mixiユーザー(id:7886422)

2022年05月12日11:52

551 view

「レオナルドのあれ」@報道ステーション

昨夜5/11、テレ朝の「報道ステーション」を斜め見していたら、スポーツコーナーで珍しくサッカー特集がはじまりました。Jリーグ30年を記念した企画で、新チェアマンの野々村氏、元鹿島の内田氏らも出演。

Jリーグの名ゴールシーンのナンバーワンとして、元鹿島アントラーズのレオナルドの1995年@カシマスタジアムの5人抜きリフティング・ゴールが『レオナルドのあれ』として放送されました。昔からのサッカー好きなら誰でも知っているゴールです。残念ながら、私はこの試合は観戦していませんでした。アイルトン・セナに似たレオナルドは、非常に人気がありました。
放送では、その現場にいた鹿島アントラーズや横浜フリューゲルスの3選手たちの証言もありました。鹿島の長谷川選手は「うっとりして見てた」。GKの楢崎選手は「どーすることもできなかった」。この頃の鹿島は、現役ブラジル代表のレオナルド、ジョルジーニョをはじめマジーニョを擁し、多くの鹿島サポは最強だったと考えています。

https://www.youtube.com/watch?v=v0VQNhlBfF0


1995年、当時、私はサラリーマンで、なかなかカシマスタジアムへ行けない時期でした。結局、レオナルドは鹿島でプレイした後、欧州へ移籍してしまい、現役のプレイを見ることができませんでした。

しかし!
神さまは、私をレオナルドに会わせてくれた。
それは2003年3月、スペイン・マドリードの国際空港。

私は所属していた組織設計事務所を退社して、自分の事務所を開業する前で、旅行三昧していました。その時は、モロッコ・スペイン・オーストリアを回りました。
一方、
当時のレオナルドは名門SCミランに所属していて、欧州チャンピオンズリーグでレアル・マドリードと試合するためにマドリードへ来ていました。その試合、チケットが買えず、私はホテルのテレビで見てましたが、レアルのホームのサンチャゴ・ベルナベウまで行って、欧州サッカーの雰囲気だけ味わってきました。

翌日、私がマドリードからウィーンへ飛ぶために搭乗手続きを終え、空港内をうろうろしていたら、ミラノへ戻ろうとしていたミラン一行とばったり会ってしまったのです。もちろんレオナルドもいました。他にもセードルフ、リバウド。マルディーニもいたはず。
私、レオナルドに近寄って、話かけました。イイ男だった。英語で、鹿島アントラーズを熱心に応援していること、5人抜きゴールのこと、いつか鹿島へ戻ってきてほしいことなど…。レオナルドもなんとなく嬉しそうでした。
デジカメを預けてしまっていたので、一緒に写真と撮れなかったことが残念。手帳にサインをしてもらった。想定外でレオに会ったので、ちゃんと準備をしておけばよかったな。

なぜか海外へ行くと、
2003年はマドリードでレオに会ったり、
2006年はインドのバンガロールでオシム監督に会ったり、
びっくりするような出会いが多い私…w。
5/14は、ひさびさにカシマスタジアムでジーコの姿が見られるはず…。

フォト

10 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031