ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お江戸漫遊連コミュのあなたは今年、どこで桜を見るのでしょう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸のことじゃないけど、花が気になって・・・、
だしょ、みんな。
お気に入り花見スポット、一斉公開!!
気にかかる桜の樹、ってのもあるといいね。
江戸時代の花見は、前日の花見のしたくから、
もう、花見モードに入っちゃって、
大変な騒ぎだったけど、いまそんなのはないから、
せめて桜の話でもして盛り上がろっか!

コメント(19)

桜っていえば、職場が飯田橋なんで、お堀端はキレイ!それに、やっぱり千鳥が淵はいいな〜と思うけど、人が多すぎなんで、最近はほとんど行ってません。
実は、うちの近所にある、元ヨーカ堂の近くにある、桜の木(3本ぐらいある)は、枝振りといい、花の咲き方といい、美しいです〜。これまたうちの近所の公園の桜、結構きれいで帰宅途中、夜桜を満喫していたのですが、ある日突然、ちょりちょりに枝を切られてました。何故? あれは暴力だよ! 桜の精は泣いてるね。あと、私が通っていた高校の校庭も並木がすごいの…。あーローカル過ぎ。
JRの駅で東北、角館かな? 桜のポスター見るたびに、行きたいよ〜と思います。樹齢何百年ってすごい桜の木はどこだっけ? でも、そんなの見に行ったら、魂吸い取られそうになるかも…危険です。
…確かに、桜のこと考えただけで、心がザワザワする…これは、日本人のDNAにインプットされてるのかなあ。
れんれんです。どうぞよろしく。桜はどこまでも見に行きますよ。昨年は松江城、岩国の錦帯橋、尾道の千光寺、伊豆高原。今年は姫路城に来週行く予定です。早朝行くと一人で心行くまで朝日に輝く桜を満喫できますね。岡山の県北の醍醐の桜は一押し。後醍醐天皇が隠岐に流される時に植えた桜で静かで辺鄙な山の天辺に一本だけ立っています。桜のシーズンには細い山道を車が数珠繋ぎになって動けないので、誰もいないオフに行くのもいいですよ。桜はいつでもどこでもパワーをくれますね。
「醍醐の桜」は、話ばかり先行して、どんなものか知らなかったので、さっそくネットで見てみました。ホント、今の時代は何でもネットで簡単ですよね。昔はどうしてたんだか…
まあ、それはともかく…これは素晴らしい! 絶対行きたい!行かなくちゃだめです。混んでるんですよね? 
でも、初心者はやっぱり、満開の桜が見たい! 腹くくって行きますか!

そっか〜南北朝ね。どんどん深みにはまっていきそうですね。
桜っていえば、在原業平もはずせないわけでしょ。

 まあ、現実的なところでおすすめは、鎌倉もですね。八幡宮はメジャーだけど、ちょっと裏道一本入ったところにひっそりある、ひなびたお寺の庭に、なんとなく咲いてる桜とかね。
まとまりなくて、スミマセン!
童如です。よろしくお願いします。
 桜はいいね。あんまし早くからさわぐのはどうかな。咲くぞ咲くぞテレビってどうしてあぁーうるさいのかねえ。天気屋なんか予報を間違えたっていい大人が頭さげて謝ったりしてさ。早くても遅くても咲くよ。示しのつかない事してもらいたかあないね。品川もね目黒川にばぁーっと桜植えてきれいだよ。宿には寺が多くてどこにも二三本あってねこれが山門越にぱっと咲いてるのを見るのは心持いいよ。思わず笑顔になるよ。今年もこれから近所の小さい公園の一二本の桜で町会の花見がある芸達者もいてさたのしいよ。通りかかったら声かけてよ。
童如さん、コミュ参加ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
確かにメディアは騒いでおりますが、予報どおり咲くか、咲かないなんてどうでもいいですね。だって、絶対咲くんだから。
名所もいいんですが、近所の公園の夜桜が綺麗に咲いている喜びのほうが感慨深いですね。
きのうの昼休み、神楽坂下に行ってきました。すごい人、人…その中で、どうしても、中央線を入れて撮影したくて、携帯持って、塀によじのぼって待ちましたよ。(やっぱりあやしい?)
午前中荒れていた天気もよくなって、絶好のお花見びより。
せっかくの桜が、またこの嵐で散らなきゃいいけど。それに、意外と寒いので、皆さん風邪ひかないようにね〜。
昨年は快楽園じゃなくて偕楽園の梅と上野の桜の見頃が一週間しかずれていないという異常気象でしたが、先週の雪がまだ残っている今年も何か変なことがおこりそうな気がします。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お江戸漫遊連 更新情報

お江戸漫遊連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング