mixiユーザー(id:19979091)

2023年01月11日20:49

66 view

230110 羽賀場山、鳴蟲山、荻の手三角点を歩きました

今年2日目の山行は、鹿沼市のエリア 歩いたコースと主なポイントの時間は以下
フォト

3:25に自宅発、6時過ぎに現地着、駐車場所を探してウロウロし
準備して7時スタート フォト
尾根先にある墓地の裏手で入山、一つ目の三角点は龍階城跡と云うらしい 7:35
フォト フォト
掘割が複数確認されているらしく、この段差がそれらしい
フォト フォト
比較的歩き易い急坂の尾根を行く、展望が開けるとこの先にある送電鉄塔が見える
フォト フォト
8:35 2本目の送電鉄塔を越え、主稜に乗った所の道標を左折
フォト フォト
山頂下でかなり急な岩稜を嫌い、ブル道で右回り北隣の尾根迄巻いて、9:10 羽賀場山
フォト フォト
樹林内で展望なし、帰りは往路に避けた急坂へ、トラロープが付けられていた
フォト フォト
ここで本日唯一の登山者と会う、スマホのナビで歩きコースの説明が出来ない
この人とは、次の鳴蟲山でも会った(笑)唯一の登山者と2回、別の山で(笑)
フォト フォト
帰りは、上がって来た時の左折点を直進。石の祠が有る
フォト フォト
本日3個目の三角点を見たら、すぐ下のブル道に下り、沢線まで下ると林道 10:35
フォト 車に戻ったのは 11:15
行動時間 4時間15分
パンを食べて補給後、移動して 鳴蟲山へ 同名異字の鳴虫山は日光市、ここは鹿沼市
フォト フォト
12:00 止まっている白のBbが彼の人の車、豊富に道標が付けられた歩き易い道
フォト フォト
歩き始めて10分程で一つ目の送電鉄塔、その先皆伐斜面を見て上がる
フォト フォト
山頂方面迄見える展望地、赤白の送電鉄塔が見える 12:50
大きい赤白の鉄塔は基幹送電線というらしい、麓の集落が見え、山頂の直下だった
フォト フォト
山頂は細長く、石の祠が並んでいる。奥の方に三角点あり
フォト フォト
歩き易く良く整備された道なので、降りるのはとても早く、見覚えのある景色の中
サクサクと下って車に戻ったのは 14:50
フォト フォト
行動時間 2時間50分
もう、まとまった山は無理な時間になったので、標高差の小さな山へ移動し
民家脇の林道を林に入った辺りに駐車し、15:20スタート
フォト 空は明るいが林内は暗い
山頂に15:55、別の尾根を下って、車に戻ったのは16:25 良い感じに暗くなっていた
フォト フォト
標高差 175m 55分

この日の3登山の合計では
4時間15分 + 2時間50分 + 55分 = 8時間ちょうど の運動量だった
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031