mixiユーザー(id:8642293)

2018年09月30日15:59

163 view

北海道旅行 その8

6月5日、北海道旅行8日目。今日は、釧路駅発 定期観光バス「ピリカ号」に乗っての1日観光。

まず、摩周湖へ。
第一展望台から摩周湖がきれいに見えた。後から聞いた話だと「霧の摩周湖」といわれるように霧がかかってきれいに観れない日が多いらしい。翌日会った旅人も「霧で湖は全く見れなかったけれど、駐車料金だけはしっかり取られました(涙)」

次に硫黄山へ。
駐車場に着いたとたんに硫黄の臭い。間近に硫黄が噴き出ている所を観れて迫力があった。でも、臭い!長居は無用だ。

次は屈斜路湖へ。
広いのは分かったけど、特に感慨は無し。

そして、阿寒湖へ。
阿寒湖畔は観光地化が進みホテルやお店も多くあるが、あまり賑わいは感じられなかった。斜陽化してるのかな? それはいいとして、残念だったのは阿寒湖畔エコミュージアムセンターが休館で観れなかったこと。時間は十分にあったのに。。。

1日の観光を終えて帰路、釧路空港近くになると外が何となく「もやっ」としてきた。釧路名物の霧も見て今日の観光は終了。

スーパーホテル釧路駅前 泊

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する