ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者自立支援法―何ができるかコミュの社会保障審議会障害者部会報告書 など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、みなさん  こんにちは

  *もう12月も半ばですね、…クリスマスももうすぐ…

  *15に社会保障審議会障害者部会報告書が了承されました。

 ☆☆社会保障審議会障害者部会(第49回)議事次第
   厚労省HP 障碍者部会 平成20年12月15日
   http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/s1215-8.html
  >*障害者自立支援法施行後3年の見直しについて
      (社会保障審議会障害者部会報告書)
     http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/s1216-5.html
   *社会保障審議会障害者部会報告書(PDF版)
     http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/12/dl/s1216-5a.pdf
   *社会保障審議会障害者部会(第49回)資料
     きょうされe-TOMO 新着情報2008年12月15日
 http://www.kyosaren.or.jp/news/2008/1215_1.htm
    > 社会保障審議会障害者部会(第49回)が12月15日(月)に
     開催されました。今部会で協議された報告書(案)は、潮谷部会委員長
     に託して、 本日出された意見を踏まえて厚労省と文面調整を行って最終
     的な報告書にしていくことになりました。
     …などと伝えています。
   *障害者団体、1割自己負担継続に失望 社保審自立支援法見直し
     日経ネット 社会 12/15
   http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081216AT1G1502P15122008.html
   *障害者自立支援法:見直し 応益負担触れず、社保審部会了承
     毎日新聞 2008年12月16日 東京朝刊 福祉・介護
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20081216ddm012010101000c.html
   *自立支援法 応益負担を堅持 社保審部会が報告書了承
     2008年12月16日(火)「しんぶん赤旗」
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-16/2008121602_02_0.html
   *障害者自立支援法見直し、原案は原則「全額公費負担」
     2008年12月17日 読売新聞 政治
     http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081217-OYT1T00438.htm?from=navr
   *障害福祉サービス報酬引き上げへ 人手不足深刻で4%台
     東京新聞 政治 2008年12月17日 (共同通信配信)
     http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008121701000941.html
   *障害者福祉、事業者報酬5.1%上げへ 初改定で方針
     asahi.comニュース政治国政記事 2008年12月19日 
     http://www.asahi.com/politics/update/1219/TKY200812180399.html
   *障害福祉の報酬上げ5・1% 来年度予算250億円を計上 
       東京新聞 社会 2008年12月18日 22時19分 (共同通信配信)
       http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008121801000933.html
   *自立支援法 障害者の声に耳傾けて
    北海道新聞 社説 12月20日  ←12/23追記
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/136335.html
   
   ◇障害者自立支援法等の見直しに係る意見募集の結果概要
     厚労省HP パブリックコメント  
     平成20年12月16日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課
      http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p0916-1.html
    >*結果概要PDF版 ↓
       http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/dl/p0916-1a.pdf
   ◇介護従事者の処遇改善などに1680億円―厚労省第二次補正案
      2008/12/22 キャリアブレイン  ←12/23追記
      http://www.cabrain.net/news/article/newsId/19779.html
    ※関連…
     *平成20年度厚生労働省第2次補正予算案の概要
       厚労省HP 平成20年度厚生労働省第2次補正予算案の概要(PDF)
       http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/08hosei/02index.html
     *厚生労働省:平成21年度厚生労働省所管概算要求
       厚労省HP
       http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/09gaisan/syuyou1.html
     *厚生労働省:平成21年度厚生労働省所管予算に係概算要求基準について
       厚労省HP 報道発表資料> 2008年7月
       http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0729-7.html

  ☆障害者自立支援法:見直し求める集会 さいたまで1150人参加/埼玉
    毎日新聞 2008年12月16日 地方版
  http://mainichi.jp/area/saitama/news/20081216ddlk11040338000c.html
   > 障害者自立支援法の根本的な見直しなどを訴える「もうやめてよ!『障
    害者自立支援法』埼玉県民集会」が15日、さいたま市浦和区の埼玉会館
    であった。県内の障害者や家族、福祉施設関係者ら約1150人が参加。
    福祉サービス利用料の原則1割負担を求める同法に対し、「廃止して」な
    どの声が相次いだ。
    …などと伝えています。
   ◇障害者自立支援法訴訟の勝利をめざす会HP
     http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
    >*原告のおもい
     *ニュースなどが適時更新されています。ぜひご覧下さいね。
   *障害者自立支援法 「応益負担は間違っている」/滋賀 ←12/23追記
    毎日新聞 2008年12月20日 地方版 現場から記者リポート
    http://mainichi.jp/area/shiga/report/news/20081220ddlk25040540000c.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者自立支援法―何ができるか 更新情報

障害者自立支援法―何ができるかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング