ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホント?ウソ?美容法コミュの毛穴の脂を、タコの吸出し並みに取ります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あ〜かなり、グロイ写真になりましたけど、これ、1週間〜2週間に1回すると、ニキビ予防の毛穴対策の、毛穴を引き締めに役立つんです。

使い方から。

黄華石、大さじスプーン1杯

これを、少しづつ水を足して、コネコネ

こんな感じで、手を横にしても、垂れない感じで作ります。

コメント(40)

目の周りまで、塗って平気だけど、この辺で。

乾くと、白っぽくなります。

あ〜すでに、泥パック。

毛穴の気になるところは、厚めに塗ります。

体温の高いところから、乾いてきます。

乾いてくると、皮膚が張ってきます。

お〜〜皺が伸びるような感覚。
お〜〜乾いてきたときに、顔を動かすと、ぼろぼろ落ちるので、注意!!


かなり、アフリカ原住民のような、顔になってきます。

グロくてすいません。

綺麗ばかり見せても、わかりませんからな・・・。

この際、お見せします。

ここまでは、皺伸ばしとミネラルを与えてるという感じですが、ここで、洗い流してはいけないのです!!

ここからが、重要。
完全に乾いてから、経過を見てください。

そうね・・・・・。

乾いてから、10分ぐらいすると、鼻や、鼻両脇から、毛穴の汚れと、皮脂が出てきます。


乾燥しているところ、濡れてきているように、ぽつぽつなってるでしょう??

よく見てね。

白いところが、黄色くなっているところが、脂と不要物が出てきた証拠。

あ、私、脂性ではありません。

だれでも、こうなります。

これは、洗顔前にやると、効果的。
時間が経つに連れて、汚れと脂を、ミネラル泥が吸っております〜〜〜〜!!

これ、自分でも見てても、怖いぐらいです〜〜。


最後には、頬の毛穴からも、排毒されまして、皮脂量の多いところからは、どろどろ脂が吸い出され、皮脂が少ないところからは、吸い出さないという、お利口さんな、泥です。


これを、した後の、化粧水の浸透の早い事早い事。

毎日すると、あんまりでないので、たまにします。
この、原始的なパック。

遠赤効果があるので、パックした後、顔が温かい。

クマがある人にもお勧めです。
かなり、血流流してくれますです。

もう、実況中継は、大変です。

デジカメが泥だらけになりました・・・。

ふたえさんからの、リクエストにより、今回のみ、汚い画像ですいませんです。
遅ればせながら、私も今日注文しました。
300メッシュ!
本当に貴重な情報ありがとうございます。
届くのを楽しみにしています。

顔だけじゃなくてあちこちに試してみます。
お風呂にも入れてみようかと思案中です。
えりさん、おひさ〜。
グロイ写真ですいません。
お風呂用に、鉱石のかたまりがあるようなんですが、販売はまだしていないようで・・・。
私は、試したんですが、一般販売はしてないようです。
でも、300メッシュをお風呂に溶かして、入れたことあります。
泥風呂みたいになりましたが、身体が温まりました。
でも、これ、夏にやると、汗が止まらなくて最悪ww
私は、200メッシュの粉末を体中にまぶして、つるつるにしてから、流さないで、お風呂に入ってます。
あ、これも、一人暮らしの出来る特権ですね。
問題は、配管とか大丈夫だろうかと思ったんですが、1年続けても問題ないので、大丈夫かと・・・。
循環タイプだと、300メッシユが良いようです。
使って、質問あったら、遠慮なくね〜。
使用歴、地道に10年近くです。

私アトピー軽く入ってるんだけど、ナイスです。
冬の痒みがなくなります。あ、これ、200メッシュか・・・。
体はりました・・・というより、顔張りましたですね。

先日、ぜ〜たくに、体中塗って、まっぱでテレビ見てました。
まさに、アフリカン裸族。
マサイ族的。
シャワールームが、恐ろしい事になりましたが、自分さえ綺麗になればいいという根性。

そう、自分さえ綺麗になればいいのと言う自己中が、綺麗にさせるのですぅ。

彼が、その後掃除してました。

わはははは。
ハニーお久しぶりです。

ハニーのためにも、お買い得でナイスな化粧品探します。
このごろ、引きこもりで、お手入れしてないな。。。
さては・・・・・。
ふたえさん

歩くところは、新聞の絨毯。レッドカーペットではなく、ニュースペーパーカーペットです。

この間、小麦粉と混ぜてみました。
しかも、卵黄も混ぜてみた。

おおっ・・・。
これは、体にぴたっとくっつく。

彼には、原始人今日やらないの??と言われるようになりました。
ひゃひゃひゃ。
今日届きました〜!ただ今パック中です。どんなに出てくるのか楽しみです。
お風呂に入れるのは家族の反対にあってしまいました。
でも負けずにいろいろ使ってみまーす!
パックしてみました〜!私もちょっと量が多すぎたのかな?
皮脂が出てるのか出てないのか微妙な感じでした。
皮脂が少ないってことなのか、代謝がよくないってことなのか
…?
来週は量を減らしてみます!
えりさん

少し慣れるまで、トライしてください。
水分量を少なくして、厚塗りすると、ジワジワでます。
洗顔前にやってみてください。化粧落しだけしてね。
やさしく、くるくるするだけでも、効果はありますから。

おまけに、200メッシュ付いてきました?
業者の担当の人が、付けたといってたけど・・・。
洗顔前ですね!つい洗顔までしちゃってました。
早くパックしたくて1週間が待ちきれない!
こんな気持ち初めてかも〜!

200メッシュ、付いてきましたよー!
本当にありがたいです。
まだ大事にとってあります。
次回、200メッシュ使ってみようかなぁ。
えりさん

200メッシュ単独は、まず、足から。
300メッシュ:200メッシュを
3:1で、使用するなら顔でもOK。
にきび跡も、結構効く効く。

これは、パックより、ピーリングで、使用する配合です。

毎日やっても、かまいませんが、毛穴の脂は、顕著に出ませんね〜〜〜。

ふたえさんの肌は、顔をタオルドライせずに、粉を手に取り、そのまま肌に付けていくのも、お勧めです。
すこし、代謝悪そうだから・・・。

パック&ピーリングで、攻めましょう。
質問です!
ピーリングで使用する配合っていうことですが
お水の量はパックと同じくらいでよいのでしょうか?
そして、洗顔後にくるくるして流してしまえばいいのですか?
素人でごめんなさい。ご指導お願いします。
それから、これってヘアケアにも使えますか?
ピーリングもパックと同じようにトロトロにしてください。
伸ばし伸ばしやると、いいです。流してOKざます。
私も、使いこなすまで、半年かかりました。
原料は、粘土性がないので、使いづらいですけど、原料100%だから、お得です。
ヘアケアにも、OKです。
頭皮にいいですけど、私は卵の黄身を混ぜて、使用しました。頭皮のマッサージに使用したら、翌日、こしが出てしまって・・・。
髪の毛多いんで、ボムッ!って感じで、もう止めました。
えりさん、こしがないなら、OKですよ。
薄毛もOK。
えりさん、薄毛じゃないですよね・・・・・。ww
ふたえさん

顔が濡れたままで塗布は難しいかもしれないけど、手の平に顔を持っていけばOKです。

えりさん

にきび跡を撮りたいときは、濡れた顔にポイント的に300メッシュを塗り、くるくるして、しばらく放置してみてください。まず、肌の凹凸をとらないと、色んなこと解決できないですものね。
ふたえちゃ〜〜ん♪

ピーリングの時は、放置しなくてOKですよ。
放置時間で、結構面倒で、じれったい。
あ、お風呂の湯船に浸かりながらなら、自然に放置できるね〜。
肌の上でくるくる溶かす。パックのときは、放置です。
このときは、湯船だと乾燥しませんからね。
乾燥するパックと湯船パック両方試してください。
毎日やっても、負担はかかりませんよ。
脂だしなら、1週間に1度。乾燥した部屋でどうぞ。
昨日、ピーリングしてみました!
あのぉ、こんな質問でごめんなさい。
黄華石でピーリングしたらガーゼピーリングはお休みですか?

薄毛ではないですがこしがないので試して見ますね。
顔の方はポイントで攻めてみまーす。
毎日、楽しー!
えりちゃん

200メッシュなら、お休み。
でも、300メッシュなら、大丈夫。
にきび跡がある場合は、角質が厚いはずだから・・・。
ただ、優しくを心がけてくださいな。

スキンケアは、楽しく、適当に、縛られるずが、モットーです。

お風呂には、黄華石玉石っていうのが、あります。
これなら、家族だいじょうぶ。
風呂の湯が、とろとろになるんで、驚いた。

売ってるのかな?今・・・・。
日光で干せば、1年持つよ。
干さないと、半年ぐらい。
ヘアケア失敗しちゃいました(>_<)
面倒だからって卵使わなかったのがいけなかったのかな。
髪につけた瞬間キッシキシに…
今日も一日バサバサでした。
ヘアケアする方、お気をつけて!

では、ポイント的に300メッシュでにきび痕のケア、
全体はガーゼでって感じでやってみまーす。

黄華石玉石、気になります。
とろとろになるって片栗粉入れたみたいってことですか?
問い合わせはMプロダクツさんでよいのでしょうか?

質問ばっかでごめんなさい。
よろしくお願いします!
卵使わないと、駄目かも・・・。山姥みたいになった???

だって、黄華石って、毛穴の汚れ取るから、キシキシになると思うのよね・・・。
脂性の人なら、いいかもしれない。
私も、すごい、毛が立ち上がったから、頭皮には使ってないもの。
ハゲとかに、いいんじゃない?
薄毛とか。

玉石はね、水道水が柔らかくなった感じになるのね。
片栗粉入れたみたいには、ならない。
自宅で、温泉って感じ。

よく、ゲルマニウムの鉱石なんかのお風呂はいるけど、お湯が柔らかくならないのね。

多孔質の鉱石じゃないと、お湯はとろみが出ないみたい。

Mプロさん、販売してるかな?
あると思うよ。たいぶん前に購入した。
聞いてみてちょ
そうそう、山姥みたい。
パーマかけてるからすっごいことになりました。

お答えありがとうございます。
片栗粉入れたみたい、ではないんですね(>_<)
恥ずかしい…
でも自宅で温泉、よいですねー。
問い合わせしてみます!
コミュ参加させていただきます。オオイソです!!
マダムサマすごいです!!尊敬です!!スッゲ-!!!(*′□`(*′□`*)′□`*)スッゲ-!!!
トピ全部読みました゚.:。・*テレ(*'艸`*)テレ*・。:.゚いっぱい勉強になりました!!!
ふたえサン、エリさん、ハニーサンもよろしくお願いします♪ペコリン((o(_ _*(・ω・*)

早速質問なんですが、皆さん黄華石どこでお求めになってるんですか??オオイソも試して見たいです!!!読み落としてたら申し訳ないです↓↓
えりちゃん

片栗粉入れるのも、ふと面白いな〜と思って。
今度やってみようかなと・・・。

どんくらい入れたら、とろとろになるんだろねぇ〜??

しかし、パーマかけてたら、そりゃすごいことなってたわ。
えづら的に、怖い。

大変だったね〜。
オオイソさん

おいでやすぅ〜。
ありがとうございます。
サマづけは、やめてくだちゃいな。マダムという名前だけでも、こっぱづかしいの付けて、かなり後悔の日々。。。

でも、気軽に聞いてください。
結構、個人的な質問も、ここで相談してくれれば、わかることは、相談に乗ってるつもり・・・・です。

オオイソさんが、美しくなれば、私もマダムグレートを上げていけるというものです。

四半世紀生きたら、世の為、人のため。

あ、肝心なことを・・・。
購入先は。2月13日だっけな?原料についての所に書いてあります。
Mプロダクツの藤田さん担当です。
まずは、メールで聞いてみてください。
値段教えてくれると思います。
500gから買えると聞きましたよん。
私のときは、1キロ以上といったのにぃ〜プンプン
ま、大量にあちこち使うから、いいんだけど。

頑張ってね〜。
何かわからないことあったら、聞いてください。
ここには、黄華石試行錯誤軍団が、おります。
ふたえさん、えりさんは、特に・・・。
えりさんは、身を危険にさらしての、試みをしています。
はい。
ありがとうございます。
早速メールしました。

お肌に対して情報が氾濫していて何を信じていいのか困り果てていました。これからもマダムにはお世話になります。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ぉ原頁ぃ致します☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。
マダム
私、自分が身を危険にさらしてるって気付いてなかったです。
危ないときは教えてくださいね。好奇心で突っ走っちゃうので。片栗粉の実験結果、また教えてくださいねー!」

オオイソさん
いらっしゃい!一緒に綺麗になりましょー。
オオイソさま

質問の時には、今の悩みと、肌の状態を教えてくれれば、アドバイスしやすいです。
気楽に綺麗にが、モットーですからね〜。

えりちゃん

危険にさらされていると、気づいたときは、すばやく言います。
片栗粉は、危険でないので、やりますね。
でも、えりちゃんらしいな〜。
危険→気づかない→そのままGO!→どんまいどんまい
って、感じで可愛すぎるんですけど・・。(笑)
ほげ〜〜〜っっ
出てきましたか・・・。でもね、毎日ピーリングやらなくても大丈夫ですよ。
さぼるなんて、とんでもない。
私も、お風呂に入ったときにはやるけど、シャワーの時は、やらないもの。
でもね、ピーリングしてると、皮膚活性と新陳代謝が良くなるから、ピョコって毛穴の脂が出てくるんですよ。
これ、正解。
この、毛穴は、お風呂かシャワーの跡に、乾いたガーゼで少し押し気味にやさしく、取り除くんです。
乾いた肌の時のほうが、ポコンと取れます。
取れた時の爽快感ってないのね。
でも、その後、毛穴開いてるので、すばやく化粧水で引きしめてください。この時は、バイタミンC配合か、バイタミン誘導剤配合か、アルブチン配合の化粧水がいいです。

お友達ですけど、授乳まではホルモン分泌が最高に分泌されてます。これが、通常の分泌に戻るには、少し時間がかかります。ホルモンが多く分泌されて、授乳しないと、思春期のような状態になります。思春期ってホルモンのバランスと分泌の調整がうまく出来ないので、肌に異変が起きます。
ピルを飲み始めた時も、そうなりますよ。

こういうときは、肌に問題があるよりも、ホルモンバランスなのです。しかも、母親としてのストレスもあります。ストレスが加わると、さらに、肌が悪化するのですね〜。

じゃ、改善策は??
?睡眠を取ること
?ホルモンの分泌乱れがあるので、毛穴からの分泌も多くなります。肌も少し、敏感になっていますから、きちんと弱酸性の洗顔料でW洗顔すること(メイクしてなくてもです)
?おっぱいと子宮は繋がってます。おっぱいを止めて、子宮の刺激がなくなってますから、子宮を冷やさないことと、おへその周りと子宮の上辺りを、中指で押さえて、代謝を良くする事
?水分をいつもより、多く取る事。これをすると、生体バランスが整いやすくなります。
?面倒でなければ、クロレラ配合の洗顔か、クロレラ粉末を少しお湯で練って、顔につけてパックすると早く治ります。
もちろん、ガーゼピーリングOKです。お風呂で赤ちゃんと一緒にガーゼで洗うのも、手っ取り早いですよね。

そのお友達は、もともとどんな、肌質だったんだろうか?
思春期、ニキビよく出た人かな?
卵巣の手術しているのね。
なるほど・・・。
間違いなく、女性ホルモンの影響です。
この場合は、女性ホルモンを促し、整えるアロマは有効的です。
おなじみのローズは、効果がありますよ。

顔の中で、乾燥とオイリーの差が激しい時は、マッサージを行うといいです。
特にお風呂に入っている時は、クレンジィングオイルでマッサージするといいと思います。

すすぎは本当に大事で、生え際まで洗うことを意識しないと、必ず、フェイスラインに、吹き出物が出来ます。

ふたえさんは、本当にお友達思いですね。
素敵。
人を美しくしてあげたいというキモチは、自分に返ってきますよ。

何かあれば、又質問してください。

ではまた。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホント?ウソ?美容法 更新情報

ホント?ウソ?美容法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング