スターシップとしての初のアルバムは"Knee Deep In The Hoopla"「フープラ」<左>からの1stシングル"We Built This City"「♪シスコはロック・シティ」<右>は、JA時代からの長い歴史の中で、バンドに取って初の全米No.1シングルになりました<1985年11月16日付けから2週1位>。同曲の作詞はバーニー・トーピン、プロデューサーはコモドアーズ「♪ナイトシフト」や、ワン・チャン「♪エヴリバディ・ハヴ・ファン・トゥナイト」も手掛けたヒット・プロデュサーのピーター・ウルフ(Jガイルズ・バンドのボーカルとは同名異人)でした。
彼らはこの後も「♪セーラ」、"Nothing's Gonna Stop Us Now"「♪愛はとまらない」と、合計3曲の全米No.1ヒットを放つことになります。ここにはその「♪シスコはロック・シティ」PVを貼ります。「私たちはここにロックの街を作って来た」と唄う、米西海岸ロック賛歌でした。
Starship - We Built This City (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=IDI2WQJyE7I&ab_channel=Starship
>>[1] 私はジョン・クーガー・メレンキャンプで慣れ親しんでいるかもです。 初めはグループ名かな?って思っていました。 色々とヒット曲ありますが、これがインパクトありました。アコースティックロックっぽい感じが良いですね。 Small Town (Official Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=0CVLVaBECuc
彼の場合、1982年の、ジョン・クーガーとしての最後のLP「アメリカン・フール」からの"Hurts So Good"「♪青春の傷あと」(ピーク2位)と「♪ジャック&ダイアン」(ピーク1位)が、チャート的に頂点だったと思いますが、その後もシングルのトップ10ヒットが途切れずに、1980年代を通して骨太なアメリカン・ロックを貫き通したイメージがありますね。