mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

谷崎潤一郎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2023年8月20日 13:51更新

谷崎潤一郎の作品が好きな方のためのコミュニティです。
私自身はメジャーどころで細雪、刺青あたりが好きです。
そんな気軽な話題でもよく、作品についてのうんちくを
熱く語るもよし。それはお集りになった皆様の自由です。
トピックは重複しないようにしてお気軽に立てください。
和気あいあいとやりましょう。

芦屋谷崎潤一郎記念館
http://www.tanizakikan.com/

≪谷崎潤一郎の略歴≫
・明治19年(1886年)日本橋蠣殻町生。東京帝国大学国文科中退。
・在学中第二次「新思潮」に『刺青』続いて「中央公論」に『秘密』を発表し自然主義に背を向けた耽美主義/悪魔主義の新進作家としてデビュー。
・関東大震災後は関西に移住し、モダンガールとその魔性に跪く青年を描いた『痴人の愛』を経て『卍』 『蓼喰う虫』、更に『吉野葛』 『蘆刈』、そして耽美の代表作『春琴抄』へと、古典回帰による名作を次々に発表。
・戦中から戦後にかけて、大作『細雪』を完成。昭和24年(1949年)に文化勲章を授章すると共に『少将滋幹の母』を発表。昭和30年代の晩年には『鍵』 『夢の浮橋』 『瘋癲老人日記』、また『新々訳源氏物語』を発表、享年79歳。終の住いは湯河原(湘碧山房)。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 6712人

もっと見る

開設日
2004年6月3日

7061日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!