ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣味の初級パソコン改造講座コミュのシステム管理者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元いた会社にとんでもない野郎がいまして、そいつが私用目的でエロサイトを閲覧し、ウィルスが入ってパソコンが動かなくなった事をシステム管理者であった私に全責任を被せて逃げてしまいました。

私1人が会社に責任を問われた上に他の人が勝手にノートンで駆除しようとした結果、ウィルスだけでなく、システムの一部まで削除されてしまって社内は大パニック!
さらに本社から偉い人まで慌てて飛んでくる始末。
ヾ(゚∇、゚)ノ


エロサイトはウィルスの温床です。

会社のパソコンでエロサイトを閲覧するのは止めましょう(;´Д`)

コメント(5)

ま、パソコンいぢらしてくれない会社に未練はないさ(*´Д`)y-~~
それはお疲れさまでした、擬勢のパソコンを用意してやりましょうね。
予備のパソコンがかならず置いてありますよ。
その後が楽しみですね(笑い
元いた会社って中堅の警備会社なんですよ。
監視端末だけで済んだからよかったようなものの、サーバーまで侵入されてたらと思うと洒落にもならんでしょ?

顧客管理システム全滅!

数千件分のデータが破壊されたら億単位ですよ。

さらに外部に漏れたらと思うと‥

会社のパソコンの扱いにはくれぐれもご注意ください。
私も以前システム管理者だったときに、Nimdaにやられました。
70台近くのPCをあっちこっちいじって、駆除してはまた復活、また駆除しては復活のもぐらたたき状態が1ヶ月くらい続いたことを記憶しています。
最終的には、サーバーからセキュリティを一括管理することになったのですが、そこに行き着くには大変でした><

やはり会社のPCには事前に制限をかけないと無理なのでしょう。
くそげーをダウンロードしたり、夜にインターネット対戦に興じる人もいるので。
そういうことを会社ですること自体、電気代の損出や、周囲の仕事の邪魔となっていることに、当事者は気付かないんだろうなぁ。
今度、小説に実体を書いて問題提議したろかむふっ

小説家を敵に回すと怖いのですげっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣味の初級パソコン改造講座 更新情報

趣味の初級パソコン改造講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング