mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元第五福竜丸乗組員・大石又七氏講演会 および第五福竜丸関係映像の上映会

詳細

2009年02月14日 23:14 更新

転載しま***************************************************

□□ 元第五福竜丸乗組員・大石又七氏講演会 
            および第五福竜丸関係映像の上映会 □□
日  時: 3月14日(土) 講演 14:00〜 上映 16:30〜
場  所: 名古屋ピースあいち 1F 交流ひろば
   地下鉄東山線一社駅 出口? 北へ1km
         地図 http://www.peace-aichi.com/map.html
内  容: 第五福竜丸に関する講演と映画上映
       『ビキニ水爆実験被災・第五福竜丸展』−ヒロシマ・ナガサキ
        ・第三の被爆 展示期間中の講演です。
      同展は2月24日(火)〜4月11日(土) 閲覧料 大人 200円
主  催: ピースあいち http://www.peace-aichi.com/index.html
参加 費: 
連絡 先: TEL/FAX 052-602-4222  ピースあいち 
備  考:
・ 第五福竜丸は、1954年(昭和29年)3月1日未明、太平洋マーシャル諸島の
ビキニ環礁から160?の海域でアメリカの水爆実験により被爆。西方に
 火の玉が上がり爆発音が聞こえ、まもなく死の灰が降り注いだ。
広島・長崎に続く第3の核兵器被災である。
その年9月、無線長・久保山愛吉さんが亡くなった。人類初の水爆実験による
犠牲者で、これがキッカケで原水爆禁止の署名運動が全国的に拡がり国民的な
運動となった。その後、日本から始まった原水爆禁止の運動は世界に拡がった。

******************************************************** す。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月14日 (土) 土
  • 愛知県 名古屋市
  • 2009年03月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人