mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第13回国会勉強会のお知らせ

詳細

2009年11月19日 00:47 更新

***** 転載歓迎 *****


第13回共同親権と子どもの養育を考える勉強会のご案内


本勉強会は、離婚・別居後の親子が自然に交流できる社会の実現を目指す勉強会です。国会議員はもちろんのこと、誰もが参加可能です。


これまでの勉強会では専門家を講師としてお招きし、離婚・別居後の親子交流の実情、海外の法制度との比較、離婚後の子どもの心理などを学んできました。今回は、国会議員に面会交流や共同親権への想いを語っていただきます。


日 時 平成21年11月25日水曜日 午後3時から4時30分まで
会 場 衆議院第2議員会館第2会議室
内 容 共同親権と面接交渉権について取り組みをしてきたこと
〔講演〕
円 より子 参議院議員  『子どもの権利としての面接交渉権や共同親権の考え方について』
下村 博文 衆議院議員  『家族の絆から考える面接交渉権や共同親権について』
牧山 ひろえ 参議院議員 『母子家庭で育った経験から考える面接交渉について』
藤末 健三 参議院議員  『共同親権法制化に関する質問主意書(参質一七〇第六一号)について』
*講師は、国会日程の関係で変更する事があります。

参加費 1000円

連絡先 共同親権・子どもの養育を考える連絡会議
 担当 川口     TEL 080-5430-7956 E-mail abc−xyz2005@ezweb.ne.jp
    和田    TEL 090-6506-9729 E-mail info@aepjapan.org


※特記事項 共同親権・子どもの養育を考える連絡会議は、ペアレンティング協議会と親子の面会交流を実現する全国ネットワーク(略称:親子ネット)が、国会内の勉強会を共同で開催するための団体名です。


※勉強会への参加を希望される方はお手数ですが上記の担当者へ事前にご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月25日 (水) 水
  • 東京都 衆議院第二議員会館第2会議室
  • 2009年11月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人