ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『計画・試作戦車/戦闘車両』コミュの装甲スカート付きパンター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
装甲スカート付きパンター

トピ立てすみません。これの存在が日本では常識になっているのかどうかわかりませんが....
個人的に興味をひいた試作車写真(図面)です。これの完成形をご存じの方がいらっしゃったらご教授くださりませ。

この記事によると大戦末期に パンターやその他の車両に装甲スカート (Eー100のような装甲厚 = フェンダーではない) を装着する実験が行われていて、この写真の車体についているペグを使ってくっ付けていた(Eー100 みたいに) というのです。

残念ながら当該車両は展示用にこのペグを除去してしまっているそうです。珍しいサンプルなのに惜しいことをしました。

コメント(3)

本日よりこのコミュに参加させていただきました、宜しく御願い致します。
この記事は面白いですね、末期のドイツの事ですからかなりいろいろな実験が
行なわれているようですからフシギではありませんね。
これを元にデッチあげて模型としてみるのも面白そうですねわーい(嬉しい顔)
続報です。

先日このKrupp Steyr waffentrager を作ってて発見。
このボディサイドについてるピルツ状のモノ。
最初は牽引ロープのマウントかと軽く考えていたんですが...

ありゃ ? 止め具が無い。 甲板に垂直じゃ無くてわざわざ地面に平行になるように角度を付けて細工してあるっ !
そーなのだ。 こっとコレも装甲スカート用にちがいない。 と思ったんです....。

アルティ-有地 人寧さん> ごめんなさい。 チェックしてなくてコメント頂いていたのにおくれました。
そう、デッチあげ模型やってみたいす。
Mausさん
そうですね 装甲スカ−ト取り付け用と思われる形状ですね、是非一作御願いします指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『計画・試作戦車/戦闘車両』 更新情報

『計画・試作戦車/戦闘車両』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング