mixiユーザー(id:9862863)

2019年05月12日10:56

302 view

フィジークR5

最近、レーサーシューズを変えた。
長年SIDIを愛用してきたが40歳を過ぎたあたりから
違和感を覚えるようになりDMTを経てシマノにしていた。
ただ最近長距離を乗るようになってから再び違和感を覚えた。
ソールが平べったく長時間乗ると足の裏が痛くなる。
またアッパーはBOAなのだがこちらも長時間乗ると痛い。
そんなに締め付けていないのだがアッパーの端が当たって痛い。
これはDMTのときもおなじだったのでBOA特有のものなのかもしれない。
再びSIDIに戻すかとショップに行って足を入れてみたが全然合わない。
たまたま横にあったフィジークを履いてみたらなんとぴったりあった。
アッパーもリボンのようなマジックテープでソフトに足を包んでくれる。

昨日もこれで長時間走ってきた。
コースは前回、天川村まで行ったときに気になっていた県道53号線だ。
川沿いでキャンプ場もたくさんあるところなのだが
実際、自転車で走ってみるとなんとなくいまいちだった。
それよりその後に通った県道732号の方が断然素晴らしかった。
最近はやりの高速道路のような高規格の道ではなくて
昔ながらの田舎道だった。
30年以上自転車で走ってきていろんなところに行ったが
このあたりはまだ未開拓なエリアだ。
ただ、五條に出てから家までが遠すぎる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する