブルな二軒をご紹介しておきます。

コミュニティ嵯峨野 http://csagano.dyndns.org/community/about.html
ビジネスホテル嵐山 http://p-arashiyama.co.jp/index.html

わたし自身は京都在住ですので、申し訳ありませんが京都のホテルなどをお食事やバンケット以外に利用したことがなく京都で宿泊した経験がありません。
その範疇でのご紹介であることをご了解ください。

コミュニティ嵯峨野は財団法人の半公共施設ですが、JR嵯峨嵐山駅の駅前にあり利便性は抜群です。レストランやカフェもあります。
ビジネスホテル嵐山は渡月橋の南側、中の島の畔にあります。ビジネスホテルと言うと女性は少しひきますが、もとはペンションとして創業されたホテルで、お場所柄、街中のビジネスホテルのようなビジネス臭はあまりないと思います。

その他、嵐山より少し東側の「鹿王院」というお寺には女性専用の宿坊があります。
秋には紅葉に染まる、平素はとても静かなお寺です。
片どまり4500円ぐらい。よかったら一度お尋ねになってみてください。075-861-1645
鹿王院
http://www.mapion.co.jp/m/basic/35.01422956854354_135.68719859687965_8/t=simple/size=600x550/icon=home,135.68719859687965,35.01422956854354/

なお、鹿王院はわたしのミクシー日記に「散策ノート」を掲載しています。
よかったらご参考に^^
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1614645080&owner_id=1395650

(続く)
ミーさん?

■コースプランの詳細
●第一日目
?JR京都駅〜東寺(↑地図参照)
 JR京都駅八条口から駅前の八条通りを西へ。
 近鉄電車利用の場合は新幹線京都駅の中央改札口の向かいにある近鉄電車京都駅から東寺駅まで一駅です。

?東寺〜東福寺(↑地図参照)
市バス「東寺南門前」東行き202号系統乗車、「東福寺」下車、約10分。

?東福寺から清水寺方面は↓のトピをご参照ください。
<002> http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2604903
<003> http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42715353&comm_id=321830
↑の地図「東福寺」もご参考に。

?嵐山へ
清水寺のある東山界隈〜祇園は嵐山とはま逆の位置に当たります。
花灯路はもともと東山界隈で始まりましたが、数年後嵐山でも始まりました。
催しは夜になりますから、ここまで散策されてから嵐山へ行かれても充分に間に合います^^

四条通りをまっすぐに西へ行くと鴨川を渡り間もなき四条河原町の交叉点があります。
その地下に阪急電車「河原町駅」地下駅がありますから、特急で「桂駅」まで。
改札を出ずに?番線の嵐山線ホームへ。
終点の嵐山で下車します。切符は「嵐山」までお求めください。
阪急嵐山線嵐山駅は渡月橋のすぐ南にあります。
祇園方面から嵐山へはこのルートがベストだと思います。
地図、市バス「四条河原町」「嵐山交通地図」をご覧ください。
河原町〜嵐山 およそ20分(乗り換え含む) 220円

12月半ばの嵐山の夜はかなり冷えます。
それなりの防寒対策をなさってください。
真冬バージョンでもOKだと思います。

●第二日目
?嵐山の散策
↓のトピをご参考になさってください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44796844&comm_id=321830

?京都駅へ
京都駅へはJR嵯峨野線をご利用ください。
嵯峨嵐山駅京都方面時刻表
http://time.jr-odekake.net/cgi-bin/mydia.cgi?MODE=11&FUNC=0&EKI=%8d%b5%89%e3%97%92%8e%52&SENK=%8d%b5%89%e3%96%ec%90%fc&DIR=%8b%9e%93%73%95%fb%96%ca&DDIV=%95%bd%93%fa&CDAY=%95%bd%90%ac%32%32%94%4e%33%8c%8e%31%33%93%fa%81%40%89%fc%90%b3&DITD=%33%38%30%39

京都駅まで快速で13分です。

充分なご案内ができたかわかりませんが、一応これで終わりです^^
お分かりになりにくい点があれば何度でも御遠慮なくお尋ねくださいませ。
失礼いたしました。

おわり
さとみさん

ありがとうございます!
こんなに詳しく教えていただきとても嬉しいです!(∀)

是非参考にさせていただきます★

本当にありがとうございました!
ミーさん^^

ご参考になれば幸いです^^

さとみさん、こんにちは。
以前2度ほどお世話になった者です。
今年もまた紅葉の京都をぶらぶらしようと思い、お知恵をお借りしたいと思って書き込みしました。

日にちは11月16日〜17日の一泊二日です。
今回は母親も一緒なのですが、母親たっての希望で大原です。
(実は以前お世話になった時に大原を回ったのですが…。)

母親はもう60も半ばなので
1日目:駅→何処か見つつ→大原(宿泊:大原の里)
2日目:大原散策→何処か見つつ→駅
で、ゆ〜っくり回ろうかなと思ってるのですが、
両日ともの「何処か見つつ」をどうしようか悩んでます。
私の希望としては実相院の床もみじが見たいのと、
また市比賣神社に寄りたいなと思ってます。

メインは母親なので、私は以前に行ったところでも構いのですが
(曼殊院や圓光寺はまた行きたいと思ってますし)
永観堂とか真如堂も気になります。

コースのオススメ教えていただければと思います。
アバウトでスミマセン…あせあせ

*行きも帰りも新幹線の時間はまだ決めてないのですが、
大体で、行きは9時〜9時半くらいに京都着、
帰りは6時くらいに京都発な感じにしようかなと思ってます。

一応、私が今まで行ったところを書いておきます。(修学旅行除く)
     9月頃:鈴虫寺、渡月橋、竜安寺、広隆寺
    桜のとき:清水寺、南禅寺、哲学の道、銀閣寺、北野天満宮、
         金閣寺、仁和寺、竜安寺
     2008年:コースプラン004「京都駅〜六波羅密寺を経て清水へ」
         下鴨神社・大原散策・曼殊院・赤山禅院・圓光寺

     2009年:平等院・宇治上神社、伏見稲荷大社、東福寺
         天龍寺、竹林の道、大覚寺、二尊院、常寂光寺
         二条城、御所、青蓮院、市比賣神社

よろしくお願いします。
はじめまして。

もうあまり日にちがないのですが、どうしてもアドバイスいただきたかったのでお伺いします。
お時間に余裕が無い場合はあきらめます。
自分で立てたプランでは、初日が一番余裕があるのにまとまっていません。
宇治〜伏見〜金閣寺の予定ですが詰め込みすぎてしまって・・・

さとみさんの的確なアドバイス、よろしくお願いします。



1.京都訪問日程
   2011年10月15日〜2011年10月17日( 2泊 3日)
    
2.京都到着の時刻と利用交通機関
   9:01 新幹線JR京都駅
 
3.京都から帰路につかれる時刻と利用の交通機関
   16:42 新幹線JR京都駅


4.宿泊予定のホテルなど(ホテルなどの名称あるいは住所などお差支えのない程度に具体的に)

   15日・・・三井ガーデンホテル京都三条
   16日・・・大原・浄蓮華院

5.ご希望の行き先(優先順に)

   金閣寺・銀閣寺・哲学の道・伏見稲荷大社・寺田屋・平等院鳳凰堂・三千院・他大原の各所

   *15日(土)は京都駅到着から18時半にホテル近くのお店に予約してありますので
     それまでの時間でのプランをお願いします。

   *16日(日)は京都駅近くで13時まで所用がございます。
    大原・浄蓮華院に17時までには着きたいです。

   *17日(月)は大原・わっぱ堂にて昼食(12時〜14時) 

6.京都に関する知識(複数回答可)
 
 ?京都に来た経験はあるが、地理的には殆どわからない。

7.5以外に立ち寄りたいお店などがあれば・・・

 初日に宇治〜伏見〜金閣寺を考えています。
 伏見で日本酒好きの友達を喜ばせてあげたいと思っています。
 別に昼食を豪華にとは思っていません。お酒にまつわる所を入れたいと思っています。


以上ですが よろしくお願いします。
 
 
622のmimomaです。
追加項目です。

16日に、13時まで所用とありますが実は舞妓体験を10時に予約してあります。
スタジオ内撮影のみですが、時間を長く見て13時にはなるかと思いました。
昼食を銀閣寺に行きがてら取りたいと思いましたが、無理ですよね…
希望としては、映画「」マザーウォーター」の舞台である「カフェ・しずく」に行きたいと思っています。


よろしくお願いします。
yossiさん

ご質問、拝見いたしました^^
必ずお返事を致しますので、少しだけお時間を戴きたく思います^^




mimomaさん

チェックが遅れて、お返事が間に合わなくなってしまいました。
せっかくお尋ねくださいましたのに本当にすみませんm(_ _)m

これに懲りずに、機会がございましたら何とぞまたお尋ねくださいますように。
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
さとみさん

書き込みがなかったので、お身体の具合が悪いのかと思ってました。
良かったです。

新幹線の時間が決まりましたので、追記いたします。
11月16日 京都着 9時01分
11月17日 京都発 17時22分
です。

あと、茂庵というカフェに行ってみたいです。
よろしくお願いします。
yossiさん^^

ご心配かけてごめんなさい^^

「茂庵」と言うカフェは京都大学の東にある吉田山と言う小高い丘の頂上付近にあります。
お近くまではタクシー利用も可能ですが、最後は徒歩で登っていただかねばならないところにあります。
ゆっくりと登って戴けば大丈夫だと思いますが、お母様のおみ足の状態などは如何ですか。
そのことをお含みおきくださいますように^^

※お写真は吉田山東麓の「茂庵」の案内看板です。
はじめまして。
来週京都に行くことになり、パソコンウロウロしておりまして、
こちらの素敵なトピにたどり着きましたうれしい顔

以下の予定で検討しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

1.10月28日〜30日(2泊3日)

2.28日16時30分前後 京都駅着
  (28日は、サントリービール工場を見学してから入ります)

3.30日京都駅発 15時(JR新幹線)
 
4.二条城前のホテル

5.二条城・ガーデンミュージアム比叡・京都市美術館( ワシントンナショナルギャラリー展には是非行きたいです)

6.京都に関する知識(複数回答可)
 ?京都に来た経験はあるが、地理的には殆どわからない。 
 
80歳近い母と娘と私の3人旅です。
母は歩けるのは歩けるのですが、やはり高齢の為、
歩く速度がとても遅いですあせあせ(飛び散る汗)

初日は京都着が遅く(神社・仏閣は殆ど閉まっておりますよねぇ涙
中途半端に時間が空いております。
夕方〜夜でも観光出来る所はありますでしょうか。

2日目の朝、二条城に行き、その後ガーデンミュージアムに行こうかと
考えておりますが、ガーデンミュージアムに行った帰り、叡山電車沿線で
どこかおすすめの所はありますでしょうか。
また、時間的にどこかに立ち寄れる余裕がありますか?

3日目チェックアウト後に京都市美術館に寄ろうかと思いますが、
大きなキャリーバッグを預けることは出来るのでしょうか。
「ワシントンナショナルギャラリー展」を見学した後、15時までの
間に、京都駅周辺で観光可能な場所はございますか?
清水寺には行ったことがありますが、京都駅周辺は意外と訪れていません。

また「京都観光よるバス」というものが目についたのですが、
あちらは、車窓から眺めるだけなのでしょうか。

移動時間とかがつかめなくて困惑しております。
アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

もみじまだ紅葉は始まっておりませんよねぇあせあせ
yosshiさん?

お答えいたします^^
お尋ねとご希望に沿って下記のようなプランを考えてみました^^
ご検討の上ご参考になさってくださいませ。

【第一日 11月16日(日)】
●コース概要 京都駅→岩倉実相院→八瀬瑠璃光院→大原
 ?地下鉄烏丸線京都駅+++地下鉄烏丸線国際会館前駅<乗車20分、280円>
 ?国際会館駅前バスターミナル・京都バス24号系統<岩倉実相院行き>=岩倉実相院
  京都バス24号系統岩倉実相院行き国際会館駅前発時刻表(休日用)
  09:00■04、16、34、46
  10:00■04、16、34、46
 ※まず岩倉実相院へ行きます。京都駅から地下鉄烏丸(からすま)線で終点の「国際会館前」まで。国際会館前駅のバスターミナル<1>から京都バス24号系統で岩倉実相院前までおよそ10分ほどでしょうか。
 このルートは国際会館駅前付近の道路沿いにはレストランも多くありますが、徒歩でのご利用はあまり便利ではありません。
京都駅着が09:01で朝食がまだのようでしたら京都駅構内のカフェなどで朝食をおすませになった方がいいと思います。
10:00までに地下鉄にお乗りになれば、国際会館前から実相院行きの10:00台発のバスにゆっくり間に合うと思います。
京都バスの実相院行きバスは、門前に到着しますからお母様にもご負担はないと思います。
実相院は床もみじの他、幕末の皇女和宮ゆかりのお寺でもある由緒ある古刹です。
ごゆっくりと拝観なさってください^^
また付近には維新の元勲岩倉具視公幽棲旧宅岩倉文庫もあります。

?京都バス21号系統岩倉実相院発=京都バス宝が池下車〜叡山電車宝が池駅+++叡山電車八瀬比叡山口駅〜瑠璃光院
※実相院から瑠璃光院へ行きます。
瑠璃光院は「光明寺瑠璃光院」と言いますが、市内から遠く離れていることと、いわゆる観光コースに入っていないので広く知られていませんが、書院やお庭の紅葉も素晴らしく、多くの寺宝など見処の多いお寺です。是非お訪ねになってみてください。
添付の地図をご覧ください。
瑠璃光院HP  http://rurikoin.komyoji.com/

実相院発の京都バスは10:00〜17:00は毎時0分発と30分発になっています。
お時間を合わせて実相院の拝観計画をお立て下さいね^^
叡山電車「宝が池駅」までは10分ぐらいだと思います。
鞍馬方面行きと八瀬行きがありますから必ず八瀬行きに乗ってください。終点の「八瀬比叡山口」、までは5分余りでしょうか。

?京都バス「八瀬駅前」=京都バス「大原」
 ※八瀬から大原までは15〜20分ほどでしょうか。どの系統をご利用になっても大丈夫ですから来たバスに乗ってください^^
添付の地図の京都バスの大原方面への「八瀬駅前」大原方面行バス停をご利用ください。
途中の拝観されるお時間にもよりますが、八瀬付近でお昼ぐらいがお時間の目途だと思います。お日取り的に京都はハイシーズンに入ってきますので大原までは少し道が込む可能性がありますが、大原に着かれて三千院や宝泉院などを散策拝観されるお時間は充分あると思います。各寺院とも16:00までに入門されることをお薦めします。(続く)

yosshiさん?

