ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュのリベラルな談話室 3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イヌワシさんが帰るまでの談話室です。
多種多様な人の集まり。
話題はキリスト教他、仏教、IT、芸術(映画、ドラマ、文学)、スポーツなど歓迎です。
法律とmixi規約を守ってお願いいたします。

コメント(1000)

>>[963]
いわゆる開かれた大学チャペルですね。桜美林とか国際基督教大とかあったと思います。 
ただ、入れるのは日曜だけかも知れません。
>>[964]
大学チャペルはとくに、外部への伝道はありません。日本基督教団はチェーンのリサイクル、洋服さんみたいなものです。来客だけ。
あと、たまに特売、いやイベントするだけですね。
福音主義系はある程度はやっているようです。
まぁ、私は複製画を書けば、最後のグレーの世界の基本給くらいは入るので、外野は気にしてないが? 
牧師系はネガ入るとなかなか大変らしい。
あと、労働組合のない公務系かなと(議員、隊員、司法官・・)。
おはようございます。
今日は早春の晴天ですが、風が少し冷たい。
朝の瞑想をし、エレミア書をヒアリングしながら10行読み、該当のドイツ
の神学や美学の本を読む。
そのあと。丘陵までトレッキング&ランを終える。太極拳体操して谷川の鴨や
鯉を見ながら、帰宅。
オートミールをスープで食べて楽器練習。
千葉県で震度4の中震、mixiも゙そうだが、余り報道されない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/281bb156ef24cc80cca949b0e9600735b54df3d2 最近、関東東側の地震が多い。
>>[972]
ワカメスープに入れて、さらに胡椒とかカレーパウダーで味付けしても美味しいです。
たまごとじもいける。

ただ、オートミールは好き嫌いがあるので、処理された玄米も゙候補にしておくといいかも知れません。

私はくせになる味で好きです。
(断食道場で初めて食べた時は、そこの賄いの方が超料理下手で、少し前迄は近づかずはあの餌かと思いましたが、このレシピは美味しい。
スープはサラサラ系があう。鶏トマトとかカレーかけとかは☓。するならスープ)
千葉県の地震関係のニュースが出てました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/865db907fb8023e2512675062515a519ac0859a6
ニュースにはよくある定期的な千葉の震動心配ないという説と前触れだという説がある。一応、こちらをアップしました。
(私の地域は震度の色分けでは白なのですが、大だと電気、物資が途絶える)
立川断層から西はいずれも白?

仕事はあっても゙帰りが早いので、巻づくり、石油燃料チェック、石油ストーブ&コンロの清掃などやってます。
ただ、一年内に二発の地震は余り例がないので、他の場合と同じくや忘れた頃かも?

規模は「シン・ゴジラ」はないと思います。
読んた感想では、多分、「−1」くらい。
南海トラフは東海にゴジラが?
エネルギーを絞って撃ってくる可能性あり。 (「シン・ゴジラ」参考。まぁ、本当は災害の心構え映画かも知れない?)
主の平和!
おはようございます。
今日は肌寒い朝です。
朝の瞑想をし、聖書ギリシャ語(マルコ14)とブラウンの「メシアの死」を学び、サイトの法律問題を判例を見ながら復習しました。
また、山は積雪したので麓までウォーク&ランです。今日は外出もあり、短め。
>>[983]
朝食はブロッコリーをスチームして、ザワークラウトとスクランブルエッグ、ローズティーで食べました。パンの残りを食べる。多少眠い。
ポケットDOCOMO?でYouTube聴きながら時間つぶし。
これはストラディバリウスですとか? 
ファミレド、エフエーデーツェ〜つぶやき
>>[987]
映像と十一献金は関係なく、見ながら思ったことです(演奏曲目とオーストラリア育ちからするとピューリタンかも知れませんが?)。
案外、ミュージシャンにはキリスト教徒も゙多い。中にはPVに祈祷がある方もいる^^;

>物乞い
イエスと弟子・使徒(弟子+パウロ)は自分たちも゙働いていた可能性が高い。復活の証に、弟子たちが漁していたところにキリストが現れた話があります。嵐の中のキリストの舟はどこから? 当時レンタルない(今も)。

今日は帰ってから、法律試験の問題集、講習会とかのファイルを捨てました。憲法以外はかなり変わっている上、赤線が入っているのでオフ買取無ししない(神学書も゙同じく、寄付しかない)。廃品回収屋さんがいつの間にか持って行くので車庫出し。
そのあと、キャンプ、防災用品の試用。
薪ストーブチェック。
いざというとき、使うジッポーとオイルライターの点検。オイルライターの方がCAINZの石油系オイル(200円✕10ケ、ジッポのオイルは千円の上にガソリン系で溜め置き危険)で持ちと炎は確か。ジッポオイルは三日で蒸発する。 

谷川の水を浄化する陸軍サバイバルキットも゙チェック。まぁ、沸騰させる手もあるが、燃料を
作らなければならない。「おじいさんや山に〜」

終わってから、思想系読書と聖書日課の学び。
学び兼ねて四書五経の習字^^;
父の遺品(前に私がボーナスで贈ったセット)を使う。人間国宝級のでなかなか書き味が良い。
>>[989]

そうか。

僕はこの歳になっても英文法を学び直したり、
辞書を読み返してますよ。

因果な話だ。
>>[991]
法律系の学校の可能性はないし、政経は憲法だけ。法律の辞書系は古いからすでに処分。あと、経営、税務、会計、MBA系も゙処分。英語は留学系処分。以前500冊+すでに300車庫に、
いざというときの薪はまだある神学書も゙役にたちます^^; 燔祭に?
反省
以前ポイ活を薦めたが、最近換金(ポイント)率が低下した上、その評判の挽回?を図ってか完成度の低いゲームソフトのリンクがあり、スマホの機能に問題がおき、修復するかのに苦労した(私はスマホを遠隔操作できるLinuxソフトに堪能。普通の人はショップに行かないと難しい・。換金の良いゲームソフトが怪しい)。2月はぺいぺい化した5000円あまり。お父さんでなく、子供のお駄賃(^^;
時間仕事と複製画だけにする。
ゲームで稼ぐには今はSEの残業というのは少なく、公式の大会で入賞をしないといけない。そうすれば契約とか派遣で雇うと思う。最も賞金は日本でも千万円、世界では億で一年一回出れば良い人もいるが、ずっとは難しい。最終的にはゲームの制作者で、引退後はDP、VFX?
それには高性能PCと最新PS、XBOXが必要で授業料がいる。
ガザ問題。
そろそろ停戦は間違いなく、停戦となると、一般に長い。
割合とまともな解説
「ユダヤ人が2000年もの長い間、迫害を受けてきた悲しい歴史。また、イスラエルの建国によって、パレスチナの人々が追われ、現在もイスラエル側からさまざまなものを制限された中で生活を送ることを余儀なくされているという事実。さらに、宗教や民族などが複雑に絡んでいるのが、ガザ地区などのパレスチナ問題だ。」
https://eleminist.com/article/3007
%%
ユダヤ人の知識人はシオニズムに必ずしも賛成しているわけでない。
朝の学びから。
「1. 大砲、軍旗、騎士団を備えたユダヤ人国家?
実際にイスラエル国家が成立するまで、シオニスト運動の意見の「パレスチナの将来におけるユダヤ人共同体による自律国家構造のビジョン」は一般に認識されていなかった。
ブーバーはシオニスト運動の最も著名な代表者の一人であったが、主に政治的自治の目標に懐疑的であり、それが政治的自治の過程で現れたような傲慢で偏狭なナショナリズムの発展を促進するのではないかというと懸念していた。第一次世界大戦の多くのヨーロッパの知識人と同様に、第二次世界大戦もブーバーに、ナショナリズムへの嫌悪感に対し大きな影響を及ぼした。
言葉では言い表せぬ悲惨な長期にわたる闘争の最中、ますます多くの知識人の多くが、ブーバーのように(当初は愛国的な熱意を持って戦争への呼びかけに応じていたのだが)戦争を非難し、その狂気は近視眼的なものであると非難するようになった。
抑制の効かない国家の誇りと「神聖な利己主義」、つまり自国の利益で神聖な倫理で侵すことのできないものと見なす価値観からの戦争とナショナリズムに対する最も有力な声明の 1 つは、戦争真最中の 1917 年に登場したシュテファン・ツヴァイクのドラマ「エレミヤ」である。」(「一つの国と二つの民」M・ブーバー、INSEL、1983、S51)。
>>[997]
ブーバーは確かどこかの福音書店で二千円くらいで特売していたのを会社帰りに買い読んでました。翻訳も出たかもしれませんが? 品切れですね。6000円?
翻訳は B小丸1∇でなく、BEASTキリスト系翻訳学院とかスレ作るかな。
こちらはリベラルな談話室次回も
アブラムの民も参加可?

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング