ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NYごみ大作戦コミュの09/10/24〜25日米交流大会大成功

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月24、25日のNYマンハッタン、ブロンクスの美化活動が無事終わりました。
両日総勢のべ人数で90名の参加者のみなさん、
お疲れさま!

今回は、

日本を美しくする会
NYdeVolunteer
ゴミニケーション
Urban Divers
Big Apple Beautifiers (私たち)

合同のプロジェクトでした。

さらに、24日には、近くのマンハッタンの小学校の課外活動クラブ
"Come Dreamer"の子供たちが大勢参加し、熱気で一杯。

「ここ掃除したい人!」
「は〜〜〜い!!」

って、すごい素直な返事が、子供たちからきて、
その掃除に対する明るい姿勢に
エネルギーをもらった気がしました。


25日には、NY Caresから5名の
アメリカ人ボランティアも加わりました。
4月から継続してこの活動に参加しているKingaさんとは、

「また、来年も継続してやろう」

と誓い合って別れました。
他の参加者も、
こんなに大勢が、日本から掃除のために訪米しているのを目の当たりにして、
いい刺激を受けたようでした。

また同日、ブロンクスの州立公園Roberto Clemente State Parkにそびえ立つ高層マンションのテナント組合の代表者も、
最後の全体会合に挨拶に来て、
今後一緒にやっていきたい旨のお言葉をもらいました。

今回は、トイレ掃除が、中心になりましたが、25日には、公園の清掃もしました。

参加者からは、掃除を通して、

「充実感を味わえた」
「忍耐力を培えた」
「自分の嫌な部分と間向かうことができた」
「人生のヒントをもらった」
「こんなに徹底してトイレ掃除するのは初めて。ある種感動した」

などなど、
いろんな感想をいただきました。

私自身も、今後の活動につながるいろんなヒントをもらいました。

少しずつですが、確実に、この活動が広がってきました。

ホントに、みなさんありがとう。

今後も、どうぞよろしくお願いします。

次回は、11月15日です。

感謝合掌

テリー
Big Apple Beautifiers

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NYごみ大作戦 更新情報

NYごみ大作戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング