ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクツーリング24時間走行記録コミュの旅先での思い出の景色

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真トピを作りました。
ここは記録とは関係なくて結構です。

旅先での思い出の景色を自由に貼り付けてください。

コメント(69)

あーロングランしたい(;´д`)
奥さんの許可降りない限り出来ないよ(゜゜;)\(--;)
6月27日能登半島へ日帰りツーリングをやってきました。

能登半島は走って楽しいルートがいっぱいでした。
丈太郎さん
いい天気で、楽しめたでしょうね。まだ大学生の頃に千葉から能登も巡って奈良に帰ったことがありました。当時は禄剛崎灯台など知らずに通り越していたかも知れません。また行ってみたくなりました。
ひと月ちょっとブリです。
最近の写真でも・・・・・

6月27日に仕事で名古屋へ出張。
その時、ついでだ!とバイクで参上。しかもわざわざ岐阜県恵那市を
経由しての名古屋入りにしちゃいましたあせあせ

そんなツーリングも兼ねた出張の道中に立ち寄ったお気に入りのお店。

岩村という所にある【松浦軒 本店】。
このお店は、世界で唯一【カステラ】本来の作り方を頑に守っている
お店なんです。カステラ発祥の地ポルトガルにも残っていない本来の製法。
日本に伝わって来た時のままの製法で作られた昔ながらのカステラが売られています。

もちろん、他にもお菓子はありますよ!

是非一度お試しくださいね!
素朴で懐かしい、昔を思い出させてくれそうな・・・
そんなカステラを、是非堪能して下さい!
お久しぶりです。
今日の夕方に見つけたスポットでの夕暮れの景色です。
紫蘇畑やトウモロコシ畑の中で、爽やかな風に吹かれていました。
特に陽が落ちたあとの雲の眺めは素晴らしかった。
余りに気持ちよかったので、バイクの上でリアシートに座り、
トップケースにもたれたまま2時間近くもうたた寝してしまいました。
サンダーエースさん
色々良いところ巡りをされていますね。
バイクに乗ってこそ出会える場所もあるし。
いやぁ、どうしてもそういう場所に目が行くんですよねf^_^;)
8月1日にふらっとツーリングに行ってきました。
早朝に出発し、行き先も決めず行き当たりばったり。

途中、平成の名水百選に選ばれた湧き水で喉を潤し、隣にある茶屋に寄ると
お店のおばちゃんからあれやこれやと惣菜、おやつの振る舞い(^Q^)
更にはそこで母親の実家の町内の方と出くわしたり・・・と、
出だしから面白かった。

写真撮りが目的というのもあり、10年以上ぶりにお気に入りの渓流へ。
そこでは、以前と何ら変わらない景色がお出迎えしてくれました。

ここは僕が今まで訪れた渓流の中でも、群を抜いて綺麗な川。
いつまでも残したい景色を、切り取ってきました。
山口県の角島(つのしま)大橋 
海の水が澄んでいて、本当に綺麗な景色でした
いつの間にかコメントが沢山入ってましたね!
大橋に渓流と羨ましい画像が掲載されてますぴかぴか(新しい)

自分も盆休みに2台で行ってきました。
男鹿半島〜龍飛崎〜五所川原(宿)〜八戸〜大規模林道〜北上(宿)〜天候により福島・磐梯我妻スカイライン他無料有料道路〜下道帰宅。

久々のロングでしたが出だしの2日間、天気に恵まれてラッキーなツーリングになりました。
>>[40]
東北ツーお疲れ様でした。
なぜか端っこを目指してしまうもんですね。
1・2枚目 北海道(日本)最北端の岬/宗谷岬の朝陽です

3枚目 北海道最南端の岬/白神岬の夕陽です
いい具合にカモメがアクセントになっている二枚目は綺麗ですね。癒されます。
>>[042]
最北端で朝日、一周して最南端で夕日、なかなか素晴らしいですね。
こんばんは。

旅先ではないのですが、夕暮れ時に近場を流していて撮った写真です。
一筋の夕陽の筋がいい感じでした。
>>[045]
夕日はなぜかホッとしますね。
そうですよね。
またふらっと日本海に沈む夕陽を見にいこうかな?
<video src="11680393:622601d95fb3d400db6b741902a3587d">
夕陽を追い掛けて「三度目の正直」うまい!
積丹半島・沼前岬で漸く出会えましたわーい(嬉しい顔)
>>[048]
動画アッブありがとうございます。波音もいいですよね。
リベンジする気持ちわかります。でも無理は禁物ですね。
還暦ひよこを過ぎると『走る目標』が必要なんですよたらーっ(汗)

私は『晴れ太陽を追い駆けろ晴れ』です…

今年の【LONG SHOT RUN】はシーズン終了指でOK

来年(?)も頑張りますexclamation ×2
>>[50]
そうか、もうシーズンオフに入るんですね。
ススキの穂が写っていましたので、そちらは秋なんだとは思っていました。
今の私にもテーマが必要になってきました。
今のところ、色々自重して免許を携えて還暦を迎えることでしょうか。
今シーズン最も思い出深い積丹半島/沼前岬の夕陽です


お久しぶりです。

先日思い立ってふらっと南信州ツー。
その時の写真です。
>>[57] 山の方も桜から新緑が鮮やかな季節。バイクにもいい頃になってきましたね。
>>[58]

これから楽しみが増えますね!
今年は何とか走りに行けるような時間を作りたいなぁ。
そういえば、5月5日に時間作れるかも。
どこか行かなきゃ!
めちゃくちゃお久しぶりです。

先日近場ですが写真撮影に行って来ました。
旅先ではないですが、綺麗だったのでアップしちゃいますね!
またまたお久しぶりです!

今日の午後、ふらっと浜名湖へ。
夕暮れ時に撮った写真です!
>>[61]
夕焼けは1日の仕事の疲れも癒されますね。
いつも綺麗な画像ありがとうございます。
>>[63]

明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。
最近なかなかmixiも顔出せずすみません💦

これからもよろしくお願いします。
お久しぶりです。

昨日の夕方、
夕空が綺麗だったので、フラッとお出掛け。
ちょっと前ですが、下道ブラブラ650キロほど走った早朝の景色ですわーい(嬉しい顔)
お久しぶりです(^O^)/

昨日ふらっとランチを食べにお散歩走りしてきました(^O^)/

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクツーリング24時間走行記録 更新情報

バイクツーリング24時間走行記録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。