ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

焚火音楽隊コミュのティピー音楽宴会掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつ?どこで?なにを?どんな規模で?予算は?
まずは発言が大事!好きなことを書いてみよう!スルーされたっていいじゃないか(^^♪

ティピー宴会とは?
テントの中で焚火のできるティピーテントの中でぬくぬくと音楽宴会をすること

ティピーってなに?http://www.joy.hi-ho.ne.jp/gfield/を参照してください。
(詳しく詳しく書いています。値段表を見て高すぎるという人もいますが私は妥当な価格だと思います。)
参照したら帰ってきてください。

焚火音楽亭のティピーは今はキツキツにつめて10人やっぱり8人が収容限度の
ティピーの規模での宴会企画になります。
■最少開催人数は5人からです。

費用は現地までのティピー運送費やトラベル楽器の運送費、あと諸経費
言うてもオフ会なので私の設けはオフ(持ち出しのほうが多い)
焚火音楽亭の宣伝なので低価格の参加費の設定を考えています。

第1回ティピーオフは1万円÷参加者でしたよわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=697467936&owner_id=9757035&comment_count=28
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=695941574&owner_id=5490703
あとは焚火音楽隊ドレイ隊長に対する食事とビールの差し入れくらい。
こないだおかずが余ってしまったので対策として食事とか用意するようになったら
食費+準備のための費用も考えますがその辺は皆さんの意見を聞きたいな。

いつ?
好きな時間、曜日(日帰り、泊まり)をご自由にお書きください。

どこで?
「ここなら焚火が出来て夜九時までなら音るんるんを出しても大丈夫で薪も拾い放題だよ」
という場所があればご自由にお書きください。

なにを?
■焚火バンドをしたいな
■ドラムサークル的な事ががしたいな
■拾ったもので音楽
焚火音楽ではこの3本柱で考えてますがまだ基礎が固まっていないので
ご自由にお書きください。

どんな規模で?
ご自由にお書きください。

予算は?
ご自由にお書きください。

ココの意見を参考にイベントを作成しますわーい(嬉しい顔)
掲示板に書くのが恥ずかしかったらドレイ隊長までご連絡をウッシッシ

コメント(19)

JR馬堀駅から徒歩役15分、保津川の横に広い空き地があります。カヌーで川下りする時ここでカヌーを降ろし嵐山まで下る時のスタート地点です。
とても広いので夏場でも混雑することはありません。
馬堀駅前にはコンビニがありトイレも借りれます。
寒い時期はまずだ〜れもいません。

今までの経験上、薪は落ちていませんので知り合いの大工さんに事前にとあるところに用意してもらっています。(第1回ティピートピでも大量に薪を差し入れてくれたあの大工さんです)

楽器に関しては手作り楽器かな〜。以前、焚き火キャンプに本格的な手作りのサンシンを持ってきた人がいてました。とてもよかったです。
そこまで本格的なのは無理でも空き缶とかでできたら楽しいのじゃないかな。そんなのテレビで見たような気がします。
TAKEさん
JR馬堀駅周辺はhttp://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-13,RNWE:ja&q=JR%E9%A6%AC%E5%A0%80%E9%A7%85&um=1&sa=N&tab=wlですね。
たぶん谷間なので大型の太鼓は目をつけられそうですね。
昼間であれば問題ないですかね?

薪は落ちていませんか...
薪拾いをすることによって”あ、こんな所にこんな物が”と感性豊かな音楽好きに自然を感じてもらうことができないのが残念です。”■拾ったもので音楽”も難しそうですね。薪は大工さんに頼みましょう。

手作り楽器かな〜
カンカラ三線ですね。あれはけっこう上級の部類に入るので
三線好きな人を誘えば喜んでもらえそうな気がします。
ええアイデアをありがとうございます。

■拾ったもので音楽も最悪ゴミがない事を考えて
ボンゴとタンバリンはティピーと一緒に現地に送ろうと思います。
あとは何とかペットボトルを拾ったり無理にでも缶ビールをあけて
パーカッションを作りたいですねウッシッシ
場所はトロッコ亀岡駅の北側です。航空写真で見ると「東下河原」の文字があるところです。見ての通り民家とはかけ離れていますので大型の太鼓でも問題ないと思います。

あれってカンカラ三線って言うのですか、しかも上級をきたか〜。こりゃ手ごわいな。

今ティピーの中の焚き火の上に風鈴を吊るしたらよく鳴るんじゃないかと考えています。暑いティピーの中も涼しげに聞こえていいかもとか。
TAKEさん
ほんまですね。明るいうちならジャンベでもいけそうですね。
郵便局からは遠そうなので自転車とサイクルトレーラーも送ろうと思います。
神戸から自走しようかなウッシッシ車も止めやすそうやけどビール飲むから

とりあえずカンカラ三線はおいといて不本意ながら缶ビールを空けましょう
それをパーカッションに致しましょう。辛いな〜ウッシッシ

寒い暑いを繰り返せる季節にまたいたしましょうわーい(嬉しい顔)
いつ?
2月なら23日(土)24日(日)ではいかがですか?
泊まり、日帰り 参加者どんぶり勘定でお願いします。
ドレイ隊長は金曜入りになると思われます。

どこで?はTAKEさん案に乗りましょうか?

なにを?は参加者により決定します。
焚火音楽隊のディジュリジュマンからティピー宴会してみたいとメッセージをいただきましたわーい(嬉しい顔)
。けっこう車(セダン)命みたいな人なのに”場所は電車で行ける所なら何処でもOKですよ”との嬉しいお返事ウッシッシ
ということはビールを飲むということですね。私はギターとボンゴとエンビディジュで対抗しようと思いますわーい(嬉しい顔)

エンビディジュ?と思われた方は焚火音楽亭の日記にも書いていますのでご参考までに
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=713168689&owner_id=5490703
ご覧になられたら戻ってきて掲示板になにかコメントよろしうですわーい(嬉しい顔)
とっても楽しそうるんるん

テントの中で焚き火に音楽って素敵ぃグッド(上向き矢印)
KENT さん
参加なら日にちも書いてねわーい(嬉しい顔)
5人集まったら開催ですよ。ディジュのコミュに営業かけよかなウッシッシ
やっぱりね車(セダン)あれば乗ってしまいそうになりますよねビール飲んでもちっ(怒った顔)

つつぅさん
お一人様大歓迎ですよ。気が向いたら楽器で遊んでも楽しいよウッシッシ
2月なら23日(土)で参加者1名手を上げましたわーい(嬉しい顔)ウッシッシ
24日(日)とで延べ5人参加が決まれば開催です。
締め切りは来週の水曜日。木曜にはティピーを発送しなければなりませんので
よろしくですウッシッシ
音楽できないけど

23日参加します

よろしくです手(パー)
つつぅさん
参加表明おおきにウッシッシ
場所は今
JR馬堀駅周辺http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-13,RNWE:ja&q=JR%E9%A6%AC%E5%A0%80%E9%A7%85&um=1&sa=N&tab=wl
にするか
笠置キャンプ場http://www.channel-e.tv/alphakun/kasagi/kyotoD6-1.html
にするか検討中です。

場所がきまったらイベントとしてUPします。





チャペルみんなも来てねチャペル
馬堀周辺の航空写真で大きな字で「トロッコ亀岡」と書いてある下の「神田」の文字辺りの橋の下です。そこに薪を隠しておきます。
ぱっと目に橋の下に空間があるようには見えませんが橋を見つけたら近寄って確認してください。
TAKEさん
了解です。これはサイクルトレーラー出動かなわーい(嬉しい顔)
場所が決まったのでイベントとして集客しますウッシッシ

ドレイ働きありがとうございます。
ドレイ隊長より目がハート
薪を隠してある橋の名前は「三本木橋」です。
今広島方面でティピー音楽宴会を考えています。
詳細決まりましたらまた連絡します。
心構えとできれば誘える友達のリストアップをよろしくですわーい(嬉しい顔)
うーんがまん顔残念
広島での宴会企画が止まってしまった。

今回も儲け無しなのでギャランティが払えない涙
だれがボランティア精神で手伝ってくれる人はいませんか?

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

焚火音楽隊 更新情報

焚火音楽隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング