病気として、筋疾患、筋力の低下などの症状を持っている人々、
知人に筋疾を持っている人々のためのコミュ。
すでに病名が診断されている方、病名がわからず悩む方、
症状や疑問点、治療法、おススメの病院やリハビリ、
おススメのホームページ、近況などなど、
いろいろなことを語りあいましょう!
※現在、原因不明の筋力低下症状で検査を続けている
友人の代理として立てました。
同じような病気、症状で悩む人々の交流の場になって
もらえればいいな、と思います。
私自身が筋疾患に関して不勉強のため、
いろいろとアドバイスいただけると助かります。
↓に、ちょっとまとめてみました。
間違い、追加等ありましたらお知らせくださいな〜
※Sanaeさんからご指摘いただきまして、
いくつか修正しました。ありがとうございます!
(2006年9月13日)
*************************
■筋力低下を引き起こす疾患には、「筋原性疾患」
「神経原性疾患」の2種類が存在します。
■筋原性疾患……ミオパチー(myopathy)とも呼ばれ、
筋肉そのものに異常があって、筋力が低下したり
萎縮したりする。
→筋ジストロフィー(デュシェンヌ型、ベッカー型、
先天性、肢帯型)、先天性ミオパチー、代謝性筋疾患、
ミトコンドリア病、糖原病など
■神経原性疾患
・筋原性疾患(筋肉そのものに病気がある)
神経と筋とを結びつけている運動ニューロンになんらかの
異常が起こり、結果として筋肉が動かなくなる。
→乳児脊髄性筋萎縮症(ウェルドニッヒ・ホフマン病)、
シャルコ・マリー・ツース病、先天性ミエリン形成不全症、
筋萎縮性側索硬化症など
■神経原性疾患(神経に原因がある)
神経筋接合部の異常が原因で、筋力低下の症状が
現れるもの。
→重症筋無力症、Lambert-Eaton症候
☆いろいろトピ☆
■はじめまして!
http://
足あと感覚でどーぞw
■リンク♪
http://
あれです、リンク集です(笑)。
困ったときには