ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家族の法律コミュの元旦那との金銭のことでの相談です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年、一月にDVが、原因で協議離婚し、元旦那が子供2人(6歳、4歳)の親権者となりました。
わたしの収入が少ないからと言う理由です。昨年10月から親権者変更調停してますが、相手側が来ないので審判へ移行にまりました。
元旦那は親権者になったにも関わらず育児放棄状態。子供と私は実家で暮らし、元旦那は隣に新築したマイホームで1人で暮らし、家の名義は私の父親名義なのですが、元旦那が払うってことになっており、離婚当初はきちんと支払ってくれてました。
昨年、元旦那の父親が亡くなり、それ以降仕事もやめ、パチンコにあけくれ、お金も底をついたようで、家のローン払えず私の父親が支払う形に、なりました。生活費はじぶんの実家に借りに行ったりしてたみたいです。
公共料金も、払えず電気、水道、止まり
昨年12月下旬から失踪。子供たちの通帳も持って、、、
紛失届出して新しく通帳つくり直しましたがやはり残金0でした。使われていました。

離婚してから、子供のお世話せず仕事もやめ、ローンも私の親に支払わせ、公共料金の滞納のおかげで、わたしの父親の名前に傷つきました。そして、保育料もわたしの両親が助けてくれてる状況です。
支払わなくなってから失踪までの家のローン、養育費、公共料金、保育料の請求を、もと旦那の家族に請求することは難しいのでしょうか??

コメント(2)

コメントありがとうございます。
向こうの家族とは、あまり関わりたくないですが、一度交渉してみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家族の法律 更新情報

家族の法律のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング