ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やめてくれ!サマータイムコミュの真剣な議論を望みます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
甦る徒労。本日、各メディアで報道あったようです。
▼サマータイム導入で自民幹事長「真剣な議論を」(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070521/ssk070521001.htm
 夏季に標準時を1時間繰り上げて明るい時間を有効利用する「サマータイム(夏時間)」制度の導入論議が再び活発化しそうだ。自民党の中川秀直幹事長が21日、導入に前向きな意向を表明した。7月の参院選や来夏のサミットに向け、地球温暖化に取り組む姿勢を強調する狙いがあるとみられる。
 中川氏は同日、日本経団連幹部との会合で、経団連側から「温暖化ガス削減目標を達成するために導入すべきだ」との提案を受けて、「温暖化と戦う意味でも真剣な議論を起こすべきだ」と応じた。
 サマータイムは、照明や冷房の省エネに加え、余暇が増えるなどのメリットが期待される。CO2を年間約40万トン削減でき、9700億円の経済波及効果があるといわれる。
 サマータイムをめぐっては、自民、公明、民主などの超党派議連「サマータイム制度推進議員連盟」(会長・平沼赳夫元経産相)が17年4月、3月末〜10月末を期間とする法案を作ったが、その後の郵政民営化をめぐる混乱により、立ち消えとなった。(2007/05/21 12:33)

……温暖化と戦う意味でも、人命尊重や社会不安抑制の観点からも、「正確なデータに基づいた、責任ある、真剣な議論」を期待します!

コメント(21)

なんだか導入して欲しいみたいな書き方ですね...。→投稿者
失望しました、がっかりです。

以前のトピックをご覧になられたのでしょうか...?
原始時代みたいに気のみ気のままののんびり生活なら、
まあ出来なくもないかもしれませんが、コンビニとかが
24時間営業され、何かと仕事に追われ、神経を使う生活を
してるのに、
そんなの成り立ちません。

日照時間を活用すれば...とか、もしそんな迷信じみた事に固執するなら、
例えば夏場、時差出勤をした企業には(環境に取り組んでるという事で)
優遇措置を取る...とかならまだしも、

”時間を歪めるという行為は断じてあってはならない”のです!
確実に大パニック&福知山線の時みたいな電車被害が起きたりします。
(そうなっっても誰も責任取れないのです、少なくとも人は生き返りませんから)

真剣に「否定」します!! 環境保全なら、別の方法でやります。
何度も書いてますが、日本には四季があるのに、
サマータイムだとかナンセンスです。
そもそもまともに議論する訳ないじゃないですか。
憲法の件とかだって、他はどうでもよく、戦争したいのかどうか分からないけど(迷惑)
ただ単に九条さえ(政府やアメリカ?に)都合よく変更すれば
・・・という魂胆でしょうし。
この手の議論で、発言者がどちらに賛成かはたいした意味はないですね。
ですから、どちらの意見でも「まとも」であれば、まともに答えます。

さて、
一番の注目点であるCO2排出量について考えてみますと、
40万t/年の削減というのはあまりに小さい。
これを塵も積もればと言って進めたいひとがいるようですが、
この数値、削減量があって,増加量があっての差引値なわけで、この値が小さいということは、実際にやってみると、CO2削減量は0通り越して、マイナス、すなわち排出量増加しちゃうかもしれない。それほどに小さい値なわけです。
推進したいひとのレポートでこんな小さな値では、たぶんCO2排出量は増えちゃうんだろうなあ。と考えるわけです。
とりあえず投稿者は、コミュ名を読んだのでしょうか。
投稿者さんは皮肉をこめて記事の単語も引用して書いただけで、
(だからこそ「人命尊重」とも書いている)
別に賛成する立場で書いたわけではないと思いますが。。
トピック主がどちらの立場であれ、国会議員が動き出したというのは 何とも恐ろしいことですね。
しかも「温暖化ガス削減目標を達成するため」と サマータイム制実施が温暖化ガス削減に効果あると思い込んでいるようで、深刻です。
投稿者に否定的なコメントつけてる人たちは、「真剣な議論」をするとサマータイム反対派が負けると思ってるのかな?
いわゆる「日本海呼称問題」と同じような構図で、本当は
ないはずの「サマータイム導入問題」を取り上げることが
そもそも不適切だと考えているからではないでしょうか。

現状維持派にとって、議論を始めることそのものが益には
なりません。

もちろん私だって本気で導入しようとする人がいれば反対
しますよ。

でも、自分から「真剣な議論」を始めようとは思いません。
>8で言い尽くされちゃいましたが…。
正直、この問題をしつこく「主張」する人って、基本的に科学的でもなんでもない思い込みだけの主張であるし、こんなの議論の土俵に乗って論陣を張ることがすでに相手の益になるんですが。

だいいちねえ、私はこの問題は20年以上前から関心を持ってますけど、「推進派」の主張とか「実験」の報告って、ほとんど常に「早朝時差出勤をした人のメリット」を述べているだけであって「サマータイム制度」のメリットを主張したのなんかおよそ見たことがないんですけどね。
これって、この違いを理解してないならただの「間違った主張」だし、理解しているなら極めて「悪質な嘘」をついてるってことなんですが。
で、その点を「現状維持派」が指摘しても無視して、また翌年に同じ主張をするんですよね、この手の人たちって。

「真剣な議論」をしろというなら、まず推進派こそがちゃんと議論のルールに従うべきだと思うのですが、ここで「真剣な議論」を求めている方たちって、まず「サマータイム」と「早朝時差出勤」の違いを理解しているんでしょうかねぇ。
甦る徒労/「正確なデータに基づいた、責任ある、真剣な議論」を期待します!
……と書いているのにこの拒否反応というのは、ほんとうに恐ろしいことだと思いました。
「平時」ならともかく、今回すでに経団連の主張が全国ニュースで一方的に流れていて、首相や自民党幹事長が否定的でないコメントをしているという状況で「寝た子を起こすな」というのは、正直、いかがなものかと思うのですが。

なお、導入の是非についてのわしの姿勢は、ここや「日本にも夏時間(サマーTIME)を」http://mixi.jp/view_community.pl?id=1199でさんざん発言したとおりで変化ありませんので、その点ご承知おきください。一昨年、地元国会議員に送付した文章もあります。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~ysk/fragment/2005anti-st.html
石屋製菓の社長のヨタ話とか、実験とやらの結果をマスコミが報道するのはほとんど年中行事で、それもその報道一件きりですよねえ。時には政治家が肯定的なコメントを出すことも。
それで毎回苦々しく思っていますが、だからといってそれが具体的に法制化の動きにつながるようには見えませんけど。

あと、この問題に限らず、首相や大臣がバカなことを言うのも茶飯事ですが。

ていうか、反対ならなんで最初から「反対運動しよう」って現在に至るまで呼びかけないのでしょうねぇ。正直、不思議です。
それで皆の反応が悪くて徒労でも、自業自得でしょうに。
>石屋製菓の社長のヨタ話とか、実験とやらの結果をマスコミが報道するのはほとんど年中行事

どういう根拠でこう述べられるのか。わしにはこのような印象がなかったので、図書館で新聞記事を調べてみました。
朝日・毎日・読売の1987年から2006年までの全国版の全紙面を対象として、条件は「夏時間 AND サマータイム」です。内容は精査せず、単純に記事件数を記録しました。そのため、スペース・シャトルの打上げ時刻やオリンピック競技の現地時間の注釈、「米で夏時間入り」といった海外短信も含まれています。
見出しをブラウズすると、「年中行事」といえるほど頻繁に出ている話題ではないことがわかります。報道や論説は、政策的な動きのあったときに集中しています。一昨年は「三度目の正直」という触れ込みでしたが、実際には1990年ごろにも導入の動きがありました。

あいまいな印象でサマータイム制導入の是非を判断されるのは困るけど、あいまいな印象で政策の動きを過小評価してしまうのも怖いなと思いました。何にせよ、きちんとしたデータと論理に基づいて議論したいものです。

続報が出ました。
▼NIKKEI NET:サマータイム制や秋の大型連休構想、与党が検討へ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070523AT3S2300D23052007.html
 与党の幹事長、政調会長らが23日午前、国会内で会談し、夏季の標準時を1時間繰り上げるサマータイムと11月初旬に祝日を集めて大型連休をつくる構想の導入を検討する方針を確認した。サマータイム制は日本経団連が先の自民党の中川秀直幹事長らとの会合で提案していた。(14:02)
だからさあ、「時差出勤」を「サマータイム」と言い換えるような欺瞞な主張しかしない「賛成派」の人と、いったい全体「ここで」どのように「真剣な議論」を展開するつもりなんでしょうか?

自分は安全圏に居て、他人を煽って政府反対の運動をさせたいなら、そう言ってくださいよ。
>だからさあ、「時差出勤」を「サマータイム」と言い換えるような
>欺瞞な主張しかしない「賛成派」の人と、いったい全体「ここで」
>どのように「真剣な議論」を展開するつもりなんでしょうか?
>自分は安全圏に居て、他人を煽って政府反対の運動をさせたいなら、
>そう言ってくださいよ。

意味不明。otakutalkerさんの前提している状況がわかりません。
だれか、「ここで」「賛成派」の人と議論するつもりなんでしょうか? 「自分」ってわし(mtng_ysk)のこと? 安全圏に居るって何? 誰が他人を煽って「政府反対」(って何?)の運動をさせたがってるの? 逐一、具体的な説明をお願いします。
一体なに言ってるのかねぇ、このひと(=mtng_ysk)。

そもそも「誰に」「誰に対しての」「真剣な議論」を望んでいるのかという前提と、その主旨と自分の立場を明らかにするべきなのは、このトピを立てたあなた(=mtng_ysk)でしょうに。
それを自分で最初から明示しないのがそもそもおかしな流れになっている一番の原因なのに、あまつさえこの私に対して「前提している状況がわかりません」も何もないもんだと思うんだけどね。

あと、質問に質問で返すの、やめなさいよね。
で、はっきり言って、私はあなた(=mtng_ysk)がそういう前提や自分の立場を明らかにせずに「議論したい」とだけ言ってるのがものすごく不誠実だと最初から思っているわけよ。

でも正直、あなた(=mtng_ysk)とこんな下らんやりとりしかできない流れをいつまでも続ける気はないし、あなたはただの「構ってちゃん」かもと思ってるから、私の発言の言葉尻を捕らえてその真意を問い質すようなレスしか続かないようなら、そろそろ無視させて貰うのでそのつもりでね。
横槍失礼。

mtng_yskさんの名前は、過去の議論でも、某推進派コミュに於ける議論でも、何度も拝見していましたので、「真剣な議論を望みます!」というのが皮肉であるのは容易に判断できました。

よって、私には、#1氏および#3氏が反射的に過剰反応しただけに見えました。反対派同志として、無駄な仲違いを起こさぬよう、配慮して頂きたく。

“真剣な議論”をすればするほど、推進派の立場が崩れていくことは、今更言うまでもないこと。それ故、「真剣な議論を望みます!」というのが、我々陣営にとっても望む所なわけであって、そこ解せずに噛み付くのはちょっと格好悪いです。

悪いんだけどさあ、

>mtng_yskさんの名前は、過去の議論でも、某推進派コミュに於ける議論でも、何度も拝見していましたので、「真剣な議論を望みます!」というのが皮肉であるのは容易に判断できました。

知らんよ、そんなの。としか言えんよ。
そんなの議論の前提にできないし、そういう議論の進め方
しかできないなら、おおいに反省して欲しいですね。
単に皮肉を振りまきたいだけじゃなくて、本当にサマータイムを潰すべく「真剣な議論」を望むのならね。

あと少なくとも私は「同志」とか「我々」とか単純に
くくって欲しくないです。
この人にも、そしてあなたにも。
 経団連がこういう提言をすると言うことは、経済界として導入には前向き、ということなんでしょう。消費拡大が期待できるし、ホンネとしてなんてったって、長時間労働させやすくなるからね。

 あとは政治(自民党)がどう判断するか。

 参院選に向けて、サマータイムについて党として前向きな姿勢を示すことが選挙に有利か不利か、必死に探っているところじゃないですか。

 サマータイムを「是」とすれば、経済界から支援は受けやすい。では、国民感情はどうか・・・? と。
>国民感情

省エネだとかCO2削減だとか環境問題に効果があると言っておけば否応なしに賛成してくれると思っているんじゃないでしょうかねぇ。
(しかも秋の大型連休のような餌とセットで法案を出したりしそうな気配)

ちなみに、サマータイム賛成の議員は与野党共にいます。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やめてくれ!サマータイム 更新情報

やめてくれ!サマータイムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング