ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RSD/CRPS仲間の座談会コミュの冬の過ごし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RSD/CRPSと診断され初めての冬を迎えられた方がいらっしゃいます。日本全国で気温の差はありますが、皆さんの【寒さ=痛み防止対策】など、まだ気温の差が激しく変わる時期でもありますので、宜しかったら個人で工夫されていることがありましたら是非お教え下さいませ。

【管理人の場合】
最高に残念ながら、両下肢とも温冷感覚を失い、寒さは腰の痛みでかんじます。(笑)なので、昔は温湿布を足の裏に貼っていましたが、現在は低温やけどをしないように、腰に温湿布をしています♪

灼熱を感じたら湯船に水をはり足首まで足をつけて冷やしてます…冬場でもありますね、灼熱痛☆

☆私の場合は慢性型で治療法全て合わないので、一生仲良く付き合うつもりです☆

コメント(1)

工夫の仕様がない
医者に行ったらコデインとソセゴンが朝、昼、晩
に増えたけれど中毒になるのが心配だったので飲まなかった。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RSD/CRPS仲間の座談会 更新情報

RSD/CRPS仲間の座談会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング