ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焚火音楽隊コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログHPにて隊員を募集してまして
今回mixiでも募集をかけたいと思います。

楽器をされる方は楽器の種類を書いていただければ
企画の参考になります。

お住まいも都道府県レベルで応えていただければ
今後の企画の素になります。

今から作っていく隊なのでお気軽にお願いします(^^♪

コメント(126)

絶対 焚火フェスやりましょうねるんるん

よろしくお願いしますウッシッシぴかぴか(新しい)
ぶんさん
焚火音楽隊は楽器が出来なくても全然大丈夫
自由な心さえあればウッシッシ
宮城の人はいるよ。ぶんさんの知っている人です。
mixiでは入っていないのですが...ウッシッシ

*バオバブ*さん
冷やかしいれて隊員500人になれば絶対毎月できる自信はあるんやけどなーウッシッシ
はじめましてウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)僕も参加さしてくださ〜いダッシュ(走り出す様)お願い
一緒にJAMりたいですっ獅子座獅子座獅子座晴れ晴れ晴れ

ROOTS REGGAEやBLUES が小学校ぐらいから大好きでギターとピアニカやってます警官exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
HIなHIPPIEさん
ようお越しですわーい(嬉しい顔)
今安くで焚火音楽の世界を体験してもらえないか努力中で悩み中ですが
よろしくおねがいします。

レゲエはまだ勉強不足なので色々教えてくださいねムード
ピアニカいいですよね。個人的にはウクレレと一緒のときに感動しましたウッシッシ
みんなでJAMしたいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)晴れ晴れ
キャンプしながらアンプラグド最高ですねダッシュ(走り出す様)exclamation ×2exclamation ×2
いつかこんなこともしたいよねーるんるん
http://jp.youtube.com/watch?v=5Wm4GwcIDdc
こんにちわ〜〜。
めちゃくちゃ気になるぴかぴか(新しい)コニュ発見しました。。

チャペルココチャペル
何もできませんが、雰囲気大好きです。何かしたい気持ちはあります揺れるハート

岐阜県民・・・・。。海はなく山は盛りだくさんな県です。

ヨロシクです。
ピタさん
自己紹介ありがとうございます。
もう気持だけで充分ですよ揺れるハート
岐阜県には大きくてきれいな川がありますねウッシッシ
よろしくわーい(嬉しい顔)
 ブヒ子ブタです

 皆さん、はじめまして大阪に住んでおります。
 沖縄の三線の音色に魅せられ習っております。
 焚き火もめちゃくちゃ好きです。
 よろしくお願いいたしま〜〜〜す。
ブヒ子さん
入隊おおきにさんです晴れ
大阪はもう赤く塗れないので沖縄移住計画よろしくですウッシッシ
いま、20人くらい入れる直径10mのティピーテントを作成中です。
須磨でテストする時は遊びにおいでよブタ
>PONTA さん

いらっしゃいませ。
廃線ハイクでご一緒したあのPONTA さんですよね。あの時バーナーでコーヒーを沸かしていたTAKEです。
こちらでもよろしくです。
PONTAさん
海にしずむ夕日にアルトサックスるんるん
かっこええな〜目がハート
アドリブは♭系なのでしょうね。ギタリストはアドレナリンが放出します。

廃線ハイクとは焚火の会ですね。お会いしているかもしれませんねウッシッシ
プロフィールみても解りませんでしたわーい(嬉しい顔)

TAKEさん
フォローおおきにですウッシッシ
はじめまして。
広島県の東の隅っこの方でカホンやボンゴを叩いてます。
楽器が重複する時はシェーカーやカウベルで賑やかします。
よろしくお願いします。
なかむーさん
カホンやボンゴはまだ少ないので主役ですよわーい(嬉しい顔)
では私はカウベルの代わりにスコップを叩きましょうムード
広島人は自由な気質なのかな?赤丸が増えましたよウッシッシ
はじめまして〜。
焚き火大好き、山大好きです。
楽器は。。かろうじてギター?もう数年弾いていませんが
自然、音楽そして私達に元気をくれる焚き火という組みあわせに
すごく惹かれてます。
奈良在住です。
お仲間に入れていただけると嬉しいです☆
パンダさん
入隊ありがとうございます。
ロケハンの旅に出ておりました波
やっぱり音楽は見知らぬ人でも友達になる気がします。
と今回の旅でも思いましたるんるん
よろしくですウッシッシ
はじめまして、最近、パーカッションマガジンを読んで、ドラムサークルに興味を持っています。
音楽はカラオケを筆頭に大好きです。
最近、ウクレレを始めました。
大自然で音楽を楽しむなんて素敵ですね。
仲間に入れてください。よろしくお願いします。
さとるさん
入隊ありがとうございます。
昨日まで南の島の海をギターを持ってさ迷っていました。
ドラムサークルに興味なら一緒になんかしましょう。
最近消えてしまったドラム魂にやっと火が再燃しました。南の島よありがとう
私の本性はブルースマンですが
焚火音楽隊では下働きに徹したいと思っています。
はじめまして。
音楽とアウトドアのコミュニティなんて、私のためにために作られたのでは!?
と思ってしまうほど、大好きですわーい(嬉しい顔)

音楽は全然詳しくないけど好きです。
吹奏楽で使われるユーフォニウムをやっています。
あと、ピアノとドラムも少しだけやったことがあります。

アウトドアをやりたすぎて、安物やけどテントセットを買ったのに、一緒に行く人がいなくて3年間未開封で押入れに眠ったままです涙

どうぞよろしくお願いします。
マサさん
入隊ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
うわ!テントセットをお持ちですか?それはありがたい。
隊員も100人を越えこれから何か起こりそうな感じ。
去年からテントの中で焚火の出来るティピーで音楽ができないか
試行錯誤中です。いつか遠州灘で焚火音楽をしたいと思っていますウッシッシ
遠州灘で焚火音楽をされるときは、ぜひ参加してみたいです。
でも、ユーフォニウムでジャムったりアドリブとかできないのでちょこっと不安ですけどたらーっ(汗)

ほんまに安物テントで、セットといえるほどのセットでもないんですけど、使い道があればどんどん使ってやって下さい。私自身一人でテントをはったことがないので、よく分からないんですあせあせ

今年の夏遠州灘に言った時に
私の頭の中にはここにティピーが建っているのが見えました。
病気ですあせあせ

でも現実にはまだまだ人が集まらないし反応も悪いので
もっと頑張ります。
それまでテントを張る練習をしていてくださいイベント
酒呑んで興が乗ると歌います。
レパートリーは主に懐メロ。
カラオケよりも焚火囲んで生伴奏が好きです。
担当楽器はウクレレ、ギター、チャランゴ、マウスハープ、カズー、スプーン・・・。
どれもちょっとかじっただけの半端もんです。ウッシッシ
ほげたさん
恥ずかしさは焚火で焼いて
かいてしまった恥は砂に埋める。
懐メロ組長期待しております。
その前に組を作るのが先ですねウッシッシ
>恥ずかしさは焚火で焼いて
>かいてしまった恥は砂に埋める。

ステキなフレーズですね。
この歳まで生きてると思い出したくないこともいっぱいあるのです。
焚火とアルコールで禊ぎたい。
ニコチン野郎さん
沖縄の風を吹かして下さいるんるん
どうも〜
まはろうと言います。

広島で弦楽器を少々たしなんでおります。
ギター・ウクレレ・バンジョー・ウッドベース、ギター以外どれも中途半端ですが、弾くの大スキです。

キャンプ、焚き火、自然を愛してます。

仲間に入れて下さいね。

岩手県境の宮城のはじっこで、ティピーで音楽を楽しんでいます。

去年まではティピーで関東から南をキャラバンして音楽しながら廻っていました。
よろしくお願いします。
いいですね〜
音楽と焚火、大好物です。

アウトドアやキャンプや旅や近所の公園へ、楽器を持って行って早10数年・・・。
ようやく仲間が見つかった!!

持っている楽器は、ギター、ジャンべ、ウクレレ、パチカ、パンディロ・・・・
京都です。
よろしくお願いします。



はじめまして!焚火に音楽はかかせないっすね。考えただけで鳥肌モノウッシッシ
上手くはないですが三線、ギター、そして最近手に入れたウクレレ(まだほとんど弾けませんがあせあせ)等を弾いてます。三線かかえて沖縄を旅するのが好きです波宜しくお願いします。福岡に住んでます。
はじめまして
海外からです。
アンコールワットのあるカンボジア・シェムリアップで音楽活動をしている
milo(ミロ)といいます。

こちらでも様々なワークショップをしておりますが、
焚き火と音楽でなにかないかと思っておりましたら、
こんな素晴らしいコミュニティを発見し、勉強させてもらいます。

よろしくお願いいたします。
はじめまして 明日から ティピー製作開始
大阪で 来月から ギターはじめます
年末に ティピーキャンプします
よろしく。
はじめまして
焚き火、好いですねブルースも好いです、へたくそなギターも!           最近キャンピングカー買いました、愛犬と薪とギターで旅します。          ヨロシク    
はじめまして。
昨年、一度は乗ってみたかったジムニーを買い、
今年はギターと寝袋を積んで焚火に行きたいと思ってます。
焚火にあたりながらギターなんか弾いたら日常の嫌な事が馬鹿らしく
思えてくるから不思議です。
ヨロシクお願いします。
はじめましてるんるん
『どじょうすくい踊り』『安来節』で有名な、 けど全国的にまったくマイナーな山陰は島根県安来市で『LOACH』(ローチ=どじょう)という喫茶&雑貨&貸しホールのお店でコーヒーをいれてはお客さんとだべってばかりいる こばちゃんと申しますわーい(嬉しい顔)
のこっ太さんにご紹介いただき ぜひ 焚火音楽隊に入隊させていただきたいとコメントしました。
歌はヘタクソ、楽器もできませんが 音楽大好き、たのしいこと大好き  手拍子&合いの手部門で大活躍する所存ですウッシッシ 
お店に集まってきてくれるみんなと 山陰を音楽があふれる元気な場所にしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします揺れるハート

 

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焚火音楽隊 更新情報

焚火音楽隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング