ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花田清輝コミュの松本昌次(影書房代表・元未来社編集者)のトークショー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花田清輝の本を未来社で編集されていた名編集者・松本昌次さん(現在、影書房代表)のトークショーです。

ぜひ御参加ください。



第46回東京名物神田古本まつり・特別イベント
「テクストの祝祭日」のおしらせ

神田古本まつりと、出版社がすずらん通りにワゴンを出して直販をする神保町ブッ
クフェスティヴァルの会期中に、本の街・神保町にふさわしいイベントを、と編
集者らが集まり企画した読書人のための“文化祭”です。松本昌次さんトーク、
堀切直人さんと鈴木地蔵さんのトークセッション、坂口安吾、横光利一作品のシ
アターピース上演など盛りだくさんの内容です。ぜひ古本探索のあいまに、東京
古書会館にお立ち寄りください!!

特別イベント「テクストの祝祭日」


★2005年10月29日(土)16:00〜18:00
トーク「戦後文学と編集者 松本昌次さん(影書房)に聞く」
お話:松本昌次さん(編集者。著書に『戦後出版と編集者』『戦後文学と編集者』
ほか)
聞き手:米田綱路さん(図書新聞。著書に『抵抗者たち』『語りの記憶・書物の
精神史』)
参加費:500円
・1953年から半世紀以上にわたって未來社、影書房で編集者を続け多くの名作を
世に送り出し、現在「戦後文学エッセイ選」全13巻を刊行中の松本昌次さんに花
田清輝、埴谷雄高、竹内好、富士正晴、木下順二ら著者との交友、協働について
うかがいます。書籍販売あり。



会場:東京古書会館2階情報スペース(〒101-0052東京都千代田区神田小川町
3-22)
http://www.kosho.ne.jp/~tokyo/kaikan.htm

主催:「テクストの祝祭日」の会
問い合わせ:未來社編集部内 小柳暁子
email: koyanagi@miraisha.co.jp
tel: 03-3814-5521 fax: 03-3814-5596
当日連絡先:080-1050-7233

協賛:東京都古書籍商業協同組合、神田古書店連盟

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花田清輝 更新情報

花田清輝のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング