mixiユーザー(id:17119814)

2019年06月24日06:38

256 view

通貨発行権

というわけで「ドルの元締め」FRB設立について書いてみましたよっと。現在でも米ド
ルを始め世界の主要通貨の発行はユダヤ金融のコントロール下にあると言われております
な。米ドルのみならずユーロ、日本円もそうなんだってさ。本当かどうかは知らんけど

英ポンドとスイスフランは違うみたい。イギリスはイングランド銀行を完全国有化してし
まったから。それまではユダヤ金融がオーナーだったんだけどね。人民元はどうなんだろ
うね。チャイナは良くワカランからね。まあ普通に考えれば共産党支配下だよな

まあでもアレか。香港ドルがユダヤ金融支配下だからね。チャイナ経済もある程度支配下
に置かれている感じはしますな。さてアメリカでも通貨発行権を政府制御下に戻そうとい
う試みはあった。けど全て潰されている

最近では「ダラスの熱い日」の人ね。彼は政府発行通貨の大統領令にサインまでした。け
どその直後に狙撃されて死んだね。アメリカでは大統領が死ぬなどして途中でいなくなる
と副大統領が引き継ぐわけだけど、あの時引き継いだ副大統領が最初にやった仕事は、政
府発行通貨の大統領令の廃棄だったからね。まあお察しってとこじゃないかな

現在の大統領もさ、FRBの金融政策にあーだこーだと、ツイッター使って「介入」して
来るよね。大丈夫かね?そのうち消されたりしてね。というわけでオイラも消されないよ
うにしないとね(笑)。まあオイラなんか消しても1銭にもならんから心配無用だけど

この話はいずれ再開するとして、社会情勢も盛り上がってますねえ。イランとか香港とか
G20とか消費税とか。しばらくはそっちの話題で行ってみますかね

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る