ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やめてくれ!サマータイムコミュの標準時2時間前倒しを提案=猪瀬都知事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2438441&media_id=4

東京都の猪瀬直樹知事は22日、政府の産業競争力会議に出席し、日本の標準時を2時間早めることを提案した。東京の金融市場を世界で最も早い時間帯から取引の始まる市場とすることで、東京市場の競争力を高める狙い。金融機関のアジア拠点を東京に呼び寄せたい考えだ。

猪瀬知事は会議終了後、記者団に対し、「海外から富が流入し、日本企業にお金が回る。賃金が上がり、雇用が増え、消費が刺激され、デフレ脱却につながる」と、意義を強調した。

コメント(7)

コミュニティの趣旨には反するかもしれませんが,私は,こちらの案なら反対はしません。

JSTをGMT+9から+11に修正する手間はありますが,タイムゾーンの変更が毎年2回から変更時に1回だけになりますし,なにより「時計を進める」という処理だけで,数々の例外対応を必要とする「時計を戻す」という処理が必要ないのが好ましい。

どうしてもやりたいのなら,やってください。
もし実現されたら、12時出社21時退社にします!
都知事も思い付きで物事を語るのが好きな御仁だな。


ニホンが金融業だけで成り立っているのならまだしも、そういう国じゃないだろうに。
先日、GWにウラジオストクに行ったのですが、日本と同じぐらいの経度で時差は2時間でした。
今回の猪瀬提案と同じ状態。

朝7時からの朝食は真っ暗。
逆に夜は9時半ぐらいまで明るい。
こんなんでは体調もおかしくなっちゃいました。
「夏時間」ではないので、ただちに反対はしませんが、花火大会夜10時からとかにするんですかね?
明るいうちに寝て暗いうちに起きることになり、特に小中学生では健康被害が心配されますね。
私自身夜型で、不眠傾向があるので、人ごとではありません。
従来のサマータイムの弊害同様、わが国が東西に長い国土を持っていることが考慮されていません。西日本から九州、沖縄の生活時間が破壊されてしまいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やめてくれ!サマータイム 更新情報

やめてくれ!サマータイムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング