ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビキニ事件(第五福竜丸事件)コミュの関連書籍の案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連する新刊案内です。

『〈市民講座〉いまに問う ヒバクシャと戦後補償』(高橋博子・竹峰誠一郎=責任編集、凱風社、1365円)
 →→ http://www.gaifu.co.jp/books/ISBN4-7736-3101-5.html

  ヒロシマ・ナガサキ、さらには地球規模に広がりをもつヒバク問題を「いま」に問うべく、コンパクトにまとめました――核廃絶、原爆症認定、ビキニ、ニュークリア・レイシズム、チェルノブイリ、核燃料再処理(六ヶ所)、ウラン兵器(劣化ウラン弾)、国民保護法制……。

 ビキニ事件関連では、以下のような文が収められています。
*「ビキニとヒロシマ・ナガサキをつなぐ―グローバル・スケールの汚染とABCC」
*「<写真が語る>ビキニの『あの時』そして『現在』―クロスロード作戦から60年によせて」

 かつヒロシマ・ナガサキを普遍化すべく、東京大空襲や重慶爆撃ともむすび提起しています。

 それぞれ市民向けを意識しつつ、最新の論考や情報、新たな視点も積極的に盛り込みました。

 時あたかも戦後からの決別をうたう内閣が誕生しました。さらに北朝鮮の核実験発表に端を発し、閣僚からは「核武装」発言が相次いでいます。

 そうした「いま」、ヒバクシャの視点から平和を粘り強く追求する一助として、本書が広く活用されることを切に願っています。

☆★☆★本書の入手方法☆★☆★☆★☆★☆★☆★

1)版元ドットコムから注文(クレジット決算可能、送料サービス)
 http://www.hanmoto.com/bd/ISBN4-7736-3101-5.html 

2) 最寄の書店で注文

3)私から直接入手(面識ある方のみ)
 送付先(住所・氏名)と冊数を、私のアドレスまでお送り下さい。消費税相当額と送料をサービスして送ります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※JanJanの「今週の本棚」にも紹介されています。いまなら抽選で1名さまに無料進呈とのことです。詳しくは下記参照。
 http://www.janjanblog.jp/user/book/hondana/7657.html

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビキニ事件(第五福竜丸事件) 更新情報

ビキニ事件(第五福竜丸事件)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング