ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クラシックマジック研究コミュのマックス名人(Max Maven)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マックス名人(Max Maven)

●『フィルゴールドスティン・コレクション』配本21
石田天海賞委員会 1989年

コメント(1)

●ラシー(Lassie)
lassie の意味: 少女; 小さな女の子 「小さな女の子、若い女の子」という意味で、1725年頃から使われている言葉で、スコットランドでは lass(女の子)に -ieを付けた愛称です。 また、スコットは lassock(1816年)という表現も使っています。
セット:表から、赤A、スペードA、黒Q(ブランクバック)、ブランクフェイス、ブランクフェイス
1.裏向きでアスカニオ、4枚に見せる。
2.表にしヨルダンでA3枚とQを示し「4枚のAです」
3.裏向きでバックルカウントし、3枚目をアウトジョグ「ちゃんと4枚ですよ」
4.表向きにしQに気づき、ライルチェンジでQを戻し、アウトジョグ1枚をテーブルに置く。
5.「3枚のAのマジックです」トップリバース、ダブル、リバースで裏向き3枚。トップから赤A、BF、黒Q、スペードA
6.バックルして3枚裏向きスプレッド。Aに挟まれたQを客に示す。Qをアウトジョグ。
7.ライルチェンジでBFをテーブルカードの上に置く。
8.「2枚のAのマジック」ダブルとボトムシングルで裏2枚を示す。
9.そろえて表向きにし、ダブル、シングルでAを見せてそろえ「2枚のA」と右Vサインしながら、上のAだけずらしてQを見せる。
10.Qアウトジョグ、ラインナップムーブでトップとボトムを重ねる。Qのみ引き出してテーブルに別に置く。
11.ダブルカードをテーブルBFに重ね、フラッシュトレーション、最後のダブルをアンダーにし左手に持つ。
12.「Qだけではマジックできない」と言いながら右手でBFを取り、Qをすくってワイルドムーブ。Bを手元パケに乗せる。
13.裏カードを表にしてB示す。手元パケを上に重ねる。エルムズレイ。全部白。
14.トップとボトムをミルクビルドでダブルにし、次をリバース、残りをスプレッド。両面示して終わり。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クラシックマジック研究 更新情報

クラシックマジック研究のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。