ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣味の初級パソコン改造講座コミュのCPU

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CPU

日本語で中央演算装置と言います(・´ω`・)b

パソコンはここをメインに計算をしているワケです。

これを作っている会社は大きいのが2つ。

IntelとAMDです。
他にも数社ありますが、世界的な流れはこの2社でほぼ8割以上を占めます。

あなたのパソコンの頭脳は何ですか?

インテル入ってる?

コメント(4)

CPU
Center Prosessing Unit
センタープロセッシングユニットの略。
だから日本語で中央演算装置と言うのですよ。
(o´ω`o)b

これに対してアップル社はMPUと言います。
ったってセンターがマルチに変わっただけで物が変わるワケではありません。
それに最新のマックはインテルのCPU積んでるしね。
ああね。

でも『ゲタを履かせる』って手もあるんですよ。

デスクトップパソコンに限られちゃうんだけどね。

ゲタってのはマザーボードとCPUの間に電圧やクロック数なんかをコントロールするために挿む小さな基盤の事で、これを履かせると本来対応していないCPUを使用可能にする優れ物なんです。

例えばCerelon 366MHzまでしか対応していないマザーボードに1.4GHzのを乗せてみたりとかね。

これならXPでも無理しなきゃサクサク動きます。

ただ最近どのショップに行ってもゲタって見ないよねー(;´Д`)
そうそう。

ゲタなら余ってるのがあるけど…ノートだったっけ?σ(`-`*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣味の初級パソコン改造講座 更新情報

趣味の初級パソコン改造講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング