黒曜石・黒耀石・オブシディアン・Obsidian。色んな呼び方がありますが、この石の美しさに惹かれる人も多いんじゃないでしょうか?そんな黒曜石大好きな人のためのコミュニティです。
黒曜石の拾えるお勧めの場所、好きな原産地の黒曜石、その他黒曜石に関することだったら何でもありです。
色々と情報を教えてください。
ちなみに、管理人のお気に入りの黒曜石露頭は
(1)長野県和田村の東餅屋:黒曜石自体は質の良いあんまり大きなものは拾えませんが、この岩石の形成過程が良く分かる非常に良い露頭だと思います。工業採掘でほとんどなくなっているのが残念です。
(2)トルコ共和国Sarkamis:ErzurumからKarsへと行く国道沿いに突然黒曜石が散乱している場所が見ることができます。すぐそばにMescitliという村があります。ここの露頭はまさに圧巻です。
************************************
・関連コミュニティ
『黒曜石は語る』
島根県隠岐にある黒曜石原産地と隠岐にある八幡黒耀石店についてのコミュニティです。
http://
『文化財科学』
黒曜石の原産地推定法、水和層年代法など理化学的な分析方法については↓のコミュニティへどうぞ
http://
************************************
・関連リンク
黒曜石に関してはここの博物館がお勧めです!
たかやま黒耀石体験ミュージアム
http://
黒曜石の原石を手に入れたい方。北海道白滝村原産の黒曜石を販売している方のホームページです。
http://
同じく隠岐島産黒曜石を販売している方のホームページです。
http://
困ったときには