ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河ドラマ紀行「べらぼう」コミュの【おんな城主直虎】愛知県

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【おんな城主直虎】にまつわる愛知県の史跡写真館です。

コメント(2)

今川氏発跡地(西尾市)。

承久の乱の後、足利義氏が三河守護に任ぜられた。義氏の嫡子長氏は、義氏が足利へ帰った後、吉良荘にちなんで吉良氏を名乗った。吉良家は二代満氏へと伝えられた。
今川荘は、長氏が義氏から贈られた地で、その子国氏が相続した。国氏は今川を名字とし、今川氏の祖となった。
この地には今川了俊の墓があり、今川庄の跡とされる。
牧野城跡(豊川市)

牧野氏は、讃岐の豪族田口氏が四国から三河の牧野へ移住したと考えられている。牧野城は牧野氏が、15世紀ころ築いた。
1576年には今川氏真が、徳川家康によって牧野城主となっているが、1年で解任されている。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河ドラマ紀行「べらぼう」 更新情報

NHK大河ドラマ紀行「べらぼう」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。