このコミュニティは、思想や哲学に興味がある方々が自由に意見を交わし、対話や議論を通じてお互いの考えを深める場所です。時には議論が過熱することもあります。その場合、以下の点を守っていただくようお願いします。
1.相手との不快なやり取りについて
気に入らない参加者がいた場合は、無視するかミュート機能を利用して、関わらないようにしてください。どうしても我慢できない場合は、管理人としては残念ではありますが、コミュニティを離れることをおすすめします。無理に対話に応じる必要はありません。
2.管理人の役割
管理人は参加者同士の個別の紛争に介入しません。あくまで一参加者として意見を述べることはありますが、紛争の仲裁や解決は行いません。管理人は、コミュニティ全体に対する迷惑行為や意図的な荒らし行為に対しては対応しますが、それ以外の個別の問題に介入しません。
3.管理人の「常識」について
管理人の「常識」に基づいてコミュニティの運営を行っていますが、その解釈や判断について議論するつもりはありません。議論したところで拉致が明きません。もし、管理人の対応に納得できない場合は、別のコミュニティに参加するか、新しいコミュニティを作成することをおすすめします。
4.参加者の自由度と責任
このコミュニティは、自由な意見交換を尊重しますが、その自由には責任が伴います。自分の意見に対する責任を持ち、他の参加者とのやり取りにおいても思いやりを持つよう心掛けてください。
5.放任主義的な運営について
管理人は、参加者が自分で問題を解決することを期待しています。そのため、トラブルや不満があっても、基本的には「ミュートして」といった対応になります。ご理解の上でご参加ください。
※ある参加者によりますと「このコミュニティは単に場が荒れる程度では参加者を排除しない。それこそこの場に留めては危険な犯罪者として認定できる、あるいはミクシィ運営から強権発動される、そんなレベルの参加者のみ排除対象となる」とのことです。
このコミュニティに参加する際は、上記の方針と管理人の放任主義的な性格を理解し、納得したうえでご参加ください。
----------
コミュニティ利用方法とルールについて
以下は、コミュニティでの推奨される利用方法とルールの詳細です。
1. 利用規約の遵守
1-1.mixi利用規約(https:/
mixi利用規約に違反する行為は、コミュニティ全体の削除リスクにつながるため、絶対に避けてください。
2. トピックの作成について
2-1. 推奨されるトピックの建て方
2-1-1. 各トピックには明確な議題を設定してください。
2-1-2. タイトルだけでトピックの内容が分かるようにしましょう。
2-1-3. 良いトピタイトルの例:
「存在とは何か?」
「猫はなぜかわいいのか哲学する」
「手塚治虫の漫画について語りましょう」
「中世ヨーロッパで起こったルネサンスとは何だったのか?」
「マルクス主義は科学だ!! 反論ある人いる?」
2-2. 推奨しないトピックの建て方
2-2-1. 特定の事象、言葉、または概念を扱っていないものは基本的に認めません。
2-2-2. 推奨しないトピック例:
「今日のBGM」← 雑談系と判断します。事前にご相談ください。
「良いんです!!」← 何が良いのか不明確です。トピの主旨が分かるタイトルにして下さい。
「思いついたことを書くトピ」← 内容があまりにも漠然としています。
「たろうの哲学(トピ主:たろう)」← 自分用のトピックになりがちです。
「時事用語でしりとりしよう」← 個人的には推奨しません。
「恋愛哲学(女性のみ)」← 特定の条件をつけないでください(条件をつけても構いませんが、ルールを参加者に守らせる責任はトピ主が負います。ルールを守らない参加者がいても管理人は介入しません)。
2-2-3. トピックを作成する前に「このトピを立てていいか?」と事前に確認するのが確実です。
2-2-4. 同じ内容のトピックが重複する場合「迷惑行為」と判断することがあります。
2-2-5. 短期間に複数のトピックを立てると「迷惑行為」と見なされることがあります。
3. トピックの削除
3-1. トピックを削除する際は、コメントした方に配慮し、以下の点を守ってください:
3-1-1. 削除予定のトピックは、1週間前に告知しましょう。そのトピック内やティータイムで告知するのが良いです。
3-1-2. そのトピックがいつ削除されるかを本文内に記載しておくと良いでしょう。例:「3ヶ月後に削除予定」など。
3-1-3. 既存のトピックは、トピ主が本文編集できないため、削除予定をティータイムなどで告知してください。
3-2. 例外として、雑談系トピック(ティータイムなど)の削除は禁止されています。消す理由をトピック本文に含めないように注意してください。
3-3.トピ本文の画像は、管理人が"不快"と判断する場合は削除します。
4. 画像の投稿について
4-1. 風刺画や説明のために画像を使用するのは問題ありませんが、過度に画像を多用することは控えてください。
4-2. 以下の画像は避けてください:
・不愉快に感じる可能性のある画像(例:害虫、汚物、体の一部を拡大した写真など)。
・トピックの趣旨と無関係なもの。
4-3. 不快な画像が含まれている場合、その画像は削除させていただくことがあります。
5. トピックの趣旨と関係のないコメント
5-1. 誰しもトピックの趣旨から外れるコメントをすることはありますが、その場合はトピックの主旨に戻すようにしましょう。
5-2. トピックとは関係ないコメントを繰り返す場合、退場いただくことがあります。
6. mixiコミュの宣伝について
6-1. 他のmixiコミュニティへのリンクを貼ることは許可します。
6-2. ただし、定型文やリンクのコピペを繰り返すような宣伝行為は迷惑行為として判断されることがあります。
6-3.商業利用やブログへの誘導などは迷惑行為と見做す場合があります。
7. その他
7-1. コミュニティを盛り上げるためのアイデアや管理に関する意見があれば、トピ「当コミュの管理について」でお知らせください。
7-2. 当コミュニティは、内容をインターネット上に公開することで人の流入を促進しています。
8. 上記にない事柄でも管理人の判断で対応することがあります。
【検索用】
タレス,ソクラテス,アリストテレス,プラトン,パルメニデス,デカルト,ベーコン,ホッブズ,ルソー,サルトル,マルクス,イエス・キリスト,ムハンマド,フーコー,ドゥールズ,ベルグソン,レヴィナス,ヴィトゲンシュタイン,ガウス