mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第11回「江戸茶話会」のお知らせ。

詳細

2013年10月23日 21:46 更新


危険・警告茶話会、中止します!!危険・警告

大型台風が、26日の茶話会当日に、会場となるあたりを直撃するようです。
暴風雨と、そのために電車も運休となりそうなので、
今回の茶話会は中止にさせていただくことを決定いたしました。
ご了承ください。





お江戸・東京ではなく、上総・白子で再開した
「お江戸漫遊連」主催の第11回「江戸茶話会」のお知らせです。



第11回「江戸茶話会」
「世界が仰天!した、江戸の園芸」
〜長屋の鉢植えから、狂乱のバブルまで〜

幕末の外国人たちが驚いた日本の園芸の様子とは? 
江戸時代はまさに園芸ブームの連続!
秋にまつわる作品、または園芸に関する作品、
そして大作「百菊見物」を展示の予定です。


開催/2013年10月26日(土) 

時間/14:00〜15:30 (茶話会後に茶菓タイムです)

会場/九十九里海岸・白子町 AD-FAN内「江戸浮世人形ギャラリー」

交通/外房線「茂原駅」から、小湊鉄道バス白子車庫行き「幸治」下車。徒歩5分。
   東京駅八重洲口から白子町直行バスもあります。

     *尚、ご参加希望の方には、アクセスの詳細(時刻と接続、
      及び地図)をお送りいたします。

参加費/2,500円
    (和菓子やビスケットなどのお菓子、日本茶、紅茶、コーヒーなど付きます)

定員/10名

申し込み締め切り/10月24日(木)

申し込み方法/mixiメッセージでスノウにお申し込みください。

●お申し込みいただきますと、受付確認のメッセージを差し上げます。1日以内にメールが届かない場合には、お手数ですが再度お送りください。



主催/お江戸漫遊連&岩下人形工房
後援・協力/AD-FAN 



      
☆上の画は、左から「変化朝顔」、岩下深雪作「百菊見物」、国芳の「百種接分菊」。
 「百菊見物」は「百種接分菊」をもとに制作しています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月26日 (土) 土曜日
  • 千葉県 九十九里海岸の白子町
  • 2013年10月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人