ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産ラフェスタ(LAFESTA)コミュの北海道のラフェスタ乗りの皆さん、集まれ〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、北海道在住の『LAFESTA』と申します。
Myラフェスタはまだノーマルなんですが、札幌または北海道在住でラフェスタに乗ってる方、またラフェスタをイジってたりこれからイジろうと思ってる方、色々情報交換等しながら語り合いませんか?
お待ちしてまーす\^o^/

Myラフェスタは
・20M パノラミックルーフ付き
・ウォーターブルー
・オプションDVDナビ
・その他ノーマル

って感じです(^^ゞ

コメント(24)

koppelさん、初めまして。
早速のカキコミ、ありがとうございます(^-^)
うちは4WDです(^_^;)
私もオプションはナビ以外ほとんど付けてないですねー。
ナビは値引きの代わりに格安で付けていただきました(^-^;
HIDもオートスライドも無いです。
MC後のラフェスタの顔だけ見ると、ホントに違う車に見えますよね(^^ゞ
私もラフェスタを買って良かったと思ってます(^^)v
乗り心地も良いほうだし、意外と加速も良いし(^O^)
ちょい車高が高い分、コーナーでのロールがあるから少し車高を落とし、少し固めのサスを入れたら見違えるかもしれませんね(^-^;
koppelさんはイジったりするんですか?

ちなみに札幌在住です(^-^)
こんばんは。
十勝地方でラフェスタを乗り回している、のっくです。

うちのラフェスタ君は…
・20M サファイアブラック 4WD
・パノラミックルーフ付き
・ディーラーオプションHDDナビ
・助手席側リモコンスライドドア
・盗難防止装置
・キセノンヘッドランプ

…等々、オプションてんこ盛りで2年前に購入しましたが、その後は手つかずです。
サスを入れたいけど雪が気になるから車高は下げたくないし、フロントテーブルを付けたいんだけどラフェスタ用は出てないし…等々、何かしたいけど出来ず、なのです。
でも、今のままでも充分気に入っています。(^.^)
はじめまして。
道南の方で、ラフェ乗ってます。

パ−ルホワイトのライダ−
助手席側のスライドドア
キセノンランプ
たしか、盗難防止もついてるはず
社外のナビ

最近、スピ−カ−全部変えちゃいました。
まだまだ、いじりたいと思っちゃってますぴかぴか(新しい)
>>のっくさん

はじめまして。
色は違いますケド、同じ20Mで4WDですね(^O^)
パノラミックルーフ付きですしね〜o(^-^)o
うちはDVDナビなんですが、やはりHDDナビのほうが良いですよね〜(^_^;)
近々、社外のセキュリティ&エンジンスタータを付けたいな〜って思ってます(^-^)
あと社外HIDも付けなければ…(-.-;)
冬は雪があるからなかなか車高は下げられませんよね(T-T)
でも私は車高調を入れたい♪
フロントテーブル、確かにラフェスタ用は無いですね…。
うちもラフェスタ用が出れば付けるかな(^^)v


>>メグさん

はじめまして。
メグさんはライダーですね。
メグさんもオートスライドやキセノンを付けてるみたいですね(^-^)
うちも買う時に付けときゃ良かったな〜って後悔してます…。
オーディオもいつかはパワーアップさせたいですね。
スピーカー&ツィータ、ウーファーとか(^-^)


私の希望としては
・インパルorケンスタイルのエアロ
・TEIN車高調(要加工!?)
<足廻り強化等>
・社外アルミ(17inch)
・ワンオフマフラー
・社外HID
・社外ナビ
・セキュリティ&エンジンスタータ
・アーシング
・その他細かいドレスアップ

てな感じで企んでおります。
徐々にやっていきたいな〜って思ってます(^-^;

>>のっくさん
>>メグさん

これからも色々語り合いましょうネp(^^)q
ヨロシクです(^O^)/
はじめまして。
札幌で20M 4WD ウォーターブルーMに乗ってます。
LAFESTAさんと同じ仕様ですねー。
ウチのはホイールの色がガンメタ系なのですれ違ったらすぐわかるかも。

MOPは
・インテリジェントキー+イモビライザー
・2列目用噴出口+プラズマクラスターエアコン
・キセノンランプ
・助手席側電動スライドドア

DOPは付けてないかも…。

他に換えた(付けた)といえば
・ホーン(ラリーストラーダ)
・アルミホイール(純正サイズ…)
・10年使ってる2DINオーディオ
・フロントスピーカー
・ETC
・アーシング    ぐらいです。

以前乗ってた車は結構いじってましたが、
ラフェスタはあまりにもパーツが無さ過ぎて気力がないです…。
でも家族が喜んで乗ってくれているので満足してます。
>>かちおさん、はじめまして。
20M&4WD&ウォーターブルーは、ホントに私と一緒ですね(^-^)
そーいやうちもインテリジェントとイモビは付けてました。
ホーンは11年前の180SXの頃からのアルファホーンをずーっと使ってます(^_^;)
アーシングをされてるという事なんですが、効果のほーはどーですか(^_^;)?
一応私もいずれはアーシングしたいと思ってますので…。

>>まさとさん、はじめまして。
こりゃまたウォーターブルーの仲間が居ましたね(^O^)
ラフェスタはホントにパーツ少なくて困りますネ(T-T)
FFだと足回りやマフラーとか色々あるのにー(*_*)
お互い悩みながら色々頑張りましょー\^o^/

トシノブさんは函館在住なんですね(^-^)
ブラックのハイウェイスターなんて、シブいですね(#^.^#)
私もハイウェイスターにしたかったんですが、予算オーバーだったもんで断念しました…。
函館に行った時にはトシノブさんを探してみよーと思いますねー(笑)

抹茶 ティー ラテ(トウニュウ)さん、はじめまして。
確か以前に足跡を残していただいた方ですよね(^_^;)
あん時は私が抹茶 ティー ラテ(トウニュウ)さんのほーに足跡を残したんでしたっけ(^^ゞ??
今は北海道へ旅行に来られてるんですね(^O^)
今年の北海道は、蒸し暑い日が続いてて本州みたいな気候に悩まされています(T-T)
札幌には来るんですか?
どこかですれ違うかもしれませんね(^-^)
こんばんわウインク
美瑛&旭川辺りに行ってるんですねわーい(嬉しい顔)
最近札幌は暑いですけど、美瑛や旭川は暑いですか?
数年前まではこんなに暑くなかったのに・・・ふらふら

道内観光、ドンドン楽しんでいってくださいね〜手(パー)ほっとした顔
トシノブさん、函館には黒のハイウェイスターは1台しか居ないんですねわーい(嬉しい顔)
じゃあすぐわかるのかもしれませんね(笑)
今度函館にお邪魔した時には探してみて黒ラフェスタのハイウェイスターを見かけたら必ず声をかけますね指でOKウインク
私も可能なトコからイジッていこうと思ってるので、お互いに頑張りましょう手(パー)わーい(嬉しい顔)
トシノブさん>
はじめまして。
函館で黒のハイウェイ−スタ−ですか?
あたし、けっこう函館に居るんでみるかも〜わーい(嬉しい顔)
たぶん、あたしのラフェもあんまりいないかも。
キティちゃんのナンバ−カバ−つけてるんで。。。
>>トシノブさん
了解しましたウインク指でOK
細かいトコでも変更したら写真を撮ってアップしますね〜手(パー)わーい(嬉しい顔)
まずはアルミから変えようかなあせあせ
トシノブさん>
そういえば、ありました。
ぜひ、見たら声かけてください。
久々にカキコミ…(^^ゞ

とうとう冬がやってきましたね〜f^_^;

ワタシは先々週の土曜にタイヤ交換を済ませたんですが、それ以降雪が降らず(T-T)

ちなみにタイヤ&アルミは、義父さんの乗ってたステージアのスタッドレスを貰いました。

皆さんは、冬支度は完了しましたか〜(^o^)/
初めまして。
札幌で20sウォーターブルー パノラミックルーフに乗ってます。

うちのラフェスタのOPは
・助手席側リモコンスライドドア
・イモビ・盗難防止装置
・キセノンヘッドランプ

あとは
・アルファホーン
・イクリプスDVDナビ
・17インチアルミ
・フォグをPIAAのHIDに交換
・タワーバー

次は足回りをいじりたいと思ってます。


もう雪が積もるのでスタッドレスに交換ですね。
masatoさん


はじめまして手(パー)ウインク

同じウォーターブルーのラフェスタに乗ってるんですね指でOKわーい(嬉しい顔)

ウチは、あまりOPは付けてない車なんですよ冷や汗

しいていえば、DVDナビや純正より若干明るいバルブを付けてるくらいあせあせ(飛び散る汗)

これから少しずつでもイジりたいと思ってますヨ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産ラフェスタ(LAFESTA) 更新情報

日産ラフェスタ(LAFESTA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング