mixiユーザー(id:840598)

2020年05月21日22:14

177 view

必、風呂後に

 朝と晩に毎日ストレッチを習慣にしています。

 方法は違いますが、腰痛が関わるにと筋力セーブが朝。

 晩は柔軟でのまた割り、半年位にスタートしたと思いましたが、下腹が床に付く位に開いて来た頃。

 開始の動機は人に柔軟を勧めた事から、、、

 しかし自分は?

 で何年か振りの、また割りプロジェクトが発動と、効力は自転車の取り回しが明らかに楽に、漕ぐ力がダイレクトにペダルに入ります。

 動く範囲が広く出来て、稼働率が上がるのです。

 他の効力は怪我の防止、柔軟保てば避ける時に最小限の動きで大丈夫、立ちバランスも崩し辛いので転びにくく成ります。


 けれどもまた割りも本当は朝に回したい、しかし肉離れに成るの、朝は。

 睡眠中に筋力が硬く成ってるに、また割りは無理して伸ばすに、体の中から音がする。

 バキッ、とな。


 後の効力は仕事中にハンドルの取り回しも、楽なんですよ。

 稼働率上昇で、反射神経も上がってます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る