ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食という名の欲求コミュのロールケーキ(油使用バージョン)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウシミさんのレシピでやってみよう、と思っていたものの、よく見ていたら、去年使ったレシピと似ていたので、違うのをさがしてみた。

今回使用したレシピはシフォンケーキのレシピを応用したヤツです。タマゴの使用量が多い。


【生地材料】
タマゴ5個
薄力粉90g
砂糖100g
ベーキングパウダー小さじ0.5
サラダ油大さじ3
牛乳大さじ3

ココア味の場合はココアを大さじ1を薄力粉と一緒にまぜる。

【作り方】
1.タマゴを黄身と白身にわける。
2.黄身に砂糖50gいれて、白っぽくなるまでよく混ぜる。
3.2にサラダ油を少しずつまぜいれる。その後牛乳を一気に混ぜいれる。
4.3に、薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれて、ごむべらでさっくり混ぜ合わせる。


5.白身に砂糖の残りをいれて、泡だて器でしっかり角が立つまであわ立てる。

6. 4にあわ立てた白身をいれて、あわをつぶさないようにボウルの底からすくうようにさっくり混ぜる。

7.まざったら、10分ほどおく。その間にオーブンを170度で温める。

8.天板にクッキングシートを敷いて生地を流し入れ、底を数回たたいて空気を抜き、170度のオーブンで25分焼く。

うちのオーブンはどうやら、温度が設定温度より高めになるようなので、160度で、15分、150度で10分やいた。

コメント(4)

焼きあがった生地にリキュールをしみこませるといいのだが、子供用だったので、今回は砂糖水を(実際は残っていたスプライトを使った)刷毛でささっと表面に塗ってみました。(焼いた面)

さめたら生クリームとフルーツを載せて、一回ぐるり。残りの生クリームを表面に塗って、デコレーションして出来上がり。

生クリームの量は250cc。砂糖は20gぐらい。
子供の好みで中身のフルーツは半分はイチゴ、半分は桃をいれました。
シフォンケーキの応用なのですごいしっとりにできた。
これははじめての満足ロールケーキでした。
うわ!私 シフォンケーキをまだきわめてないので!
シフォンケーキにしてもいいんですか。。これ
シフォンには材料がたりない。
私実はシフォンが得意。

レシピアップします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食という名の欲求 更新情報

食という名の欲求のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング