ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクツーリング24時間走行記録コミュの3.下道距離50%以上使用(オープンクラス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
排気量無制限で、下道の走行距離の方が多い場合は、こちらにどうぞ。
原付、スクーターは別カテゴリがあります。

コメント(13)

何年か前に↑のTOUさんとYZF1000Rで千葉から長野方面に行ったのが最長ですね〜
詳細は忘れましたが、800kmは越えていたと記憶してまするんるん
?FZ750・750cc
?出発地点:奈良市内(21:00発)、
?経由地点:名阪国道、R1、R23、R1、伊豆半島伊東から下田の先の爪木崎、マーガレットライン、西伊豆スカイライン、伊豆スカイラインで既に750キロ走破、長尾峠
?到達地点:千葉(21:00)
?所要時間:24時間
?走行距離:975km(首都高:40km、下道距離:935km)
?達成時年齢:24歳
?準備した事:下道1000kmオーバーのルート設定
気を付けた事:交通量の少ない時間帯に、距離を稼ぐこと
?達成後の感想:静岡県内だったか?朝6時頃から眠くなり、バス停でヘルメットを被ったまま寝てしまった。そんな俺を女子高生がじっと見ていたのが今でも忘れられない。
長尾峠で16時になり、既に凍結し始めていた事は知らなかった。車が行ったので大丈夫と思ったのが間違いで、下り坂で転倒。
最短距離のR1、湾岸線で帰宅。

サンダーヒロさん>ようやくチョコッと書けますよ。
今から5年位前にフラ〜〜ッと行ったツーリングです。
実はこの時、自分のクラブでやるツーリングの下見(野麦峠周辺)が
目的でしたが、気が付けば・・・・(汗)



?YZF1000R(98赤銀)

?静岡県磐田市(自宅) 確か午前4時頃・・・・・

?自宅−浜松−R257−設楽−恵那−R19−R361−開田高原−
日和田高原−県39野麦峠・・・・・・ここまでが下見。

野麦峠−奈川村−松本(安曇広域農道)−R148 道の駅白馬
−糸魚川−R8 親不知海岸−富山市−新湊−高岡市−
R156(飛騨合掌ライン)五箇山−白川郷−荘川村
−R158(白川街道)高山市−R41(益田(飛騨)街道)下呂市
−R257(南北街道)−中津川−R19 恵那市−R257 設楽−浜松
−自宅

?帰宅・・・午前2時過ぎ

?約22時間

?1100キロ (完全下道)

?33歳

?タダの下見の為温泉セットのみ。全く予定外の気まぐれツー。

?午前8時から午前2時まで仕事をしてシャワーだけ浴びて出発。
愛知県設楽辺りでどうしようもなく眠くなり休憩所で5時頃から30分程の仮眠のつもりが・・・・気が付けば午前8時半ふらふら
市場からの電話が目覚ましになった。(泣)


*******************************************
野麦峠の下見を終え、まだ余りにも時間があったので序でに白馬辺りに・・・と思ったのが運のつ
き??

★17時;道の駅白馬・・・まだ明るい!地図を見れば日本海までもうチョット。行ってみよう・・・・
★日本海に出ると丁度お日様が西に見えて・・・   【日本海に沈む夕日を見よう!】
という事でR8を富山に向け・・・
★20時半;富山で夕食中、某Y社で働く友人から「夜勤終わったら風呂行くけど1時頃どう?」
とのお誘い。「今富山だけど行くよ〜〜」
と軽く返事してしまった・・・それから真っ暗なR156をひた走り。
★結局帰りは、給油の為中津川で1回止まったのみ。5時間掛からなかったなぁ(汗)
*******************************************

この時はサンダーエース最高の燃費を記録!

行きに浜松で給油してから、次の給油が
   R8 富山県親不知海岸!!!
ビックリでした。
ちなみに燃費は  26.4/ℓ  exclamation ×2うまい!富士山

それまでの記録 26.2/ℓ を越えました。
ホント良いバイクでしたね(泣)


当時まだデジカメ持ってなかったので、アップ出来る写真が無いのが残念・・・・
先週5/30(水)に、今年初のロングに出掛けました。
横須賀を4時頃発ち、首都高-関越道を使い新潟の小千谷IC下車〜R291で柏崎、R8で日本海沿いを上越まで〜R18北国街道で目的地の妙高高原・燕温泉の露天風呂に浸かって来ました。

帰路はR18北国街道で長野の上田まで南下、行きに高速を使ったので体力・気力に余裕が有ったので‥R152大門街道で白樺湖〜八ヶ岳エコーライン等の農道&県道を使い小淵沢〜R20〜R16で戻って来ました。

のんびりと約17時間・800km(約上300/下500)、原発の街に考えさせられ&ひなびた山村風景と日本海、いい気分(温泉)を堪能出来ましたほっとした顔
8/19に走りました。

?ZX-11
?札幌市南区 AM11:00出発
?大雪山・層雲峡/三国峠→帯広→襟裳岬
?札幌市南区 PM11:00帰着
?約800km
?63歳
?MY SPIRIT !!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクツーリング24時間走行記録 更新情報

バイクツーリング24時間走行記録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。