【第二日 11月17日(月)】
●コース概要 大原→茂庵→真如堂→金戒光明寺→平安神宮神苑→市比賣神社→京都駅
?京都バス「大原」18号系統京都駅行き乗車、「銀閣寺道」下車〜茂庵〜真如堂〜金戒光明寺〜平安神宮
 ※大原の散策を終わった後は市内に戻り、吉田山を散策します。
「大原」のバス停から京都バス18号系統京都駅行きで「銀閣寺道」下車。およそ40分ぐらいでしょうか。添付の地図をご参考に「茂庵」へお越しください^^
吉田山は東山三十六峰の独立峰で、別名神楽岡とも呼ばれる「山」というより「岡」のような小山です。
全体の北半分から頂上一帯までは吉田兼好などで有名な吉田神道のふるさと、吉田神社の境内となっていて、東山通りから吉田神社の西側、参道あたりは京都大学のキャンパスになっています。頂上付近には旧三高の「紅もゆる〜」の歌碑もあります。
その東山麓には真如堂や金戒光明寺(黒谷)などの古刹が立ち並びます。
 茂庵からは吉田山山頂の緑地をゆっくりと南に下り、竹中稲荷神社の参道から山中の道を東へ。
料理旅館「吉田山荘」の角から右、左と真如堂の参道へ。

真如堂からお隣の金戒光明寺を経て丸太町通りへ出ます。
吉田山から真如堂、金戒光明寺、平安神宮への散策は↓をご覧ください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14942055&comm_id=321830

平安神宮は拝観は無料ですが、「神苑」(有料)を拝観されることをお薦めします。
平安神宮は建都1100年を記念して明治時代に建立された神社ですが、「神苑」は平安神宮のお庭で、明治の作庭家で名人と言われた七代目植冶こと小川冶兵衛が琵琶湖疏水の水を引いて心血を注いで作り上げたといわれる名庭です。是非ご覧いただきたいと思います。

?平安神宮・市バス「京都会館美術館前」5号系統乗車=市バス「河原町三条」で205号系統乗り換え。市バス「河原町正面」下車〜市比賣神社
※散策の最後は市比賣神社へ行きます^^
平安神宮から京都市美術館の前あたりにある市バス「京都会館美術館前」バス停から市バスを乗り継いで「河原町正面」バス停下車です。市比賣神社は下車されたバス停の向かい側になります。
乗り継ぎのお時間も含めておよそ30分ぐらいです。
お時間の目途は15:00過ぎには平安神宮を出発してください。

?市比賣神社=京都駅
※市比賣神社から京都駅は市バス「河原町正面」から京都駅行きの市バスをご利用ください。京都駅までは6〜7分程度です。

すべてのご要望にお応えできたかわかりませんが、このプランをご参考になさってお母様との京都のご旅行をお楽しみ戴ければ幸いです^^
なお、わかりにくいところがありましたら何度でもお尋ねくださいね^^
ちぎねえと申します。
わたくしもプランのご相談を賜りたく、コメント致しました。
日程:11日30日〜12月1日
往路:新幹線8:00京都駅着
復路:新幹線17:00京都駅発*どちらも指定ではありません。
宿泊:妙心寺付近の施設21:00門限
京都の知識:有名処ならなんとかわかるレベル
希望:1、初日に八瀬瑠璃光院拝観、宝泉院のライトアップ拝観(夕食はお弁当を購入して宿で頂く予定です)
2、1日目の朝はイノダでモーニング希望
3、いづれかの日に四条でお香購入や和菓子を頂きたい(鍵善善房)
4、泉涌寺雲竜院拝観(抹茶と和菓子を頂く、写経はしません)
二日目はまだ回るところを決めていませんが、下鴨神社から哲学の道などを散策する予定です。

初日がうまく予定が組めません。嵐山は相性が良くないようで、工程には入りません。
たくさん拝観見学するよりじっくり腰を据えるのが好みです。情報が少なく申し訳ありませんが、ご助言宜しくお願い致します。



BunBunさん?

お答えいたします。
少しお時間がないので、申し訳ありませんが簡単にお尋ねだけにお答えいたしますのご了解くださいませ。

●一日目の夜の観光について
 お越しになる頃の京都は、残念ながらまだ紅葉のい季節には少し早い季節になります。
木々によってはほんの少し色づくものもあるかもしれませんが、京都の紅葉の中心であるイロハカエデは11月の中旬ごろから紅葉し始め、最近の傾向では12月の初旬ごろまでが見ごろとなります。
その期間に夜間拝観などをされる寺社も多くあります。
その中で高台寺・園徳院がいち早く夜間拝観をなさっています。
http://www.kodaiji.com/topic/21.html
祇園や清水さんにも近い高台寺は、豊臣秀吉の正室、高台院・北の政所ねねさんが、秀吉の死後、その菩提を弔うために徳川家康の援助で建立したお寺です。
また、園徳院は高台院が晩年に住居としたお寺です。
 残念ながら紅葉はほとんど期待できませんが、幽玄に満ちたお庭の風情も素敵ですし、寺院としても拝観される価値のあるお寺ですから、是非拝観をお薦めします。
おおよそ18:00〜21:00までが拝観の時間ですが、祇園もお近くですからお食事などもお時間があればどうぞ^^

交通は京都駅からですと、京都駅前バスターミナル<D2>乗り場から市バス206号系統乗車、東山安井下車、乗車時間約17分。添付の地図を参考にバス停から高台寺の入り口に至る階段下まで、およそ0.45?、一般の女性の足でしたら7分ほどです。少し坂道があります。

ホテルへ行かれるには、地図にある「石塀小路」の散策路を抜けて北へまっすぐ行かれると八坂神社の正門から西楼門へ抜けて、石段下の祇園ホテル前の「祇園」バス停から12号系統の市バスをご利用になれば、およそ20分、乗り換えなしで「二条城前」に着きます。添付の地図をご覧ください。

●二日目のガーデンミュージア比叡 http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
ガーデンミュージアム比叡は京都と滋賀県大津市の境にある比叡山のほぼ頂上にあります。
京都からは比叡山の麓の八瀬からケーブルカーとロープウエイを乗り継ぐか市内のターミナルからバスで登ることができます。
八瀬からのルートは便利なのですが、ケーブルカー、ロープウエイと乗り継ぐ途中、坂道を歩かねばならない箇所もあって、それほど長い距離でもないのですがご高齢のお母様には少しお辛いかもしれません。

京都市内からバスをご利用の場合は、二条城拝観後、地下鉄東西線「二条城前」から「三条京阪」で下車。三条京阪バスターミナルから京阪バスを利用します。
京阪バス比叡山方面時刻表 http://www.hieizan.gr.jp/accessnavi/images/pamphlet.pdf

三条京阪から比叡山頂までおよそ1時間です。
ガーデンミュージアム比叡入口のまん前に到着します。

ケーブルカー・ロープウエイ乗り継ぎの場合は、同じく三条京阪駅から京阪電車出町柳行きに乗車、出町柳駅で叡山電車八瀬比叡山口(八瀬線終点)まで行き、ケーブルカーに乗り継ぎます。

ガーデンミュージアム園内は、結構アップダウンもありますから、お母様のためにもゆっくり、ゆっくりと散策されることをお薦めします。
BunBunさん?

●叡山電車沿線
叡山電車沿線には多くの古刹、名刹が点在しています。
後一カ月もすれば、見事な紅葉に彩られる紅葉の散策路です^^
ただ、お越しになる時期は紅葉は期待薄に思いますが、お立ち寄りになる価値はそれとは別に充分あると思います^^
駅ごとにご案内をしておきますね^^

■八瀬比叡山口>瑠璃光院 http://rurikoin.komyoji.com/
 駅からおよそ5分。 いわゆる観光ルートには入ってないのであまり知られていませんが、書院やお庭に数多くの寺宝を持つお寺です。

■修学院>赤山禅院、曼殊院 http://www.manshuinmonzeki.jp/
 赤山禅院「ぜきざんぜんいん」と読みます。比叡山延暦寺の域外塔頭で、顕密の道場として開かれました。かつて平安時代に延暦寺の僧兵たちが山王神社の神輿を擁して都に強訴に及んだ叡山への登り口雲母坂(きららざか)の入口にあります。

曼殊院は天台五門跡のお寺として格式を誇る名刹です。門前から続く紅葉は見事なものですが、お庭や寺内の宝物も歴史好きの方なら是非ご覧いただきたく思います。アルバムにわたしが写したお写真があります^^
是非、ご覧くださいませ^^

■一乗寺>圓光寺、詩仙堂
 圓光寺は比較的近年にお庭が整備された禅宗のお寺です。
方丈から拝見するお庭の紅葉が見事です。アルバムも是非ご覧ください。^^

詩泉堂は丈山寺といい、石川丈山の庵を寺院としたものです。竹で作った「鹿おどし(ししおどし)」はこの詩仙堂がルーツとも言われています。

また、一乗寺には宮本武蔵と吉岡一門の「下り松の決闘」の古跡もあります。

紅葉の季節なら是が非でもお薦めしたいところばかりですが、少し季節がお早いのが残念です。
これらの寺院は修学院駅で下車後、詩仙堂までおおよそ2時間あれば拝観しながら散策できるところにありますが、沿線とは言っても、少し路線から離れた山あいにあります。
もし行かれるのでしたら、修学院駅から曼殊院へタクシーを利用されることをお薦めします^^

●三日目の京都市美術館
 ワシントン・ナショナル・ギャラリー展はつい先日わたしも拝観してきたばかりで、お薦めの素晴らしい展覧会でしたが、わたし自身大きなお荷物を持っていったわけではなく、お尋ねの件については全く気がつきませんでした^^;
お荷物については直接美術館にお尋ね下さいませんでしょうか。
ごめんなさいm(_ _)m
京都市美術館075-771-4107

京都駅周辺での観光と申しますと、15:00までにお越しになることができれば駅近くの枳殻邸(渉成園)をご案内しておきます。
枳殻邸は東本願寺の別邸ですが、渉成園と呼ばれる回遊できる広いお庭が素敵なところです^^
京都駅周辺には半径およそ1?から1.5?の中に東西本願寺はじめ東寺や東福寺、泉湧寺、三十三間堂、国立博物館などがあります。

それぞれコースプランにご案内がありますから、コミュのトップページの目次からコースプラン<001>、<002>などをご参照ください。

それともう一つ、お時間があれば枳殻邸の近くにある「市比賣(いちひめ)神社」は如何でしょうか^^

五柱の女性神をお祀りした神社で、お社は小さな小さな神社ですが、歴史は古くて、京都の女性には「女性専用」の神社として信仰も篤く、可愛いピンクの「女人お守り」が人気です^^
もちろんわたしも「女人お守り」持ってます^^

枳殻邸など京都駅周辺のコースプランについては↓をご参考に
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3878956&comm_id=321830

●京都よる観光について
 わたし自身よく存じませんでしたので少し調べてみましたが、コースを拝見する限り、施設の夜景を楽しみながらバスで回遊するような企画だと思うのですが、詳しくは直接主宰者にお尋ねくださいませ。

以上です^^
ちぎねえさん

お尋ね、確かに承りました。

必ずお返事いたしますから、少しだけお時間を戴けますように^^
622のmimomaです。

私が、さとみさんにお願いするのが遅すぎたのです。
お気になされませんように。
無事に、天気や時間などに合わせてプランを変更しながら、なんとか行って来ました。

鼻が利いたのか、訪問先は全て満足できました。

ただ、さとみさんのご意見も参考にしたかったのは言うまでもありません。

また、機会がありましたら是非お願いしたいと思います。
さとみさん、こんばんわ。
コースプランありがとうございました。

早速ガイドブックの地図と照らし合わせてコース確認しています。
八瀬瑠璃光院のHPもみました。ステキです!苔好きです!!

週末に時間があればゆっくり考えて、
多分お聞きしたいことが出てくると思いますので
後日またお力をお貸しいただければと思います。

京都駅から目的地までの交通手段はガイドブックに書いてありますが
目的地から次の目的地までの移動とかは、
どうしたらいいのだろう…??ってチョット難しいですね。

取り急ぎお礼まで。。。

さとみさん、時間が差し迫っておりましたのに、
ご丁寧にご回答下さり、有難うございます。

ケーブルカーとロープウェイの間に坂道があるなんて、
どんなガイドブックにも載っていなかったと思います。
母と相談して、バスにするか、ケーブルの方にするか、
決めたいと思います。

「市比賣(いちひめ)神社」というのも、初めてその存在を
知りましたあせあせ
是非、帰りに立ち寄りたいと思いますむふっ

お陰さまで、楽しい京都の休日を過ごせそうです。
有難うございましたハート達(複数ハート)
さとみさん
こんにちは。
2006年にお世話になったジーンと申します。
だいたい予定立てたのですが、バスがいいのか鉄道がいいのか、
や盛り込みすぎなのか、迷うところがあります。
のんびり散策していので、お手数ですが、アドバイス宜しくお願いします。

1.日程
  11月6日〜11月9日(3泊4日)
  
2.到着時刻
14:30 新幹線JR京都駅

3.帰路時刻
15:30JR京都駅新幹線 

4.宿泊ホテル
京都ロイヤルパークザホテル

5.ご希望の行き先
1日目 東寺と東福寺 もしくは 宇治の平等院

2日目 嵐山散策(天竜寺、渡月橋、トロッコ電車往復、できれば大覚寺)

3日目 詩仙堂、曼殊院その周辺の寺院、伏見、南禅寺

4日目 1日目で行かなかった場所

※2日目か3日目に永観堂と高台寺と青連院のライトアップに行きたい。

6.京都に関する知識
 
 5年前に行ったにで京都の通りは分かります。
 
7.5以外に立ち寄りたいお店
居酒屋:いそずみ、丸福、
カフェ:イノダコーヒー、ビブリオテックハロー
錦市場

ジーンさん?

お日取りが迫っていますのでご予定に沿って先にお返事を致します。
【第一日目 11月6日(日)】
■コースプラン
JR京都駅=東寺=東福寺+++高台寺夜間拝観〜青蓮院夜間拝観+++京阪三条〜ホテル

?東寺へ
京都駅ご到着が14:30ですので寺社等の閉門時間からあまり遠方へは行けないと思いますので京都駅周辺の散策をお薦めします。

京都駅から東寺へは歩いてもいけます。
また、新幹線中央改札口の向かいにある近鉄京都駅から一駅、近鉄電車で行くことも可能です。
↑の地図をご覧ください。

東寺は全体的には自由拝観ができますが、金堂、講堂、五重塔など一部が有料拝観となっています。
金堂の薬師三尊や講堂の国宝・立体曼陀羅などは是非拝観されることをお薦めします。

?東福寺へ
東寺から東福寺へは東寺の南門前の市バス「東寺南門前」から市バス202号系統に乗車、「東福寺」で下車します。乗車約10分。
バス停から東福寺山内は↑の地図をご覧ください。

あまりお時間がないかもしれませんが、東福寺山内の散策の他、方丈と芬陀院雪舟寺の拝観はお薦めです^^
東福寺方丈は16:00入門受け付け終了、16:30閉門、芬陀院は17:00閉門となっています。

?高台寺・青蓮院夜間拝観
東福寺から高台寺へ向かうには、市バス「東福寺」で市バス207号系統に乗車、「東山安井」で下車し、高台寺までは徒歩0.52? 徒歩8分です。添付の地図をご覧ください。

青蓮院へは高台寺へ上ル階段の下の道「ねねの道」そのまま北へ。
円山公園を通り過ぎて知恩院の前をそのまま北へ歩くと間もなくです。
いずれも夜間拝観は日没後に開門されます。
一晩に二軒が精いっぱいでしょうか。うまくお時間をお使いになってくださいね^^

?ホテルへ
お宿へは青蓮院から北へ神宮道の三条通り交叉点を左(西)へまっすぐ。
三条大橋を渡れば間もなくです。

【第二日目 11月7日(月)】
■コースプラン
 嵐山散策>嵐山方面のご案内は↓のトピをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44796844&comm_id=321830

嵐山方面へは地下鉄東西線「三条駅」で二条駅方面行き乗車、終点の「太秦天神川駅」下車、嵐電「嵐電天神川」嵐山行きに乗り換えて終点「嵐山駅」まで。
乗車時間は地下鉄およそ12分、嵐電およそ15分。
ジーンさん?

【第三日目 11月8日(火)】
■コースプラン
南禅寺〜永観堂〜哲学の道〜銀閣寺〜詩仙堂〜圓光寺〜曼殊院〜赤山禅院〜永観堂夜間拝観

このプランのご案内は↓のトピをご覧ください。
南禅寺〜銀閣寺 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802087
銀閣寺〜赤山禅院 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2922665

南禅寺はホテルから東、三条大橋東詰の地下鉄東西線三条駅から山科方面行きで「蹴上(けあげ)駅」で下車。

永観堂の夜間拝観は↑のトピで叡電修学院駅方向へ向かう途中にある市バス「修学院離宮道」南行バス停から市バス5号系統に乗車、「南禅寺永観堂前」で下車。およそ20分ほどです。
添付の地図をご覧ください。



【第四日 11月9日(水)】
■コースプラン
?京阪電車「三条駅」+++「伏見稲荷」〜伏見稲荷大社〜JR「稲荷駅」+++JR宇治駅〜平等院〜JR宇治駅+++JR京都駅

伏見の街のコースプランは↓をご参考になさってください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6068467&comm_id=321830
宇治のコースプランは↓をご参考に^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830

帰路のJR宇治駅+++JR京都駅間は 「みやこ路快速」でおよそ15分です。
新幹線のお時間と見合わせて帰路のお時間をお決めください。

ご希望が盛りだくさんで、少しご無理なプランもあるように思いますので、申し訳ありませんが多少カットしたり組み替えたりしました。

このプランがご参考になるようでしたら幸いでございます。
失礼いたしました。

さとみさん、遅くなりましたが
コースプランありがとうございました。

やはり、詰め込みすぎで少々削りました。
足は筋肉痛でしたが、楽しい旅行でしたわーい(嬉しい顔)
ちぎねえさん?

少し遅くなりましたがお答えいたします。
ざっと拝見いたしますと、ご訪問希望先が京都の東側に偏っている割にはお宿が西の妙心寺方面と、今回のご旅行の拠点としては少々交通の便に難があることが気にかかります。
また地理的な関係から一日目、二日目のご予定を組みかえられた方がいいように思える部分もあるように思いますが、できるだけご希望に沿ってプランを組み立ててみました。

※ご訪問先の地理的位置関係は↑に添付した最初の地図でお確かめ下さい^^

【第一日目のコースプランの概要】
JR京都駅→イノダポルタ店→東福寺→泉湧寺→下鴨神社→瑠璃光院→大原→宝仙院夜間拝観→お宿

■コースプランの詳細
?イノダでモーニング
イノダは歌にもなった有名な本店の他、京都市内に幾つかのお店があります。
京都駅地下のポルタという地下街にポルタ店がありますので、今回はコースプラン全体の交通アクセスの関係からポルタ店のご利用をお薦めします。
地下街を文章でご案内するのは少し難しいので、新幹線ホーム下のロビーから直接地下鉄の改札階まで降りて駅員さんや他のお店の方にお尋ねください。
http://www.inoda-coffee.co.jp/shop/porta.html

?京都駅から東福寺、泉湧寺へ
 新幹線ホームの真下あたりにある京都駅奈良線ホームから奈良行きの電車を利用して次駅の「東福寺駅」で下車します。およそ1分。
東福寺〜泉湧寺は以下のトピをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66124190&comm_id=321830

?下鴨神社
宝泉院の夜間拝観のお時間までかなり余裕がありますので下鴨神社に立ち寄ります。
↑のトピの<2>にある「御寺泉湧寺」の地図をご参照戴いて、市バス「泉湧寺道」から市バス208号系統で「七条京阪」下車。地下を走る京阪電車「出町柳駅」行きに乗車、終点の出町柳駅下車。下鴨神社へは↑の地図をご参照ください。

泉湧寺道から七条京阪まで市バス乗車5分、京阪電車は出町柳駅まで7〜8分ぐらいでしょうか。

?八瀬・瑠璃光院へ
 瑠璃光院のある八瀬へは出町柳ターミナルから叡山電車を利用します。
叡山電車「出町柳駅」で八瀬方面行き電車に乗車、終点の「八瀬比叡山口」下車、瑠璃光院へは添付の地図をご覧ください。

?大原へ
 添付の地図の京都バス「八瀬駅前」大原方面行きバス停で京都バスを利用します。
この停留所を通過する系統のすべてが大原を経由しますので、来たバスにお乗りください。
大原までおよそ20分足らずです。

宝泉院の夜間拝観は開門が17:45です。
お時間があれば三千院などを拝観されるか、三千院門前あたりでお夕食をお済ませになるのもいいと思います。
三千院を拝観される場合は15:45頃までに入門されることをお薦めします。
逆算しますと、下鴨神社までの行程を午前中で終えて、お昼の時間を含めて14:00頃までに瑠璃光院に到着されるようにするのがお時間の一応の目途となるでしょうか。

大原バス停〜三千院 0.58? 徒歩9分
三千院〜宝泉院 0.16? 徒歩3分

(続く)
ちぎねえさん?

?大原からお宿への帰路
お宿の門限が21:00ということですので、遅くても大原バス停を19:10発の京都バス19号系統国際会館前行きに必ず乗ってください。
お宿が妙心寺のお近くでしたら最寄りはJR嵯峨野線「花園駅」となりますから、少し乗り換えも多いのですが、ベストの交通アクセスは下記のとおりとなります。
  1.京都バス「大原」バス停=<19号系統「国際会館前」行き>=地下鉄烏丸線「国際会館前駅」>地下鉄烏丸線に乗り換え
  2.地下鉄烏丸線「国際会館前駅」+++「烏丸御池駅」>地下鉄東西線に乗り換え
  3.地下鉄東西線「烏丸御池」+++「二条駅」>JR嵯峨野線に乗り換え
  4.JR嵯峨野線嵐山亀岡方面行き「二条駅」+++「花園駅」

  途中、乗り換えの待ち合わせ時間なども考えますと、20:30ごろに「花園駅」到着予定です。
 大原19:10発の次の京都バスは19:55発となります。またひとつ前のバスは18:35発となります。


【第二日目のコースプランの概要】
お宿→南禅寺〜哲学の道→祇園(お買い物)・鍵善良房本店→京都駅
?お宿から哲学の道へのアクセス
JR「花園駅」+++JR「二条駅」<地下鉄東西線に乗り換え>・地下鉄東西線「二条駅」+++東西線「蹴上駅」下車。

地理的に京都の東西に大きく隔たったお宿から哲学の道へのアクセスは決して便利とは言えません。哲学の道は南禅寺を起点として南から北へ歩く方法と銀閣寺を起点に北から南へ歩く方法がありますが、お宿からのアクセスがわかりやすいので、南禅寺を起点にします。

?「蹴上駅」〜南禅寺〜哲学の道〜祇園は↓のトピをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65950168&comm_id=321830

祇園行きは市バス「銀閣寺道」バス停<D>乗り場から、市バス100号或いは203号系統乗車、「祇園」下車、約20分。

?祇園からJR京都駅へ
添付の「祇園バス停」地図で、京都駅方面行きのバス停から、市バス100号或いは206号系統乗車、京都駅前まで乗車20分足らず。

以上です。

第一日目でお時間に余裕があれば、叡山電車「一乗寺駅」で下車して、詩仙堂〜圓光寺〜曼殊院と紅葉の名所を散策する方法もあります。
この場合、瑠璃光院へは叡山電車電車「修学院駅」から「八瀬叡山口」行きを利用します。
↓のトピをご参考に^^
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65906112&comm_id=321830
はじめまして。たかこと申します。
2月9日から3泊4日で京都に行ける事になったのですが
京都の土地勘がなく、コースプランを立てられずに悩んでおります。
ぜひ助言していただけましたらと思いまして
こちらに質問させていただきます。

---------------------------------------------
1.京都訪問のご日程
  2012年 2月 9日〜 2012年 2月  12日( 3泊 4日)
     
2.京都到着の時刻とご利用交通機関
  15:30 京都駅八条口着(リムジンバス)

3.京都から帰路につかれる時刻とご利用の交通機関  
4.宿泊予定のホテルなど

  大阪の友人宅に宿泊予定ですので、毎日大阪に行きますが
  朝、夜、どちらも特に時間は決まっておりません。

  最終日の、12日は16:40 関西国際空港発の飛行機なのですが
  この日は、もし可能であれば少しでも京都観光したいと思っていますが
  難しいようでしたら、大阪からそのまま帰ろうと思っています。
  

5.ご希望の行き先(優先順に)

 ・山田松香木店で10日(金)10:30より45分のミニ聞香体験を予約しています。
 ・貴船神社
 ・北野天満宮梅園
 ・安井金比羅宮
 ・鞍馬寺
 ・下鴨神社
 ・神泉苑
 ・六角堂
 ・伏見稲荷神社(ここからは行けたらですが・・)
 ・智積院
 ・平安神宮

6.京都に関する知識(複数回答可)
 
 ⑤京都に来るのは修学旅行以来(約7年ぶりです)
 ⑥京都に来た経験はあるが、地理的には殆どわからない。 
 
  という知識状況で、かつ、一人旅です。

7.5以外に立ち寄りたいお店などがあれば^^

 食べ物:美玉屋、六盛
 買い物:原了郭、はしかた化粧品、ROKKAKU

 京都らしく和菓子やスイーツ、町家でごはんも食べたいと思っているのですが
 どこをどういった順番で回って、どのあたりでご飯時間になるのか
 まったく想像がつかないため、まだあまり調べられていません。
 申し訳ありません。


 自分で漠然と考えていた予定では
 到着日に伏見稲荷に行くことがもし可能ならば、9日は伏見稲荷で、
 10日に10:30のミニ聞香体験の前に神泉苑、
 無理ならば、到着日に神泉苑で、伏見稲荷は諦めかなと思っていました。
 そして3日目は貴船神社と鞍馬寺、下鴨神社かなと。
 

 大阪に宿泊ということで、ご面倒をおかけして申し訳ありませんが
 お力添え、よろしくお願いいたします。 

たかこさん

ネットの故障などもあって気付くのが遅くなってごめんなさいm(_ _)m
必ずお返事を致しますので少しだけお時間をくださいね^^
たかこさん?

ぎりぎりになってしまいましたがお返事を申し上げます。

今回のご計画は、一見4日間のご予定ですが、京都到着のお時間とお帰りになるご予定を考えると、実質二日間のご予定と考えるとことができます。
京都市内で拝観を受け入れている社寺の大半は夕刻5時ごろまでの公開になっていて、特に冬の季節は日が短くて4時から4時半ごろに閉門となる社寺も多くあります。
ですから遅くとも夕刻4時頃までに入門しないと拝観できないところも多いのです。
ですので、京都にお着きになるお時間を考えますと、一日目の日程は相当の制約を受けざるを得ませんし、四日目の日程は関空出発のお時間を考えますと、二時間前の搭乗手続きや京都から関空までの旅程などを勘案して、実質午前中のみとなりそうで、宿泊地が大阪と考えますとほとんど京都観光にはつかえないと思います。

また貴船・鞍馬は市内を遠く離れた山の中で、それだけでほぼ一日が欲しいところ。
他のご希望先も地理的に分散していて、そのすべてを京都の地理や交通事情にあまりお詳しくないと仰るたかこさんのご希望をすべて網羅することはなかなかに困難もあるように思えます。

できるだけ全てのご希望先を網羅しようと努めましたが、仕方なくカットしたところもあります。ご参考になさっていただけたら幸いです。

【9日(木)】
■コースの概要
六角堂〜ROKKAKU〜はしかた四条烏丸店〜原了郭〜山ふく(夕食)

第一日目は六角堂はなんとか閉門に間に合いそうです。拝観にそれほど時間はかからないと思いますので、とにかく4時までに入門なさってください。あとはお買い物関係の訪問先を一日目に済ませてしまいしょう。

■コースの詳細
?地下鉄京都駅+++地下鉄烏丸御池駅?番出口〜六角堂
 JR京都駅地下の地下鉄乗り場から「国際会館前」行き乗車。同烏丸御池駅で下車、?番出口を出ると烏丸(からすま)通りを南へ。道標の六角通りを東へ。すぐ左手が六角堂です。
六角堂は寺名を「紫雲山 頂法寺」と言い聖徳太子の創建と言われる西国三十三ヵ所霊場十八番札所となっている古刹です。生け花「池坊」の起源はこのお寺の供花と言われています。
http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/index.html
?ROKKAKU〜はしかた化粧品
 添付の地図「第一日?」の地図をご参照ください。烏丸通りに戻って南へ200mのところにはしかた化粧品があります。
?原了郭〜山ふく(夕食)
四条通りを東へまっすぐ歩けば鴨川を渡って祇園です。「第一日?(祇園方面)」の地図をご覧ください。あらゆるお店の揃う祇園界隈ですが、もし祇園でお夕食をされるなら「山ふく」というおばんざいのお店をご紹介しておきます。
とってもリーズナブルな京の庶民の普段のお食事をお楽しみいただければと思います。
「山ふく」http://www.digistyle-kyoto.com/gourmet/eat/kitasan/yamafuku.html

祇園にある和の甘味処のお店をいくつかご紹介しておきます。
●「ぎをん小森」元お茶屋さんを改装せずにお座敷などをそのまま利用した和の甘味処です。わたし的にはこの中ではお薦めです。
 http://www.giwon-komori.com/index.php
●「鍵善良房」葛きりが名物の和の甘味処です 
 http://www.kagizen.co.jp/
●「茶寮 都路里」抹茶パフェが人気のいつも行列の絶えない甘味処です^^
 http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/
たかこさん?

?祇園から京都駅へ
 八坂神社の石段下を少し南へ行ったところに京都駅方面へのバス停があります。
祇園から京都駅へは、市バス206号系統で乗車およそ20分ほどです。

◆バスの「一日乗車券」
 市バスは一回乗り切り220円ですが「一日乗車券」は一日に限って何度でも利用することができる一日パスです。一枚500円ですから一日に三回以上市バスを利用する場合とってもお得です。最初に利用される市バス車内で運転手さんからお求めください。

◆京都〜大阪の交通。
 京都、大阪間の交通はJR、阪急電車、京阪電車の三社があります。
ご宿泊のJR天満はJR大阪から環状線外回りで一駅。JR大阪・京都間は新快速で30分です。
阪急電車はJR大阪駅の隣にある梅田駅と京都市内中心の河原町駅(河原町四条)間を結びます。祇園までもすぐのところです。
京阪電車は大阪中之島駅と京都出町柳間を結びます。出町柳駅で修学院、八瀬、岩倉、貴船、鞍馬方面へ行く叡山電車と連絡しています。
京都の交通事情は以下をご参照ください。
●京都乗換案内 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2644717
●京都ターミナル案内 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2646651&comm_id=321830

たかこさん?

【10日(金)】
■コースの概要
山田松香木店(10:30〜11:10)〜平安神宮(神苑)〜六盛(昼食)〜下鴨神社〜北野神社〜神泉苑
■コースの詳細
 ?地下鉄京都駅+++地下鉄丸太町駅〜山田香木店
 地下鉄烏丸線京都駅「国際会館前」行きで同「丸太町」駅下車。
京都駅から乗車およそ8分。丸太町駅から山田香木店まで徒歩およそ8分ほど。地図参照。
 ?山田香木店〜市バス「烏丸丸太町」=市バス「熊野神社前」〜平安神宮〜六盛(昼食)
 山田香木店から地下鉄の「丸太町」駅方面へ戻り市バス「烏丸丸太町」から市バス204号系統に乗車、「岡崎道」で下車します。乗車およそ10分です。バス停から平安神宮入口までおよそ7~8分です。

平安神宮の拝観は無料ですが、ここでは是非神苑をご覧いただきたく思います。
神苑の拝観は有料ですが、南禅寺塔頭やその周辺、無鱗庵など多くの名園を手掛けた明治期の造園師、名人と呼ばれた「植冶」こと7代目小川冶兵衛が心血を注いだ庭園の一つと言われています。平安神宮は明治に京都岡崎の地で行われた万国勧業博覧会の跡地に、建都1100年を記念して新たに京都市民の氏神として、明治期に造営された神社ですが、その醍醐味は神苑にこそあると言われます。

お昼ごはんの六盛は平安神宮の西側、疏水の前にあります。(地図参照)

?六盛〜市バス「熊野神社前」=同「出町柳駅前」〜下鴨神社
六盛から西に疏水に沿って少し歩くと広い東大路通りに出ます。東大路通りを少し北に歩くと東大路丸太町の交叉点、通称熊野神社前に出ます。
交叉点の北西にある市バス「熊野神社前」バス停から市バス201号系統に乗車7~8分の「出町柳駅前」で下車、↑の地図に従って下鴨神社へ。

下鴨神社は「糺の森(ただすのもり)」という古代山城地方の植生を残す古代の森の中にああります。正式名称は「鴨御祖神社(かもみおやじんじゃ)」。平安京造営以前からこの地を支配していた鴨(賀茂)氏ゆかりの『源氏物語』や『方丈記』にも登場する古い神社です。
境内にある摂社の「河合神社」は鴨長明ゆかりの神社。手鏡の形をした「鏡絵馬」が女性に人気です。
広い境内は縁結びのお社「相生社」などもありますが下鴨神社のお社は森の北側の奥まったところにあります。

●下鴨神社関連トピ
 「みたらし団子」http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28575622&comm_id=321830
たかこさん?

?下鴨神社〜北野神社
 地図に従って河原町今出川の今出川通り西行きのバス停まで歩きます。およそ7~8分です。
市バス「河原町今出川」バス停で市バス203号西行きに乗車、同「北野天満宮前」下車。乗車約13分。

?北野天満宮〜神泉苑
 市バス「北野天満宮前」東行きバス停から市バス55号系統乗車。同「二条駅前」下車、およそ13分。この系統は運行本数が少ないので↓の時刻表をご参考に。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/157014.htm
神泉苑へは↑の地図をご覧ください。徒歩およそ7~8分でしょうか

?帰路
JRご利用の場合はJR二条駅まで戻って京都駅経由で大阪へ。
京都駅には様々な施設が整っています。
お食事や喫茶、お買い物など↓をご参照ください。
京都駅ビル http://www.kyoto-station-building.co.jp/index.htm

【11日(金)】
■コースの概要
鞍馬・貴船〜安井金比羅宮

鞍馬・貴船については↓のコースプランをご覧ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879346&comm_id=321830
地図をご覧戴くとよくわかりますが、鞍馬と貴船は山一つで隣り合った位置にあり、平素は鞍馬から鞍馬寺から貴船まで山中の道をおよそ二時間ほどの軽いハイキング気分で行き来することができる位置関係にあります。

しかし冬季は少し事情が変わります。平素でも運動靴や軽登山靴が必要ですが、特に今年は雪が多く、現地の確認は致して居りませんが、何しろ山道ですから通常の装備での山越えはできおるだけ避けて戴く方が賢明かと思います。

となると、鞍馬寺を拝観後いったん電車で貴船口まで戻り貴船を目指すという方法をとるしか方法はありません。
この場合、時間的には大きなロスとなりますが、ご賢察くださいますように。

■コースの詳細
?鞍馬・貴船
 コースプランのトピをご覧ください。
?安井金比羅宮
出町柳駅で京阪電車に乗り換え、祇園四条駅で下車、市バス「四条京阪前」で207号系統を利用、同「東山安井」下車。※地図参照

以上です。
伏見稲荷以下と美玉屋さんを割愛しました。
不十分ですがご参考になさって戴ければ幸甚です。
さとみ様

丁寧にコースプランを立てていただいてありがとうございました。
お蔭様で、行きたいところにスムーズに行くことができ
とても楽しい旅行となりました。

祇園では、さとみ様おすすめのぎをん小森さんで
わらび餅をいただきましたが
本当に美味しかったです。

行きたいところが多く、かつ、宿泊は大阪という
難しいお願いを聞いてくださって
本当にありがとうございました。
たかこさん

十分なご案内ができたかどうか、お恥ずかしい限りですが、冬の京都をお楽しみいただけたのでしたら、それに優る歓びはありません^^

これに懲りずに是非また京都にお越しくださいませ^^
いつかまたこの欄でお会いできることを楽しみにしています^^
初めまして、今月京都へ出掛けます♪一緒に行く人の快気祝いなので、いろいろ計画立てたいなと思いながらも、どう回ったらいいか、バスは何線に乗ればいいのかわからず、困っています。よいプランがありましたら教えてください。
---------------------------------------------
1.京都訪問のご日程
平成24年3月18日〜平成24年3月20日(2泊3日)
2.京都到着の時刻とご利用交通機関
10:00 新幹線JR京都駅
3.京都から帰路につかれる時刻とご利用の交
通機関
9:30 高速バスJR京都駅前
4.宿泊予定のホテルなど(ホテルなどの名称あるいは住所などお差支えのない程度に具体的に)
四条の高島屋近くです
5.ご希望の行き先(優先順に)
3/18 源光庵・大徳寺・鈴虫寺、ランチは大徳寺近くのかね井さんで食べようと思っています。夜は、19時からホテルそばのお店を予約しています。
3/19平等院・伏見稲荷大社、ほかに洛南エリアで回れそうなお寺など。午後は、河原町や祇園を回ろうと思っています。ランチは祇園で、13時から予約しています。17:30から河原町にあるマッサージを予約しています。夜ご飯は決めていません。
6.京都に関する知識(複数回答可)
?京都に来た経験はあるが、地理的には殆どわからない。
7.5以外に立ち寄りたいお店などがあれば^^
甘味処(茶洛?さんやカフェ)やかわいい雑貨屋さん、小物やさん、お香や石鹸やさんなどがあれば、立ち寄りたいなと思っています。
えるぶーさん

少し遅くなりましたがお返事申し上げます。

率直に申し上げて、コースプラン全体でいろいろアドバイスを差し上げたい部分も多いのですが、行程のポイントで予約などをされていて、そのお時間にその場所に行かれることが前提となりますと、コースプランについてはそれが少し無理があるように感じても、変更を提案することも無理のようです。

たとえば18日は源光庵、大徳寺方面と鈴虫寺ではまったく方角も違いますし、相互を結ぶ交通網もとても不便です。
お昼を予定されているお店も、徒歩でないと行くことができませんし、シュミレーションをしてみましたが、京都の北にある大徳寺と京都の西の端にある鈴虫寺では、途中の乗り継ぎがスムースに行ったとしても移動だけで1時間半ほどかかりますし、京都の有料拝観寺院の一般的な閉門時間である5時、あるいは最終入門時間である4時乃至4時半に間に合わせるためには相当の無理があるように思います。
特に鈴虫寺は入門に1〜2時間待ちと言うこともあるようです。

19日は伏見・宇治方面をご予定のようですが、宇治は京都市内ではなく京都南郊外の宇治市になります。
宇治は平等院だけではありませんが、お昼ご飯を祇園でご予約ですから、平等院からすぐに京都へ帰ってこられる必要があるでしょう。
そして夕刻にもご予定があるようですので、かなりお時間に制約を受けることになります。

京都観光のコツは訪問ご希望先を面でおとらえになって、鉄道でうまく結びながら巡られることだとわたしは思います。
できればご予約をされる前にご相談を戴いておれば、と思うばかりです。

ご質問の交通についてご案内しておきます。

【18日】
■京都駅から源光庵へ
 ?JR京都駅地下から地下鉄烏丸(からすま)線、国際会館前行きに乗車 
 ?地下鉄北大路駅下車。
 ?駅ビルの地下二階、市バス北大路バスターミナル<青E>乗り場から市バス北1号系統に乗車、市バス「鷹峰(たかがみね)源光庵前」下車。
 ●地下鉄京都駅〜市バス鷹峰源光庵前 
  待ち合わせ時間を含めおおよそ50分ぐらい
■源光庵〜大徳寺
 鷹峰街道を経て大徳寺まで 徒歩約20分
■かね井
 http://www.sobayuraku.com/07kyoto/kanei/kanei.html
■茶洛
 http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26002461/
■鈴虫寺へ
 ?市バス「大徳寺前」から「北大路バスターミナルへ
 ?地下鉄烏丸線京都駅方面行で「四条駅」へ
 ?阪急電車「烏丸駅」から「桂駅」へ
 ?阪急電車嵐山線で「松尾駅」へ
 ?京都バス「松尾大社前」から京都バス「苔寺・鈴虫寺」行き。
 ●大徳寺前から苔寺までおおよそ1時間半。
■帰路
 阪急電車で烏丸まで戻ります。
 地下鉄で京都駅へ。

【19日】
 ?JR奈良線で稲荷駅まで。駅前が伏見稲荷大社の正面鳥居です。
 ?伏見稲荷〜宇治
 JRで宇治駅まで

(参考)宇治のコースプラン
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3879185&comm_id=321830
 
■宇治から祇園へ
 ?JR宇治駅から京都行きに乗車
 ?東福寺駅で京阪電車出町柳行乗り換え、四条祇園駅下車
 
 四条通りでのお買物は↓をご参考に
 http://www.kyoto-shijo.or.jp/

■参考コースプラン
 ●大徳寺から金閣寺へ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2802431
 
 ●金閣寺から花園へ〜世界遺産を巡る
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6069491&comm_id=321830

 ●鈴虫寺
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40956339&comm_id=321830

その他、トップにいろいろコースプランがありますからご参考になさって戴ければ幸いです。
あまりお時間がありませんが、ご質問がありましたらご遠慮なくどうぞ^^


 
さとみ様

とても親切丁寧なアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。大徳寺と鈴虫寺、北と西では、交通手段以前に、かなり無理があるなと、さとみさんのアドバイスからも、またその後の下調べからも学び、今回は鈴虫寺を辞めようと思います。とっても人気のある華厳寺というお寺なのですね♪噂の住職さんの説法や、おもかる石はまた次回のお楽しみにしたいと思います^^;
宇治もとても魅力的ですが、時間と相談して決めたいと思います。私ばかりが時間におわれては一緒に行く方も、ゆっくりできませんし^^;
さとみさんのおっしゃっていた「面で捉え、鉄道をうまく利用する」なるほどexclamation ×2目から鱗です。
また、ご相談させてください♪♪ありがとうございました。

ログインすると、残り615件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京の街を歩く〜京都人の京都案内 更新情報

京の街を歩く〜京都人の京都案内のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング