ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京マダム 焼きたてパンの会コミュのいちご酵母

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八百屋さんで苺が199円でした。
保谷のフレッシュさくらいでーす。

ちょっといたみかけてるけど酵母には大丈夫だろうか?

何日で出来上がるかしら。
初めてなのでドキドキです。

コメント(6)

まあ、なんてきれいな!
いちご酵母パン、このあいだお邪魔したお宅で
食べたんです。いちごの香りがして本当に美味しかったですよ。

パンの中にいちごの実も混ざっていて
種がプチプチとイイ食感でした。
私もやりたいです〜!

さくらい、安いですね〜いつも混んでる。
あそこでの買い物はいつも勝負です(だまされて悪者つかまされないように!)

ちかくの宝月という和菓子やさんのいちご大福が
大好物なのですが(前にも書いてますね)いちごの周りが
酵母が活動してシュワっとしているんです。
あんこの砂糖に反応してるんでしょうか。

レポ楽しみにしてます〜!
3日目、苺が白っぽくふやけてきました。
水がピンク色に染まってきれいです。

苺大福買いに行こう!
きっと少し発酵してるのね、いちご。
よくそういうのあります。
ほかでもある現象なんですね、いちごのしゅわしゅわ〜。
書いていたら食べたくなってきました。
明日買いにいこうかなあ。

いちご酵母の写真がとってもきれいなので
真似してしまいました。冷蔵庫の酵母のビンが
また増えてダンナに怒られそうです。
ハヤネさん、苺酵母は出来上がりましたか?
うちのはそろそろ出来上がりです。

こんなかんじ。
まだです。
ビンのふたがジージー言出したところです。
泡が立たないのでもうしばらくかかるでしょうか。

いちごの色はだいぶ白っぽくなってきたので
かなり不安です(笑)

後からいちご狩りに行ったので2ビン仕込んでしまいました。
どっちかは成功してくれ〜
なんとかいちご酵母で食パンを焼きました。
ふくらみはイマイチだったけど角が立ってしまっていて
二次発酵の切り上げが遅かったのでしょうか。
酵母起こしの見切りが早かったんだ、きっと。。。
種はストレートです。
発酵は1日半、焼成は120℃(10分)→170℃(40分)230℃(10分)です。

焼きあがるといちごの香りはだいぶ飛んでしまうけど
酵母を起こしたいちごを潰していれたので
まだほんのりいちごフレーヴァー(^.^)
中種も仕込み中なので、ベーグルでも作ろうかとおもいます。

粉が切れてしまって近所のスーパーでカメリアを買って
作りました。
早くクオカで注文しなくちゃな〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京マダム 焼きたてパンの会 更新情報

西東京マダム 焼きたてパンの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング