ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キハ40系気動車コミュの雑談場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
運用情報に限らず、何でも雑談できる場をつくってみました。

コメント(102)

皆さま新コロナ禍お見舞い申し上げます。小出口の40はまだ走っています。キハ110に所定ではされていますが車種変更扱いと言うことです。  また、新コロナ禍で北海道札沼線末端区間が昨日でラストランだとの報道がありました。
皆さまこんばんは。今月は鉄道雑誌のDJが発行されないので只見のキハ40がいつまでなのか?と言うことがわからなくなりました。予定では5月17日まででしたが。また、Webさ迷っていますと只見のキハ40が2両小湊鉄道譲渡との記事見つけました。それでは失礼します。
>>[67] こんばんは。小出口のキハ40です。代走で5月17日辺りまでは走っています。ネタ元は鉄道雑誌のDJです。Webで見たのはキハ40の2000台の2両です。この譲渡により小湊鉄道の非冷房車が淘汰されるとのこと。
遅めの夏休みで青森ツアーやっています。来年の稲穂と40は撮影できないと思い寒風の中で粘ってました。冬期間で路線メンテがあり40の活躍の場がせばまりそうです。
先ほど小湊鉄道のWeb見てましたら〜キハ40のデビューはもう少し時間がかかるようです。
近々来春のダイヤ改正の詳細が公式発表されるようです。北海道の40の活躍の場面が狭まりそうです。
東日本の40も一部除いて来春ダイヤ改正で消えてしまいますね〜除夜の鐘を東北地域の40はどんな思いで聞くのでしょうか。それでは皆さま良いお年をお迎えください。
寒中お見舞い申し上げます。最近寒すぎますね〜鉄道Webニュース回ってましたら〜小湊鉄道の40が先月から試運転に入っているとのことです。
秋田の40がもう七両も廃回されたそうです。ロテによっては線路際で何時間待っても来ないかもしれない。
前の書き込みにつき〜五能線は弘前サイドの下り列車は良いものの上りは弘前発車0539の次は1628発車まで無い。すなわち深浦広戸ポイントの正向き列車は明るい時間帯には撮影できなくなりました。明日は五能線早くも計画運休に。
26日から五能線のキハ40記念ポストカードを配布するらしい。数量は限定です。
昨日で定期運用の東北の40は落ちてしまいました。43年も付き合ってたからいくぶんはさみしいです。でもそう言ってもいられません。小湊鉄道の40が本格的に始動するのもじきです。今日五井で見かけました。
>>[80] こんばんは。1両は小湊鉄道色に塗り替えられたそうです。次の土曜の夜に団体臨時列車から定期運用開始に先立ちプレ運用される予定です。昨日で募集は終わっているとのこと。翌日の日曜日には昼間の定期列車につながれて走ります。キハ40は募集の抽選に当たった人だけしか乗れません。要小湊鉄道Webをチェックしてみてください。
たった今飛び込んで来ました北条鉄道にキハ40が来年デビューするというニュースです〜JR東日本から購入するとのことです。おそらくは秋田の40か?
釧路にH100が12両新規にお造り込まれたようです。新得〜釧路の40危ういか?
JR西日本の40置き換えの刺客DEC700の制作が公式発表されました!!やがて40も思い出の世界へと〜
小湊鉄道の40 一般営業開始したようです!!
JR東日本で運用されていた40シリーズ37両がベトナム国鉄に無償譲渡される見込みということがWebニュースに出ていました〜輸送費やゲージ改造費用は先方持ちです。
速報 exclamation ×2北条鉄道に移籍した元五能線のキハ40が今月14日から通常運行開始されるというWeb報道を見ました。前日の13日は特別運行とのことです。
北条さんの撮影会に参加させて頂きました。。
夏のDCは岡山です。ラッピング車両も登場して楽しい夏になりそうです。ご興味ある方は岡山DCのサイトをご覧くださいませ。
昨日岩国城跡地に行ってきました。すごいロングの俯瞰でしたが岩徳線の40の単行を撮影できました。
今日は吉備線の足守で二時間半ほど張り込んできました。ここは40が配置なってからですからかれこれ42年近くの付き合いになりますか。昔むかし若い頃の感性と経験値が上がっている現在とでは撮り方が違ってきてますね。夏日でしたがあっというまの二時間半でした。
西日本の刺客デック700が川車で数量製作途中と言う個人ブログを発見→量産typeかな?→いよいよ西の40本格淘汰の開始ですね!
てーへんだ〜!錦川の40が7月15日に4往復普通列車に充当だって! そりゃてーへんだ!
2月、北陸応援パスにて、、
高岡に寄り道。。

久々の西車、ちょい撮影、ちょい乗り。

コレも、先行きが見えてきましたので、、撮影はお早めに。。。
>>[101] 残雪のアルプスバック@雨晴海岸もマストアイテムですね〜夏場だと潮の加減で海岸入り込む観光客が写り込みますから、遅冬から早春が狙い目です。

ログインすると、残り74件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キハ40系気動車 更新情報

キハ40系気動車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング