mixiユーザー(id:411965)

2024年04月06日00:54

39 view

『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』映画

<ストーリー>
 オクラホマからニューヨークに出てきたスペングラー一家はゴーストバスターズとしてNYのゴースト狩りに勢を出していた。ところがフィービーが未成年なために彼女だけ活動を禁止されてしまう・・・
<コメント>
 いったい何作あるんだというこのシリーズだけれども、最初は主演がコメディアンではあるけれども、コメディとしては中途半端な作品だなあ、と思っていた。次に全員女性でリメイクされたら今度は完全にコメディなんだけれども、意外と笑えない。これは「敵がマジなのに、味方がコメディ」だとやっぱりマジメな日本人にはイライラさせられるんだな。
 で、「アフターライフ」ではなんとジュブナイルにかじを取った。これは大成功で、「家族が大事だ」というメインテーマを掲げながら少女に大冒険をさせられるのだから。
 そして、フィービーを主人公にした第二作は脇役とストーリー進行をかつてのメンバーに任せて、フィービーはじっくりと思春期の悩みを描きながら同時に悪霊の復活を物語に絡ませられる。

 ストーリーはまるで教科書通りに進行して張った伏線は回収して襲い来る悪霊に対して登場人物すべてに見せ場を作って大団円にするという、まさにお手本のようなアドベンチャードラマ。下手にコメディシーンを入れなかったことがうまく機能しているように思う。

 吹き替え版で最後についてくる「新しい学校のリーダーズ」の日本語版主題歌のMVはまあ、こういう映画なのでおまけと思えばいいし。

 ところで、ちょっと感じたことがあるのだけれども・・・
 実は途中でフィービーと友情を育てる26歳のゴーストウーマンのメロディを見ていて、ちょっと「あれ?」と思うところがあった。いや、普通に友情を育てるだけなら互いに異なった世界に属していてもいいのに、フィービーはなぜか「同じ世界に属したい」と願う。これってひょっとして百合?ファミリー映画だし、フィービーもまだティーンだからそういう関係性は描けないけれども、そういう匂いを感じたのは僕だけなのか?

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=411965&id=5691086
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記