ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホント?ウソ?美容法コミュのじゃがいもで、痩せて美肌になるっ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャガイモ食べて、ポテトフライ食べて、彼氏や友達に言われたことありませんか?

「イモ、そんなに喰うとデブるよ!」って・・・。

それ、嘘なんですよね〜。

私の日記にも書いたとおり、ジャガイモはダイエット食で、美白、細胞再生の促進、体内毒素を排出する究極のデトックスなんです。

ジャガイモを、ラザニア風にしたり、ふかしたり、煮物にしたり、フライドポテトにしたり、色んなメニュで食べれるし、これを食べると、ご飯も食べれなくなるぐらいお腹一杯です。

カレーにもジャガイモを入れるほうが、本当はいいのだよって事がわかります。

詳しいジャガイモの栄養素は、このサイトを参考にしてください。

http://www.morita-dewrite.co.jp/d_and_g/dining/d_dic/d_dic01_03.html#505

そこで、台所にいつもあるもので、今回ダイエット美肌デトックススープ。
「ビジソワーズ」を朝から作ってしまったので、作り方をご紹介します。

コメント(10)

まず、用意するもの。

ジャガイモ中3個か4個
(ここ、上海ではこんな大きなジャガイモなんです。でも、しっかり有機野菜って、中国語で書いてありますね〜安心ですね〜)

たまねぎ2分の1個
(今日はサラダ用の西洋たまねぎ使用しましたけど、普通のたまねぎでOKです。)
炒めやすいようにカットしてください。
形は気にしない。ざくざく切り!



次に、バターで焦げ目が付かないように炒めます。
バターが少し染込んだかな?ぐらいでいいのです。
柔らかくなる必要はありません。
塩コショウいりませんよ。



ひたひたにお水をそのまま加え、煮込みます。
通常は、お鍋だけど、いちいち変えるのが面倒なので、このままでOKです。
ここでも、塩コショウいりません。
おイモさんが柔らかくなるまで茹でましょう。

水分がなくなってきたところで、今度は

牛乳
コンソメ
をまた、ひたひたに入れてぐつぐつと沸騰するまで煮ます。
あれば、生クリーム1カップ(これを入れたほうが、断然コクが出ます)

中国上海では、牛乳が日本より美味しくないのだけど、この濃厚牛乳だけは美味しいのね。
コンソメは、私のお気に入り、中国クノールのチキンコンソメと金華ハムのコンソメを半分づつ入れました。

コンソメは、ビーフでもチキンでもなんでもコンソメと呼ばれるものならOKですからね。

沸騰したら、火を止めて、

コショウ
で、味付け。
これは、皆さんが美味しいと思う味で仕上げてください。


塩は、これも私のお気に入り!
宮古島のミネラルたっぷりの雪塩。これ、本当に雪みたいで、甘みがあって、なにより、肌や体内に必要なミネラルがタッブリっっ。

この塩で、体もマッサージしたり、顔までもマッサージします。
ヒリヒリしなくて、毛穴がかなり締まります。

あ、普通の食塩でかまいませんから・・・・。

コショウは、粒コショウをガリガリやるほうが、香ばしいですね。
次は、ミキサーの中に放り込んで、牛乳をそのまま入れて、スイッチONです。

具がミキサー半分に当たり、牛乳の量は(もともと煮た分のものと新しく加えて牛乳の量)ミキサーの8分目までまで加えてください。

もう1度味を見て、塩コショウを加えて、出来上がりです。

とろみは、普通のとろとろのスープっていう感覚。

これは、生ぬるいと美味しくないんです。

つめた〜〜〜いか、熱いかどちらかがGOOD!

仕上げに、生クリームを少したらして(コーヒーフレッシュでもOK)パセリを散らしたり、トマトを細かく刻んで乗せたり、美しく仕上げてください。

では、美味しく食べて、美しく。

簡単なので、作ってみてください。
あ、そうそう。

ミキサーをかけて、なんか、硬めだったら、牛乳でゆるくして調節してくださいね。

味に飽きたら、かぼちゃを茹でたものを加えると、更にパワーアップです。

この、スープを応用して、いろんな料理が出来ます。

是非、チャレンジして、ナイスなメニューがあれば、教えてください。

私は、コロッケの時に加えたり、パスタのソースにしたり、冷凍してラザニアのときに加えたりしています。

調味料フェチな私は、棚にも入りきらない程の日本、韓国、中国の調味料が溢れだしています。

中国の台所って、棚が少ないんです。
しかも、孤立型。
食器棚も置けないんですよね。トホホ
>ami化粧

男の人が作りたくて参加っていうのも、珍しいなぁ〜(笑)

女性ばかりでというか、美容の事って女の一生の問題だからさぁ仕方ないけど、
私が、ニューハーフだからいいのよ。(笑)男も、美しくなってもらわなきゃ。

簡単だし、イモ安いから、男でも作れるはず。
コッコに興味あるって、痩せてるのにね。

あ、腹だけぽっこり系か??

あんまり、アミラがドコドコ、うねうね、出して、驚くから試してみたいんじゃない?

けなげだよぉ〜イッチー。

なぜか、静かにけなげで、いとおしい・・・・。ハート達(複数ハート)
おいしくて美容にいいなんて最高ですね!
私はにんじん入れることもあります。
オレンジで色もかわいくなります。
えりちゃんさくらんぼ


おお〜〜〜唯一応用して教えてくれた人です。
う〜ん、それって可愛いかも。
という事は、ブロッコリーでグリーンだよね。

えりちゃんは、結構下半身、むくみ系だから、効果的かも。
むくみしっかり取れるからね。
ブロッコリーでグリーンもステキ!
タイムリーに母親の実家からジャガイモが1箱送られてきたので
いろいろ試してみまーす。
むくみも解消!!
スープも飽きてきた頃に、小麦粉と混ぜて、焼いてみました。

もちもち系のパンケーキ美味しかったです。
あんまり多く入れると、けっこうでんぷん質でべたつくので、少な目から始めるといいみたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホント?ウソ?美容法 更新情報

ホント?ウソ?美容法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング