mixiユーザー(id:3986894)

2017年11月28日07:08

54 view

今が盛り

最低気温が8℃を下回る日が続いてきました。
わが緑地帯の遊歩道のカエデ並木が紅葉の盛りとなってゐます。
この径は約7〜800mに亘って両脇にカエデが植えられてゐます。

両方から覆い被さりトンネルになってゐるところもあります。
この径が出来てまだせいぜい6~70年ですから、そんなに大木ではありませんが見事です。
いろいろな種類のカエデが植えられてゐて葉の形、色、赤くなる時期がいろいろです。

ちょうどトンネルになってゐる辺りはイロハカエデが植えられてゐます。
特に朝日を上から浴びてゐる時と夕暮れのやや黒ずんだ時が見頃です。
カエデのモミヂには鬼女が棲んでゐると詩人たちは詠ってゐます。



「“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する