ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フロアー運転、お座敷レイアウトコミュの東京駅を、中心に、ロングラン運転したいです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん、勝手にトピ立てちゃいました・・すみません

E231湘南ライナー、山手線なんだか、とってもいいです。
それに、209系京浜東北線・・・でも、実車編成の、運行行なおうとすると、かなりのロングランになりそうで・・予算や設置場所の、問題等で、結局編成眺めているだけです。

でも、同じ考えのお仲間が、いたら、夢も現実化してくるのではと思い、こちらに、トピ立てさせていただきました。
もし、気になる方は、メッセージ下さい。

旧大宮を、中心に参加できる方なら、どなたでも、メッセージくださいね。  あと、応援してくださるかたも、どうぞ・・^−^

コメント(12)

E231は湘南ライナーではなく、湘南新宿ラインです。
ミサキさん、勉強不足でした・・というよりも、手抜きでしたあ〜j^-^jj

最近電車でGO2に、凝ってます。

もちろん、209系京浜東北線で・・・・
新橋→田町間って、一つの見せ場ですね・・ゲームデータ―で、1659m・・150分の1だと・・・とっても、長い距離です。  ^−^
京浜東北線が、山手線とクロスする所、新橋から登り勾配の始まりまで、650m
登り始めて230mで、山手線と交差下り勾配終了まで、約400mのドラマです・・この部分だけでも150分の1で、再現すると、約3mベニヤ板2枚は、必要、一般家庭ではとても再現できないんですねぇ〜
よく調べてますね。あそこの再現はかなりのものかと。やるなら新橋や渋谷などが無難かと思われます。
新橋ではなく、品川でした、修正し、お詫び致します。

やはり、山の手線の上を、京浜東北線で、抜き返すというシーン運転したいなぁ〜
10両とか15両を快走できるレイアウトですか。
大宮近辺だと川口のポポンデッタとか?

実際の1/150の路線形状はちょっとむつかしいですけど…
そうですね、似たような配線で楽しむとなるとやっぱりクラブで活動
になりますかねえ。

ちなみにクラブですとこんな感じですかな

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=398527519&owner_id=332349

まあ関西なんで参考になるか不明ですが。
まあご参考にどうぞ。
只今・・電車でGO1見聞中
2は、京浜東北からですけど・・1は山手線なのです・・
品川→田町間・・立体交差を下から覗く感じ
う〜ん・・
ここで、夢ばかり書いていてもしょうがないので・・・
交差地点中心に進めていこうとおもいます・・・
とりあえず、KATOの、架線柱取り出して4線の物作り出しました。
引き続き助っ人さんの募集と、美奈さんの応援よろしくねっ揺れるハート
手持ちの、複線架線柱改造終了しました。

出来たのは、単線、3線、複々線、6腺  
あと、フリーで複線これ使うとどれでも、複線追加できます。

次のお仕事は、地図からコピーとって、拡大作業中
深夜、夜勤中に、こそこそと・・・
久し振りの、書き込みです。

田町駅付近の、配線終りました。
しかし、改めて、大きさ実感しました。
2ヶ月も立ったのに、まだ、笹川記念館までしか、配線見取り図出来てません。

しかし、進みません・・・・・ふっ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フロアー運転、お座敷レイアウト 更新情報

フロアー運転、お座敷レイアウトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。