ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超B級グルメ紀行(日本編)コミュの港区赤坂 兄夫(ヒョンブ)食堂 赤坂本店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はあまり辛い料理が苦手で、夏に食すと汗が止まらなくなってしまいます。
今の時期、昼頃でも都内も暑さも無く、涼しく過ごす事が出来ますね。
サラリーマンのランチの時間帯を外して、店の前の派手な看板に引かれて入る事にしました。
入口からタレントのサインが沢山飾ってありますね!

TBSが近所にあるしタレント事務所もある関係なのでしょうかね?
韓国系の芸能人もよく来る様で、店内にもサインがぎっしり貼られております。
韓流スターは私は知りませんが、人気韓流スターがよく訪ねることでも有名で、お店の壁一面にはボア、神話、パクヨンハ、リュシウォン、東方神起、ビさんなどの親筆サインがあります。

24時間営業なので、収録後の打上げ等で店に来るのでしょうね。
2階は大人数対応の焼肉店になり、4階には個室や宴会場もあるそうです。
これだけサインで埋め尽くされてると、何だが落ち着かない雰囲気ですね。
まぁ、これだけ人気店であれば味も美味しいのでしょうね。

夜のメニューを見ると何と120種類のメニューがあり、好みの韓国料理を味わえる様だ。
私が選んだランチメニューは「牛肉スンドウフチゲ+ビビンパセット790円」だった。
こちらは夜では1580円になり、昼は半額とは凄い値段の付け方ですよね。
ランチの時間も11時から16時までだそうで、ランチの時間帯じゃありませんけどね。 

まず席について注文前に登場したキムチに箸を付けるとしましょう。
ご飯もお代わり自由なのでしょうが、かなりの量があるので大食いの方には良いでしょう。
すぐに「牛肉スンドウフチゲ+ビビンパセット」がテーブルに運ばれてきました。
グツグツと煮え立ったスンドゥブチゲの鍋は割りと小さめ。

一口いただくと、さらりとしていますがコクと旨味のあるスープで、後から辛さが来ます。
意外と鍋が冷えていたのか、チゲは熱くは無かったのですが辛さはありますね。
豆腐に辛いスープを絡めながら食すと、額から汗が滲んできますが美味しいです!
ご飯との相性もとても良いですね。

ビビンパのステンレスの器にご飯を入れて、コチュジャンを加え良くかき混ぜます。
韓国海苔、レタス、モヤシナムル、人参ナムルが入っていてサッパリ味です。
ご飯はパラっと炊上っていて私好みの、歯応えのあるご飯が楽しめ、そこにキムチも加えるとシャキシャキとした野菜や海苔の香りと共に、辛さも広がり首筋から背中に掛けて汗が流れる。

これで790円とはコスパを考えると、赤坂では一番安いのではないでしょうか?
赤坂のオフィス街では、平均900円位が相場なのですが、鳥丼だと530円とこちらも人気だそうだ。

☆兄夫(ヒョンブ)食堂 赤坂本店
住所:東京都 港区 赤坂2−13−17 シントミ第2ビル
電話:03-5575-3883〜4
営業:24時間
定休:年中無休
http://www.hyungboo.com/branches/view/2
総合評価★★★☆(★5つが最高です)
食事  ★★★★
価格  ★★★★★
雰囲気 ★★★
サービス★★★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超B級グルメ紀行(日本編) 更新情報

超B級グルメ紀行(日本編)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング