ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F-1が好きな人の会 2017コミュの『 2008 F1 第18戦 ブラジルGP 』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年F1世界選手権はいよいよ最終戦モータースポーツ
ブラジルGPモータースポーツの決勝レースを迎えレース直前の
天候は曇り曇りだったが、フォーメーションラップ
スタートの3分前に急にげっそり雷を伴う激しい雷
雨雨が降り始めた泣き顔レースは10分遅れて
開始される事となりました衝撃
FIAの表示による現在の気温は30℃、路面温度は32℃
湿度は49%小雨雨で風速5m程度の強風の模様

最終戦に相応しいうまい!ブラジル・グランプリは2日
当地のインテルラゴス・サーキット(1周4.309キロ)で
決勝(71周)を行い、F1史上初の黒人ドライバーの
ルイス・ハミルトン(英国、マクラーレン・メルセデス)が
5位に入り、参戦2年目で初の年間王冠総合優勝を決めたexclamation ×2
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
23歳9カ月の王座獲得は史上最年少で、英国人王者は
1996年のデーモン・ヒル以来電球

最後まで大波乱のレースでダッシュ(走り出す様)残り4周でハミルトンの
すぐ後ろにはヴェッテルが迫っている為、ハミルトンが
ここでもう1つ順位を落とす事があれば、マッサが
逆転チャンピオンになる可能性が出て来ましたねグッド(上向き矢印)

残り2周ハミルトンがコーナーではらみ、その隙に
ヴェッテルがオーバーテイクexclamation ×2
ハミルトンは6位に順位を落としてしまったふらふら
ハミルトンは何が何でもヴェッテルを抜かなければあせあせ(飛び散る汗)
昨年の悪夢の様にチャンピオンを失うバッド(下向き矢印)

ファイナルラップダッシュ(走り出す様)ヴェッテルがハミルトンから逃げる。
マッサはチャンピオンに向けてのラストラップ王冠
マッサがトップでチェッカーフラッグを受けるモータースポーツ
ハミルトンはコーナーでヴェッテルに迫るが
思う様に雨抜く事は出来ないがまん顔

ここでグロックがペースダウンバッド(下向き矢印)
ヴェッテルとハミルトンがこれを抜いてハミルトンは5位に浮上グッド(上向き矢印)
ラスト10秒での逆転劇で、ハミルトンが5位
チェッカーフラッグを受け史上最年少チャンピオンが誕生した。
ドライバーズ得点を98点とし、97点のフェリペ・マッサ
(ブラジル、フェラーリ)を上回った指でOK

ポールポジション(PP)スタートのマッサは
1時間34分11秒435で今季6勝目、通算11勝目を挙げたが、
1点及ばなかった。
中嶋一貴(ウィリアムズ・トヨタ)は2周遅れの17位
トヨタ勢はティモ・グロック(ドイツ)が6位
ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)が8位に入賞
ホンダ勢はジェンソン・バトン(英国)の13位が最高。
コンストラクターズ(製造者)部門はフェラーリが2年連続で制した。

コメント(2)

今シーズンもお疲れ様でした。
フェラーリファンとしては最後の最後にマッサの優勝が消えてしまったのが残念でなりません涙

グロックにはハミルトンから何か言われたのではないか等の波紋が広がっていますね…


来年はまた鈴鹿へ戻りますが、今までの自由席が無くなり、全て指定席になっているので、自由席目当ての観戦者が減るのではないかと勝手に予想してしまっていますあせあせ(飛び散る汗)


拓磨もテストドライバーに決まりましたし、また日本人ドライバーが復帰する事を願っていますわーい(嬉しい顔)

そして、クルサード15年間お疲れ様でした。
私がF1を見出したのもこの頃くらいからなので、クルサードのいないF1はきっと寂しくなるんではないかと思います。

いいともexclamationからタモリがいなくなったみたいな感覚ですかねぇ?(白)
まだまだ実感がありませんが、来シーズンが始まるまでわかりませんねあせあせ(飛び散る汗)

お久し振りでした!!ём†@祈layX桜さん
今年は、副管理人さんもご苦労様です。
そして、今シーズンもお疲れ〜
毎回ポールポジションのёмさん
おいらも、フェラーリファンとしては
最後の最後にマッサの優勝が消えて
しまったのが残念でした。

キミさまは、最終になって
表彰台が多かったですが・・・
終盤ルノーのアロンソの強さには
驚きましたね!(ノ´∀`*)

そうそう、最後の何十秒の所でグロックが
タイヤが持たないにしろ、4位キープ出来たはず↓
最終のコーナーでどうぞ〜お先に・・・!!
見たいな所は、ハミルトン関係者から何か言われたのではないか?

2009年は鈴鹿へ戻りますが、来年はどうなる事やら?
拓磨もテストドライバーに決まったし♪
また日本人ドライバーが復帰する事を僕も願っています!!
本当にクルサード15年間お疲れ様でした☆彡

→音速の貴公子セナにアラン・プロスト更に
ミカハッキネン・ナイジェル・マンセル
ジャン・アレジ・ネルソン・ピケ
ゲルハルト ベルガー・・エディ アーバイン
D.ヒル・皇帝シューマッハ
そして、クルサード ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
最後のブラジルGPは、完走して欲しかったですね。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F-1が好きな人の会 2017 更新情報

F-1が好きな人の会 2017のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング