ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現地説明会(考古学)コミュの平川南先生の講演 歴史の宝庫-多賀城

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000011-khk-l04

国立歴史民俗博物館館長
山梨県立博物館館長

を務められる平川南先生の講演が本日多賀城市文化センターで開催されました

現説ではありませんが先生は同市の技術嘱託として発掘に携わった後
歴博の準教授になられなした

今回の講演内容は現地説明会と同様に意義深いものであったと思います

講演の主題は「多賀」「宮城」の地名の由来に関するお話でした

詳しくは新聞発表と先生ご自身の論文等をお読みください

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現地説明会(考古学) 更新情報

現地説明会(考古学)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング