ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソルクバーノ★sol cubanoコミュの雑談★トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソルクバーノに関することなら何でも構いません!
どうぞ気軽に書き込んでみてください。

コメント(14)

写真は本家の『ソルクバーノ』です。バー
グレープフルーツのスライスが蓋のようにグラスに乗っています。
産みの親は関西にいらっしゃいました。
元祖ソルクバーノは私が今まで飲んでいた物とは全く違うようです。
今日はもう寝る時間なのでがまん顔、今週末に紹介させていただきたいとます。眠い(睡眠)
とでも飲みやすいカクテル・・・・・という印象を持っていました。
殆どの方もとてもサッパリして飲み易いカクテルという認識ではないかと思います。
しかしオリジナルはそんなに優しいカクテルではないようです。
ラムはたっぷりダブルでグレープフルーツはその半分くらい、
そしてトニックウォーターはほんの少ししか入れずにビルトする。

最後にグレープフルーツの輪切りをグラスのフタにしてストローで飲む!
これが元祖の正体のようです。
是非1度、オリジナルの「ソルクバーノ」も飲んでみたいものです。
渋谷に「ソルクバーノ」という名称のバーが今年の6月にオープンしていました。
まだ行ったことはありませんが、
店名にしているぐらいなので、味的にかなり期待できるのでは…。
世界のラム酒130種類も楽しめます。
ご参考までにお店に関しては
 ↓
東京都 渋谷区 渋谷3-18-5 佐藤エステートビル新館3F
03-3498-9080
19:00〜05:00
日・祝 18:00〜24:00
考案者の木村氏、そしてサボイ北野坂の店内の写真を見ることができます。
 ↓
http://www.bar-kobe.net/savokita/
台桐 茂日登さん
本日はご来店ありがとうございました。
これからもお付き合い宜しくお願いしますm(__)m
>なかちゃさん

昨日はご馳走様でした。
飲みすぎて「ソルクバーノ」まで注文することができませんでした(笑)
次回オーダーさせていただきます。
台桐 茂日登さん

はい次回は是非ソルクバーノを作らせてください。
サヴォキタ倶楽部管理人、kishinさんからの情報です。

任天堂DSのソフト『バーテンダーDS』は、850種類のカクテルデータなどを
収録したカクテル選びのためのツールなんですが、
その中に「ソルクバーノ」も入っているそうです。
数あるカクテルの中から選ばれたというのはさすが「ソルクバーノ」指でOK
Good jobexclamation ×2
容器入りのグレープフルーツジュースが市場に出たのは1928年。
トマトジュースやオレンジジュースはその翌年からで、
デルモンテのパイナップルジュースが市販したのは1930年から。
グレープフルーツジュースがトマトジュースやオレンジジュースより早く誕生したのは以外ですよね。
ちなみに市販ジュースの第1号はあのウエルチのグレープジュースで、
記録として残っているのは1869年からだそうです。
地方競馬にソルクバーノという名前の競走馬が存在していました。
ちなみにこれまでの賞金獲得額・・・・・8万円あせあせ(飛び散る汗)
ガンバレ!ソルクバーノウマダッシュ(走り出す様)
ソルクバーノのベースとなるお酒がラム酒であることは
このコミュに参加していただいている皆様なら既にご存知かと思います。

実はこの度、『目指せ☆ラムマニア』というコミュを立ち上げました。
ソルクバーノ藻好きだけどラム酒も好き…
という方は是非ご参加をして下さいexclamation ×2
 バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3543908
参加者は1年で4人増えただけですね涙
バーでの人気は高いのになぁ…。
グレープフルーツに含まれる香り成分は、
気分を高揚させるだけでなく、
ダイエット効果があるのではということで
注目されているそうです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソルクバーノ★sol cubano 更新情報

ソルクバーノ★sol cubanoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング