ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

線維筋痛症を絶対治します!コミュの病院、知りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府立急性期総合医療センターに入院中です。先週の水曜日、突然四肢脱力が起こり、QQ搬送で緊急入院になりました。

最初の日*水曜日に、
採血、レントゲン、CT、筋電図をとり、
金曜日には、
ルンバールをして、
きょう*月曜日はMRIと、もう一度筋電図室で何か筋電図より痛い検査をするそうです。

もともと地元の整形外科とペインクリニックをしている病院に通院していて2010年に繊維筋痛症という診断を下され、ありとあらゆる治療と投薬を繰り返してきましたが、ご存知の通り特効薬がない病ですので、その都度、一時的に少しだけ痛みをブロックしつつの生活となりました。

入院中とはいえ、やはり劇的に良くはならず、現在1日トラムセット×4T、リリカカプセル75mg×2T使用中です。

今回は最初のクリニックから紹介状をいただいての入院だったのですが、外来及び入院病棟が神経内科のため、入院中の検査結果が何も無ければ、このまま退院となるのもあり得る話で。

入院時にサインした、入院診療計画書に書いてあった病名は『頸椎症疑い』で、退院支援計画書に書いてあった病名は『繊維筋痛症』…と、いうことは、検査で頸椎症が出なければ、結局繊維筋痛症だね〜と言う診断になると。

立てない、一人でトイレ出来ない、ほぼ寝たきり、移動は車椅子オンリー、の現状で。
退院したって、自宅看護は不可能。

そうしたら、療養型の入院できる医療機関を探さなきゃいけないってことに。

家から近くで、繊維筋痛症に詳しい先生がいるところ……今、入院しているところの先生が、紹介状書くにしろ、転院先はネットで探さないといけないですよと言うのですが、母はネットが出来ないので困っています。

大阪市東住吉区から、なるべく近くて、
繊維筋痛症に詳しい先生がいる、
療養型の医療機関…
知ってる方!!!

情報提供をお願いします!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

線維筋痛症を絶対治します! 更新情報

線維筋痛症を絶対治します!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。