ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腱鞘炎コミュのTFCC損傷

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腱鞘炎とばかり思っていたわたしですが、
TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷と診断されました。
小指側手首を小指にひねって痛い人は、MRI撮るのも
方法かも、、、。

コメント(5)

小指側手首を小指にひねっても痛くないけど、まわすと痛い
整形外科に行ったらレントゲンだけとって腱鞘炎と言われたけど・・・
TFCCでは無いのかなぁ・・・

今度聞いてみよう
3月末頃、いつもより手首の?骨?が痛いな!仕事ハードな時期だった!
→4月末、痺れてきたので、近所の整形外科へ、レントゲン異常なし→マイクロ波毎日→痛みがひかないので、6月頃からマイクロ波&マッサージ→変化無し
何か違う?病気だったら?と似たような症状(手をひねると痛い)をネット検索していると…このコミュにあたりました!
近所の整形外科も『手の専門医にmriを撮ってもらいなさい!』とk病院のn先生に紹介状を書いてくださり…8月n先生診断→病名としては、腱鞘炎(軟骨ズタズタ断絶してる)手を酷使している為とか!→仕事の都合をつけて、12月e病院にて手術予定となりました。TFCCとは言われませんでしたが、病名はともかく、筋肉疲労程度ではないかも?と思ったら、しっかりと専門医に調べていただくのがよいですね!不安なまま痛いの我慢してるよりは、ね!
全く同じ症状で何をするにも痛くて。
左手首がひねったりすると痛くて、整形へ行きレントゲンを撮りましたが異常なく湿布薬をもらいましたが痛みは引かず、色々自分で調べたらTFCC損傷ではないかと。総合病院でMRIを撮ってもらい診断を受けてから次の治療に移った方がいいんでしょうか?勝手に冷やしたりしたらダメですか?
放っておくしかないと思います。
ボクはボウリングの影響で手首痛になりました
およそ8ヶ月後、いつの間にか痛みが和らぎ、
ボクシングもボウリングも出来るようになりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腱鞘炎 更新情報

腱鞘炎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング