mixiユーザー(id:236743)

2021年08月01日12:10

26 view

「色絵 梅・雉子文 小皿」

 今回は、「色絵 梅・雉子文 小皿」の紹介です。

 これは、非常に薄作りです。古い伊万里の中には、このような、非常に薄作りの一群があるんですよね。

 そのため、かつては、伊万里ではないように取り扱われてきましたが、今では、伊万里に分類されるかと思います。ただ、私は不勉強で、それが何処の窯で作られたものなのかまでは知りません(~_~;)


写真1: 表面
     薄作りのため、左側は太陽光が透けて見えることが分かります。

写真2: 底面
     残念ながら大疵があります。



生 産 地 : 肥前・有田
製作年代: 江戸時代前期
サ イ ズ : 口径;12.6cm 高さ;2.6cm 底径;7.9cm









1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る